• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ストレートマンのブログ一覧

2011年05月20日 イイね!

☆募金しない生徒名黒板に掲示、大館一中 苦情受け撤去

>以下記事転載

 大館市立第一中学校(菊地俊策校長)2年生の二つの学級の担任が、東日本大震災の義援金を納めない生徒の名前を数日間にわたり教室内の黒板に張り出し、保護者からの苦情を受けて外していたことが19日分かった。

 同校によると、義援金は被災地支援のために生徒会が自主的に企画。全生徒の協力を目標に、11日から17日まで1人200円以上を任意で募った。学校側も学年通信で呼び掛けるなど協力した。締め切りが近づいた16日ごろ、担任2人は個々に、募金していない生徒の名前を書いた紙を黒板に張り、掲示後に募金した生徒の名前にはチェックを入れていた。名前が張り出された生徒は合わせて約20人。

 同校は18日午後に保護者からの苦情を受けて、すぐに掲示をやめさせた。菊地校長は「(全員協力という)生徒会の気持ちに応えようとしたもの。普段から忘れ物をした生徒の名前を張り出しており、担任はそれと同じ感覚で掲示したようだ。今後このようなことがないようにしたい」としている。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 まぁ…また秋田が載ってしまいました。 記事の内容については少し考えてみたのですが~

 ①義援金(募金)は命令や強制ではない。

 ②絶対数が決まっている中での『氏名掲示』はプライバシーを侵害している。

 が、パッと見の多数の印象ではないかと思われます。 私も同感でした。 義援金(以下募金も含む)の有り方、真意を教育する方法としてはアンフェアだったと。 そこで、グラスを持ちながら失礼)記事を読み返してみたのですが、今回は200円~の義援金とのことだそうで。 

 で、裏を考えてみたのですが…

 ①学校側も『学年通信』で義援金を呼びかけている(各生徒毎に配布したのかは不明だが) のが生徒の親にも伝わっていたのか? 若しくは子供と親のコミュニケーションが取れていたのか?

 ②金額的に各家庭(生徒に)捻出が困難だったのか?

 ③担任の教師が、普段から忘れ物などをした生徒を張り出していた事については私は評価します。(社会に出た時の最低条件だから。) 張り出されるのが困るなら、以前に親が異議申し立てしても良かったのではないか?

 ④今は1クラス40人もいるのでしょうか? 試算してみると 40人×200円=8000円(最低の満額として) 程度の(金額の問題では無いでしょうが) 義援金が 『集まるOR集まらない』 が取り上げられてしまう秋田の現状(県民性もあるでしょうか?)

 …という側の見方もできるのかな~と・・・ あくまでも見方ですよ。

 当然、マスコミに連絡した保護者が居たわけで… まぁ 民主主義をとても理解された、ご立派な親御様です。 今回、『村八分的な教育』とかネットでも叩かれておりますが… 主催は生徒会なのだし、生徒たちに選ばれた人間が決めた『社会奉仕行為』に率先して参加出来ないのも寂しいかなと。 でも、先生はちょいと勇み足の感が否めませんね~

 個人的には『義』に参加しないのは、新渡戸稲造先生は悲しむかも?と思っとります。
Posted at 2011/05/20 23:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | お耳汚し | 日記

プロフィール

「小生、不惑から知命に近くなり思うのですが。 やるかやらないか 決めるのは自分自身であり、やった人は求めるものを手に入れたりリスクを負うこともあると思います。 ではやらない人は求める物を手に入れられるでしょうか。 もしご自身がやれていないと感じるのであれば、やらないか。」
何シテル?   12/09 11:21
私的にはインドアが多いですが、生活はアウトドアですw 運転技術の向上の為、日々盲進しております。 DIYは好きですケド、上手ではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 01:24:42
チタン製の・・・・・・・・・!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 21:38:24
【スカイライン(ER34)用のボディ補強パーツの4製品が発売されました♪】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 09:26:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
本当のメイン?現在長期休暇中です。 箱の痛みの少ない県外車両をベースでフルノーマルの2 ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
GF-8の体力低下に伴い、車両変更となりました。 初のトヨタ車です。 この様な実用性の高 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン イキのいい奴 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
※2020.9.21 113562km 体力低下に伴い無事に役目を終え、譲渡しました。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
所有車以外のネタです。 100580km 代替えの為、手放しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation