• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pumitanのブログ一覧

2015年02月22日 イイね!

めぇー=^_^=

めぇー=^_^=今年初めてのだるちゃんからのレポートだるヽ(^。^)ノ
明けましておめでとうございますだるm(_"_)m

さて、本日伺ったのは、「ひつじの小屋」さんです(めぇー)

ジンギスカンのお店と言うことで前から目を付けていたんですが、今日やっと行くことが出来ました(めぇー)


お勧めのセットを頼んだら、なんとっ、食べ放題だっただる!!
で、出てきたのがこちら。
ボリューミーだるー(^_^;)
写真には写ってないですが、豚ホルモン、ソーセージ、スープ、サラダ、ドリンクも到着です(めぇー)



けっこうなお肉の量なのでおかわりは無理かなーと思っていたら、「食べられそうだったら、こちらもどうぞー」と言う声に誘われて、ハーブ味付き肉、ジャガイモホイル包みもいただきます(めぇー)



とっても美味しくいただきました!!(めぇー)
今度は大人数でいっぱいおかわりしたいだるねー(*^_^*)
Posted at 2015/02/22 23:48:28 | コメント(1) | 日常の出来事 | 日記
2015年02月14日 イイね!

もてぎ(今年はじめて)/~~~

もてぎ(今年はじめて)/~~~今日は久々にツインリンクもてぎ方面に行ってきました。

昔、前車(TT)で雪が降ったあとに茂木に行ったら、雪がちょっと解けて固まったアイスバーンでひどい目にあったことがあるんで、今年になって初めての茂木なんです(^_^;)



順調につきましたけど。。。
やっぱり、日陰になりそうなところには雪が残ってました(携帯のピンボケ画像ですが、歩道に結構な雪が残ってます)



そういえば、道の駅もてぎではイチゴ(とちおとめ)をつかったアイスクリーム「おとめミルク」があるんですよね~(画像はHPからお借りしました)
次回は是非とも日中に行かなくちゃですね(^o^)丿



最後になりましたが、更新も滞りがちですが、今年もよろしくお願いします。
Posted at 2015/02/14 23:59:48 | コメント(1) | アルファロメオ | クルマ
2014年10月15日 イイね!

サンライズ2☆彡

サンライズ2☆彡家族旅行「サンライズ出雲で帰ってくる、島根4泊5日(含む、車中泊)」も第2弾、いよいよ乗りますだる(^o^)丿
またまた、だるちゃんがお届けしまーす!!

この電車は一畑電車の「しまねっこ号」です。
残念ながら、この日は点検で乗れませんでした(>_<)



こちらはJR、温泉宿から出雲に向かいます。




こちらは一畑電車、出雲大社に行くには一回乗り換えます。




中はこんな感じ、楽しいだるー!




乗り換え駅で隣り合いました。
目玉おやじ、島根まで進出してきてます。




出雲大社です。




しめ縄、太いですねー!!




出雲そばです。
地元ガイドさん(おじいさん)が他の人を案内していたので入りました。
とっても、美味しかっただるー(*^_^*)




参拝後に時間があったので一畑電車で松江方面へ。
宍道湖がきれいです。




これも一畑電車だるっ!




これも一畑電車だるっっ!
「しまねの木」って名前で、内装は木をふんだんに使ってます。(写真なし)




松江からは「やくも」で帰還します。




いよいよ、サンライズ出雲です。
奥に見えるのは満月ですよ。




これから乗るんですねー!!
楽しみー(^o^)丿




こちらが一夜の城「シングルツイン」だる!!
二段ベットになってますねー。




フェリーの大部屋みたいな車両もありました。
寝てる人もいるので、これ以上は近づけません(^_^;)




最後は東京駅での新幹線E7系です。
来年の家族旅行はこれに乗れるかなー?
グランクラスに乗りたいだるーー!!




最後にみんカラ主pumitanから一言m(_'_)m

今回の旅行では観光以外で、とてもうれしいことがありました。
宍道湖畔で偶然にもみん友さんの愛車を見かけたんです!!
「どこにもクルマ好きはいるんだなー」なんて気持ちで見ていたんですが、帰ってきてからみんカラを見ると見たことのある風景が。。。
デジャヴかと思いつつコメントすると、まさにみん友さんでした。

実際にお会いできたわけではないですが、なんかとってもうれしい気持ちです。
ますます「みんカラ」が好きになりました!!
(放置状態は多いですけど。。。)
Posted at 2014/10/15 21:54:27 | コメント(1) | 観光 | 日記
2014年10月13日 イイね!

サンライズ1☆彡

サンライズ1☆彡久しぶりの旅行ネタなので、だるちゃんがお届けしまーす!!

実は9月に出かけてきました、今回の家族旅行は「サンライズ出雲で帰ってくる、島根4泊5日(含む、車中泊)」だる(^o^)丿
「帰ってくる」なのでサンライズ出雲は最後に出て来ます(^_^;)

ちなみにこの写真は鬼太郎です。「鳥取」ですね。。。





行きは萩・石見空港に飛びました。
この日は雨です。




JR山陰本線で浜田に向かいます。




この日は知り合いが食事処を予約してくれました。




「のどぐろ」でーす!!
脂が載ってておいしいー(*^_^*)




翌日は打って変わって快晴です。
日本海って水がとても綺麗でした!!




訪れたのはアクアス(水族館)です。
この人見たことあるでしょ!!




この人は分かりますか?



動かないので有名な「ダイオウグゾクムシ」です。


このあとは一路JRにて松江を目指します。




乗車後は知り合いにもらった焼き鯖寿司をいただきます。
お寿司を狙ってるのは、さっきのダイオウグゾクムシくんかな??




その後の行動は端折って翌日は松江城です。
お侍さんがお出迎え、甲冑が重そうです。




出雲そばと鴨南蛮、おいしかったー(*^_^*)




満腹になったので出雲方面に旅立ちます。




この日のお泊りは湯の川温泉です。
初日に続く豪華なお食事です!!




翌日の出雲大社参拝は次回につづきます(^o^)/~~~
Posted at 2014/10/13 22:37:46 | コメント(0) | 観光 | 日記
2014年08月03日 イイね!

朝もてぎ(^o^)丿

朝もてぎ(^o^)丿先週、久々の朝もてぎでした(^。^)

ミッションOHも行い活発にお出かけしたいのですが、暑さに負けて朝5時起きの短期決戦です!!

寒暖の差が激しいのかモヤっています。
写真でも分かるでしょうか?

道の駅もてぎは8時openなので、お土産なしに真っ直ぐ帰りましたとさ(^_^;)
Posted at 2014/08/03 22:45:29 | コメント(1) | アルファロメオ | クルマ

プロフィール

「愛車と出会って3年だる! http://cvw.jp/b/514660/47245737/
何シテル?   09/27 23:11
プミタンで~す(^。^) よろしくお願いします。 2013年2月にアルファが納車されました。 超ひさびさのマニュアル車にも慣れてきたので、少しずつクル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

i4design アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 09:03:58
i4design アイドリングストップ・キャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 08:56:15
BELLOF キャビンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 12:11:55

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
日常使いしてます!
スズキ ワゴンR ふろふろ号 (スズキ ワゴンR)
だいぶ前ですが、姉に譲ってもらいました! 今回、手放すことになり思い出として投稿すること ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
2013年2月に納車されました。 久しぶりのマニュアル車なので、ただいま練習中です(^_ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2012年12月にお別れしました(ToT)/~~~

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation