• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ストレートマンのブログ一覧

2013年04月24日 イイね!

☆もうこんな時間

☆もうこんな時間お早う御座る。

おっと 生計を立てる時間で候。 生まれた国へ帰属する為、行って

               参ります。

      
Posted at 2013/04/24 06:32:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | お耳汚し | 日記
2013年04月06日 イイね!

☆地域活性化と再建

☆地域活性化と再建今晩は。 ストレートマン・マゾヒスト助守です。 今年度初ババヘラアイスを目視確認致しました。

最近、少し人間らしい生活時間に送る事ができまして、嬉しい限りです。 徐々に時事も復習する時間を確保したいと思っております。

 明日の秋田は選挙ですが、生憎の悪天候です。 それがしは済ませましたが、まだの方は必ず行って下さい。 行かないのであれば、それがしが寒月霞切りで成敗するか それが否であれば、日本国民に与えられた全権利を今後放棄すると誓約して下さい。

 さて、人工減少、自殺、低所得 早死 と枚挙に暇がない我県で御座いますが。 ボーリング調査の一端を担った私が申しますが、市役所庁舎の再建が必要か分かりません。 税収が少ないまま、官庁を充実させる意味が無いではないか。 残業水増しや、出張痴漢などをしている地方公務員を優遇する謂れはありませんな。 切腹のみです。
 
さて、グラスを握りつつBGMはNorah Jones、歌が浜田省吾 の私が楽しみにしているのが、本県出身の「高田由香」ちゃんの活躍です。 私はこの手の情報は全く疎いのですが、地元トヨタ86 のCM

     

…を見まして、故郷に帰属する愛すべき「秋田美人」であると勝手に認識致しました。 秋田弁が出るのがとても良いです。 妹の様相として(私にも監視の眼がありますので)親心で応援することと致します。

女性とスポーツカー…何時の時代も憧れでは御座いますが。 その関連話で私にも過去にロールバー付の車両で通勤していた若き狼の時代が御座いまして。 とある平日の早朝(6:00)に通勤途中の信号待ちで、
                 
 かのような出で立ちで歩道を千鳥足で歩く女性から「○○まで載せていって欲しいんだけど!」 とウインドウ越しに言われた事があります。

当時からインフラ整備の現場統括の末席を汚していた私は、誘惑を断ち切り「タクシーを拾え!!」 と申したのは冷酷な和人であったのか、将又「アニキ」的所業であったのか諸氏の御意見を賜りたく候。
Posted at 2013/04/06 23:46:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | お耳汚し | 日記
2013年01月17日 イイね!

☆エアー二本差し の巻

☆エアー二本差し の巻今晩は。 平成18年豪雪並みまであと少しです… あと2回位、大雪が来ると補正予算15億円を使い切りそうです…

氷の上を歩き慣れていない方はいらっしゃると思います。 ロープの上を歩くようなモデル歩きをしてはいけませんよ、先に出した足に全体重を掛けずに左右2枚の板の上を歩くように歩幅を狭くして… そうそう、やれば出来るじゃありませんか。

話題が脱線しました。 秋田では彼方此方で車がスタックしております。 相互の協力は不可欠なのです。  なかなか良い動画ですよ。↓

       

『武士は相身互い』  車を押して貰ったら、貴方は次の誰かを押してあげなさい。 そして腰に見えない二本差しをしたら格好良いと思います。


え? 忙しい? 自分には関係ない? そうですか では、韓国海苔でも食べながら 『溺れる犬は棒で叩いて』 なさい。
Posted at 2013/01/17 19:30:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | お耳汚し | 日記
2012年12月27日 イイね!

☆雪関連の疑義

☆雪関連の疑義こんばんは。 雪が迫ってきます…

先日23日でこういった状況下であります。。。 『雪に悩まず、楽しむ』 を実践したいとは常々思っておりますが、チト笑えない状況になって来ております。

雪国では除雪が辛い という話ばかりでは暗くなりますので、素朴な疑問を…

  

これです。 もう少し寄りますか?








 

  
何故? ママさん なのでしょうか???  パパさん や 愛人さん や 反日さん や アニキさん などがある訳でも無いのに… 女性しか触ってはいけないのかな 男女参画と関係あるのかな 今度、 田嶋陽子にでも聞いてみよう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
 寒い、雪が降る とネガな話ばかりでは我県へ集客出来なくなって困ります。 そこで面白いものを見つけました。 秋田県の情報です。

    
 私も知らない事がありました。 修学旅行の安否確認CMは全国共通だと思っておりました。(因みに我々が毎日、きりたんぽ や 寒天 を食べていると思っている方は誤った認識です。)

 それから、秋田にいらした際に夜の盛り場などで 『せっかく遠く離れた田舎に来たのだ、今晩位は秋田美人を手に入れよう』 と思っている方へはこちらをおススメ致します。
   
     

 日常会話で使用頻度の高い秋田弁です。 我々は警戒心が強い傾向にあります。 しかし、最初の出鼻で秋田弁を交える事が出来ればその後は向こうの方から勝手に飲み食いさせてくれるハズです。

難しいですか? では…
 
 用例 : 『あべ、カレーくにあべ』

 解説 : 『安倍さん、カレーを食べに行きましょう』


                                         ~おしまい ~
2012年12月09日 イイね!

☆勝負時

☆勝負時は昔から 「勝負時」 には…

   




   

と決まっておるので御座る。(残念ながらカツはスーパーのものです。) 

外が真っ白になってしまいました。 本日この状況下で、スタッドレス8本を新調せねばなりませぬ。。。 少し気持ちが萎えています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

笹子トンネル事故で亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。 翌日役所に行きますと、管内のトンネルの緊急点検で空席が目立っておりました。

つまり、上(大臣→東北地建→各都道府県→各市町村)から緊急通達が来た訳で。

有事が起きたから気をつけろ! と 普段は予算がないから放置していたが、第二の事故が起きたらマスコミの風当たりが強くなるから! と

役人はまづは保身ですからな。

設計時のコスト管理にも疑義があります。 構造物の構築コストばかりを算段していなかったか? 補修や点検作業の費用を耐用年数内トータルで考えれば、吊りアンカー型の構築が正しかったのか?ということです。 伏せられているであろう、天下り相談役を在籍させている設計コンサルタントの責任も問わなければなりません。

…で、

間際になってメディアに洗脳される前に


「期日前投票に行きましょう。」

プロフィール

「小生、不惑から知命に近くなり思うのですが。 やるかやらないか 決めるのは自分自身であり、やった人は求めるものを手に入れたりリスクを負うこともあると思います。 ではやらない人は求める物を手に入れられるでしょうか。 もしご自身がやれていないと感じるのであれば、やらないか。」
何シテル?   12/09 11:21
私的にはインドアが多いですが、生活はアウトドアですw 運転技術の向上の為、日々盲進しております。 DIYは好きですケド、上手ではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 01:24:42
チタン製の・・・・・・・・・!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 21:38:24
【スカイライン(ER34)用のボディ補強パーツの4製品が発売されました♪】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 09:26:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
本当のメイン?現在長期休暇中です。 箱の痛みの少ない県外車両をベースでフルノーマルの2 ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
GF-8の体力低下に伴い、車両変更となりました。 初のトヨタ車です。 この様な実用性の高 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン イキのいい奴 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
※2020.9.21 113562km 体力低下に伴い無事に役目を終え、譲渡しました。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
所有車以外のネタです。 100580km 代替えの為、手放しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation