• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ストレートマンのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

☆手繰る

☆手繰る何方様もこんばんは。 起きたら18時でした 決して惰眠を貪っていたわけでは無く、昨日朝からの仕事の帰宅が今日13時でしたので…

 近頃、金正日も驚嘆する程の要請収容所ばりの労働時間で全く生きた心地が致しません。 シャシダイセッティングも完了したとの連絡を受けた車に触ることもできず、自宅への帰宅もままならないため更新が疎かになっておりました。

 唐突ですが、中学からの同級生 「おでこ君(仮名)」 は私とはしのぎを削る会社に勤務しております。  業界の裏情報などは簡単に手に入りますし、仕事の疑問などについては気兼ねなく相談できる相手であり私は非常に感謝している相手であります。
  つまり彼ら世代は企業の核を成している人物でありながら個人としての繋がりに重きを置いており、そのパイプは表向きの無能な経営者らとの折衝等は全くの無意味であることを示しています。

 彼は春先から大口の責任者となり、その苦悩や悩みを私に電話で愚痴るものですから心配しておりました所、どうやら完成の目処が立ったようでまた電話をよこして来ました。

 おめでとう 「おでこ君」 君は無能な経営層と上司に頼る事無く、いつもどうり自分の責任を果たして成功を手繰り寄せました。

 私はまだ道程が長いので 信州そば でも手繰ります。。。
Posted at 2012/10/21 22:24:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | お耳汚し | 日記
2012年09月30日 イイね!

☆恰好良い車と人

☆恰好良い車と人外の雨音が大きくなってきました。 台風被害が心配です。

 近頃、体調不良にて覇気が乏しく情けない限りですが 秋田港イベント会場にて旧車ミーティングがあるとの事で店長と気分転換に拝見してきました。

 私が目指すものとは方向性は違えど、オーナー様の車への情熱がひしひしと感じられるイベントでございました。 機能優先よりも「見せる(魅せる)」世界もここにあるのだなと…

 356スピードスターも展示されていましたが、その時脳裏を過ぎりました。 
 私は過去に仕事でエンコした356を牽引したことがあります。 その時に言われたのが「もっと長いロープ無い? バンパーが傷ついちゃうよ」 でした。 その時は腹立たしさよりもエンスーさにつくづく感心させられたものでした。

 …で 私が今回お願いして撮影させて頂いたのが↓2800XX
  
 山形から今朝6時に発っていらしたそうで、フリマでプラモ販売もされておりました。 店長はDinoのプラモを手に入れてご満悦のようでした。 
 てっきり模型屋さんかと思いきや、ご友人の遺品との事でした。 かなりの腕前のモデラーだったようです。
  廃品にせず段ボール一杯のプラモデルを目いっぱい車に押し込んで、秋田まで来た その事を思うと、感慨深いものがありました。 そして、とても恰好良いと。

 まだ居てくれる「日本人」を見て、海を横目に「カツカレー(650円)」を頬張って来たところです。

 ※秋田から消えてしまった三日月軒… 酒田でも少なくなって来たと聞きました。 急いだほうが良いのかしら?
2012年08月26日 イイね!

☆日曜炎天下の戯言

☆日曜炎天下の戯言何方様もお暑うございます。 大曲の花火も盛況なことで重畳で御座いました。

 明日、ホイールベース調整の為 再度のアライメント調整を依頼していましたので34の給油と洗車を塗装作業の合間に実施致しました。

  まず給油に行きました所、もう一円分入れれば、クワトロ7になるところでした。 店員に「もう一円分入れて下さい」と進言しましたら、当人も悔しそうに断られてしまいました。


  前回のタワーバーのバフ掛け後の処理でワックス材を塗布してない事を思い出しましたので、母上殿自作の「廃布再利用グローブ式ウエス」で日産純正スプレーワックス(旧式)を塗ってみました。どうしてなかなか良い使い心地ですが後30枚程ありますので、なかなか減りません。
  



  今度は雨ざらしの車体の洗浄と雨が振る予定が無いのにガラスコーティングをしてみました。 何ともザラついておりましてちょっぴり寂しかったのですが、直接手で車に触ると 「ここはもっと軽量化できるかも?」 とか 「あそこのネジは前にちゃんと締めただろうか?」 とか頭に浮かびます。 洗車機に入れていると、中には見落としてしまう事もあるのではないかと思っています。

  

 これは昨今の領土問題を例にしても言えることで、「どんな状況なのか?」という事をもう少しでも知らなければ自国領土(自分にとって必要な大切なもの)への帰属神は生まれないのではないかと思います。
  んでちょっと長いですが↓ 様子が良く分かる「マスコミが国民に解説しない我が国の領土の状況資料」がありましたので少しでも足しになれば幸いです。

     

 
※私事、大口の仕事が入っておりまして今後の更新がままならないかも知れませんが出来るだけ努力したいと思っております。
2012年07月22日 イイね!

☆酒場での戯言

☆酒場での戯言こんばんは。

昨日、今日となかなか34インパネの塗装除去作業が捗らずにおり候。 挙句、本日に於いては集中しすぎてシンナー中毒の予感さえし候。

つまり、またしても作業を完遂出来ずに終わってしまいました。 FCコマンダーとEVCに保護フィルムを貼る作業も残っております。 ちょっと悩み中なのが、シフトゲート部の旧塗膜除去なのですが、シガーライターソケット部が破壊しないと取り外せないようです。 溶剤で思い切り洗浄したいのですが、接点部分を残したままでは制約があります故…何方かご教示下さい。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 先週キャンセルしてしまったので 夕刻に 酒場で思うはぬしのこと~ちくと飲ろうか風鈴なびき~ は さのさ~♪ と端歌混じりで近場へ地域活性化の建前で繰り出しました。 日曜ながらもなかなか盛況でありまして流石、T代表の手腕に得心しておったところです。

二人座敷へ通され小一時時間程経過した折、我々の小上がり部屋の北東の4人座敷へ20代前半と思われる男性二人が座しました。 その片方の男性の腕には生後3ヶ月程度の幼児がおりました。。。

既に私は酒の味が不味くなりましたが、其の訳については諸氏に説明の必要が無きかなと思い候。 その30分後には彼奴等に加わるようにして同世代の女性二人が合流致しました。 座するや否や煙草に着火し濛々と青白い煙を幼児に向けて吹きかけております。 して、左手に煙草スタンバイ&右手で哺乳瓶のねじ山を緩めておる始末。。。

子の居ないそれがしが、この問題について語るは愚かなのか? 無論その客人たちは自分達の卓の中だけの時間を過ごしている。 他人に迷惑は掛けていない。 ただそれがしはロックグラスを強く握り締めているだけなのですが。

子の人格形成に於いては、幼少期の環境が強く影響するとの持論は既出記事にて申し上げたかと思いましたが 親となる世代のモラル欠如は更に其の親の世代に問題があろうかと存じます。

『やってはならぬ事』 その概念すら文字にせねばならぬ程、日本人の倫理は失われているのか。 

大津市のいじめもその最たるものだ。 ああ其の前に抗議しておきたいのだが、6年前の秋田県藤里町の童連続殺害事件では 『秋田県藤里町の…』 と連日報道されたので、今回もメディアは『滋賀県大津市』と県名を前置きし努めて報道すべきだ。 藤里町の時は、一母親の気狂いで事件勃発したが 今回は県以下の全ての人間に関係あるではないか。 行政が長期に渡り見過ごしていたという時点で簡単な話では無い。

抵抗できない状況して学校という枠組み全体で個人を追い込む、管理監督する側も 『事なかれ主義』 そうだろう、自分の任期中に問題があっては今後の公務員余生に支障があるからな。 アンケートに記載した生徒にはまだ和人の欠片が残っていたか。

私とて嘗てケンカはしました。 でも 『マイッタ』 したり優劣が分かった時点でもう止めました。それ以上はやる必要が無いのですから。 勿論、卑怯な手などは暗黙で絶対に許されない 顎の骨が砕けた事件もあったのですが、学校に知れた時も勝った方は 『相手に聞いてくれ』 と言い 負けたほうは 『階段で転んだ』 と言ったのですから。 

自分がリスクを背負わないでやるのが いじめ 正にキムチ的発想。

こんなのありましたが キムチ臭くて 適いませんな。
   
Posted at 2012/07/22 23:43:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | お耳汚し | 日記
2012年07月17日 イイね!

☆なっちゃん

☆なっちゃん私は全く知識が無く柄でも無く申し訳ないのですが、知人所縁の故

本県出身の 深瀬菜月 選手 頑張ってください。 

皆様も機会が有りましたら応援宜しくお願い致します。

プロフィール

「小生、不惑から知命に近くなり思うのですが。 やるかやらないか 決めるのは自分自身であり、やった人は求めるものを手に入れたりリスクを負うこともあると思います。 ではやらない人は求める物を手に入れられるでしょうか。 もしご自身がやれていないと感じるのであれば、やらないか。」
何シテル?   12/09 11:21
私的にはインドアが多いですが、生活はアウトドアですw 運転技術の向上の為、日々盲進しております。 DIYは好きですケド、上手ではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 01:24:42
チタン製の・・・・・・・・・!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 21:38:24
【スカイライン(ER34)用のボディ補強パーツの4製品が発売されました♪】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 09:26:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
本当のメイン?現在長期休暇中です。 箱の痛みの少ない県外車両をベースでフルノーマルの2 ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
GF-8の体力低下に伴い、車両変更となりました。 初のトヨタ車です。 この様な実用性の高 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン イキのいい奴 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
※2020.9.21 113562km 体力低下に伴い無事に役目を終え、譲渡しました。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
所有車以外のネタです。 100580km 代替えの為、手放しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation