• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ストレートマンのブログ一覧

2010年11月04日 イイね!

☆レンタルバッテリー

☆レンタルバッテリー 昨日の祝日は文化の日でした… が、仕事のお客様へ見積りをせねばならず… 鼻水を流しながら出勤と相成りました。(´;ω;`)

 34はかなりの放置プレイになってしまいましたので、移動途中で店長にお願いして 『レンタルバッテリー?』 新品を借りて約2週間ぶりにエンジン始動できました。(ありがとうございました) その後は大好きな?夜勤でした…つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 ふと気づいたのですが… ニスモ製ストラットタワーバーのブラケット部分が錆びて来ていました。。。 まぁNISMO塗装はちゃっちいので有名ですが… 去年、レインセッティング時にサーキットで取り外したところ、誤って踏んづけてしまったバーもついでにリフレッシュしようかなぁ~

 機会があれば塗装したいのですけど、何色にしようか悩み中です。(´ε`;)ウーン…

 しかし、今年は34はさっぱり出番が無かった…寂し過ぎマス。 彼とは精神的な深い溝が出来る前に復縁したいと思っております。(`・ω・´)
Posted at 2010/11/04 12:56:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活での出来事(車) | クルマ
2010年10月26日 イイね!

☆防錆装置のリスク…

☆防錆装置のリスク… 今日のつまみは 『♪タコの唐揚げ♪』 です。 今朝、タレに漬けておきましたものを、晩に調理しました。
 某飲食店のパクりなのですが、あまりに美味しかったので… レモン果汁をたっぷり掛けてビールと最高ですね~♪ ただもうチョット柔らかかったような?? 次は漬けダレに○○でも入れてもう一工夫してみたいと思っております。

 で、今日は超((((;゚Д゚))))サムーでした。 重ね着してないと、生命を脅かされかねません。 先日、シルビアのバッテリがーヤバくなりましたので、仕事で近くを通った際に頼んでいた在庫品のバッテリーを引き取りに行きました。 34は10月3日からエンジンを動かしてなかったのを思い出して、カバーを剥ぎ剥ぎ…
      

 キュ…キュ…カッカッ…カカカカカカカ ( ̄- ̄) シーン…

 こっちのバッテリーもダメすか!ーーーーーーーーΣ(゚д゚lll)ガーン

 ええと…13日経過した時点で流石のカオスバッテリーも糸冬 了...Ω\ζ°)チーン 33の頃から雪国の対処で防錆装置を装着しているのですが、2週間近くもだと厳しいようでした。 常時電源を使用してますので、電力消費が早いのです。 外してしまえばいいのかも知れないけど…どうせ冬乗らないのだし、シルビアに移植しようかしら?
 いやいや、待てよ そのうち34をやっちまう(←何を?)かもしれないし箱だけは良い保存状態にせねば… 

 どうやら今週のアンラッキーアイテムは 『バッテリー』 の様相を呈して来ました。

 これだけ寒いと、プラグも早めに戻したほうが良さげですなぁ(´ε`;)ウーン…
2010年10月24日 イイね!

☆雨には…

☆雨には… やはりRain-Xデスネ。 (´・ω`・)エッ? ガラコ派ですか、失礼しました。

 昨日、洗車したついでに、施工しました。 月曜日からは雨の模様…&山岳部では雪!? の予報となっております。

 猛暑の年は豪雪のジンクスは果たして…?

 (´ε`;)ウーン…今の勤務形態だと、今年の残りは何も出来ずに終わりそうな~雰囲気ですなぁ…
(つд⊂)
Posted at 2010/10/24 09:54:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活での出来事(車) | クルマ
2010年10月11日 イイね!

☆テストドライブ味の素ATR

☆テストドライブ味の素ATR ☆三連休最終日☆ はいかがお過ごしでしょうか? 今日の日中は休みでしたので、県南へ用足しついでにS14に装着したATRスポーツの様子見で140km程走って来ましたよう。 通勤位しか使って射なかったので、やっとマトモに試乗できます。

 前回の65タイヤから60に変更しましたので、ノーマルファイナルでもサクサク回転が上がります。 NAで軽いので、峠道でも平らか下りなら割とストレス無く走れます。 やはり 【軽い】 はエライ(`・∀・´)!!

 サイドウォールが固めですから、アウト側のタイヤに荷重かけてもヨレが少ないのでサスペンションの動きとか車体のピッチングが感じ取り易いのかなと思いました。(・∀・)

 リヤがどの辺で出るかな~と少しずつ試しましたけど、停止状態からではタイヤグリップの方がエンジンパワーよりも上らしく、挙動に変化出にくかったデス。 ターボ車でも( `д´)b オッケー!だと思いましたが…今度34にも履いてみようかな…(サイズあったかしら?) 車体の剛性パーツはほぼ入ってませんので、もっとハンドリング良くなれば更に楽しい車になりそうです。

 ブレーキに対しても追従性は悪くないのですが、いかんせんノーマルブレーキに交換時期不明のフルードでは危なくて、あまり無理はできませんでした。 なかなか音を上げないのでブレーキの方の要領上げても面白いのかなと思っています。 さすれば、進入速度を上げれて横のグリップも更に楽しめるのかなぁ~??? ま、ワタスの腕では難しいと思いますが…( ;∀;)  でもコストパフォーマンスは高い方の部類に入るのでないかと…使用するカテゴリーによりますが…

 でもワタシ的には久々に無心で走れて気分爽快~♪でした。♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪
Posted at 2010/10/11 19:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活での出来事(車) | クルマ
2010年10月07日 イイね!

☆聞いてお滑りーナ

☆聞いてお滑りーナ 仕事中の1ショットです。秋田は稲刈り真っ盛りでございます~(私は出来ないのですが:(;゙゚'ω゚'):) 黄金の海原が爽快です♪

 本日は早朝から私の運転するワンボックスが クラッチ糸冬 了..._φ(゚∀゚ ) しまスタ。

 会社を出て間もなく、異変に気づきましたが既に3車線の真ん中を走っておりました… 「これって、ヤバイ系でデンジャラス系?(;・∀・)」 時速は5km位しか出ませんので、クラクションの嵐に耐えながらも何とか安全な場所に避難… 職場の同僚に連絡です。

 「あーワシだ すぐに迎えに来てくれたまへ-y( ´Д`)。oO○」
会社まで牽引しようかとも思いましたが、作業場にも早く行かなければいけないので、お得意の整備工場に積載車手配して済ませました。

 しかし、今回は動けただけラッキーでした。 牽引されるのは経験豊富なので結構自信あるのです。(`・∀・´)エッヘン!!オイ
Posted at 2010/10/07 22:48:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活での出来事(車) | クルマ

プロフィール

「小生、不惑から知命に近くなり思うのですが。 やるかやらないか 決めるのは自分自身であり、やった人は求めるものを手に入れたりリスクを負うこともあると思います。 ではやらない人は求める物を手に入れられるでしょうか。 もしご自身がやれていないと感じるのであれば、やらないか。」
何シテル?   12/09 11:21
私的にはインドアが多いですが、生活はアウトドアですw 運転技術の向上の為、日々盲進しております。 DIYは好きですケド、上手ではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 01:24:42
チタン製の・・・・・・・・・!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 21:38:24
【スカイライン(ER34)用のボディ補強パーツの4製品が発売されました♪】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 09:26:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
本当のメイン?現在長期休暇中です。 箱の痛みの少ない県外車両をベースでフルノーマルの2 ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
GF-8の体力低下に伴い、車両変更となりました。 初のトヨタ車です。 この様な実用性の高 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン イキのいい奴 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
※2020.9.21 113562km 体力低下に伴い無事に役目を終え、譲渡しました。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
所有車以外のネタです。 100580km 代替えの為、手放しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation