• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月21日

久々バイクいじり

後輩が乗りたいって言うので、やり残してた、リヤホイールの17インチ化しました。


とりあえず現状


久々だけど、当時より工具が揃ってるから、順調に作業が進みます。


下が、買ったゼファー750のホイール


結構、小さくなりますね。


で、付くとこんな感じ。
ジャッキから下ろして、サスが馴染んで無いから、逆にケツ上りになったように見えますが、確実に下がってます。

リヤホイールが18インチなのがZRXの特徴なんだけど、腰砕け対策で18インチのままゼファー750のスイングアームを流用したら、ケツ上がりで凄く乗りづらくなってしまいました。
17インチにした事で、直径が小さくなり、前後バランスが改善されるので、乗りやすくなるはずです。

今後は全バラして、車体、エンジンOH、オールペンする予定だけど、ひとまずはここまで。





ブログ一覧
Posted at 2021/07/21 19:20:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2021年7月22日 19:03
こんばんは…
自分はZEPHYR750RSに乗ってますが、
RSはスポークホイールで見た目は旧車っぽくて渋いですが、走りはやはり普通のホイールが良いですね~☺️
軽いしスポーク調整とか磨きとかしなくても良いし…(^^;

余談ですが、
ZRXはZEPHYR買う前に検討してました…
ZRX1100を…(^^;
安くて良さそうなのがありましたが、
かっ飛ばすこともなかろうと思い、
旧車ルック?のZEPHYR750RSを選びました…(^^;
今や購入した時の倍以上の値段に跳ね上がってます…(^^;
最近、一昔前のカワサキ系のネイキッド
バイクは軒並み高値ですね…(^^;
コメントへの返答
2021年7月22日 22:21
値上がりしてるんですか?
知らなかったです。
売らずに取っておけばよかったかな😅

カワサキのネイキッド、あと2台持ってますが、2台ともザンザスって言う、めちゃくちゃ不人気だった奴なんですよね…。
自分的には、ライトさえ直せば最高にカッコいいバイクなんですが…。

プロフィール

「@シゲ@神奈川
ありますね。知ってましたが、良い値段するし、それなりに重いだろうし、力のかかり方が良くなさそうなので、それ付けてまでFDエンジン化するのもなぁって思ってます。
やるならインタミ加工して、FCエンジンマウントて搭載出来るってどこかで見たので、その方法ですかね。」
何シテル?   12/04 09:09
バイクと車が好きです。普通に乗ることが出来ません。 基本いじりたおします。 あきらかに、乗るより、いじってる時間の方が多いです。 車は、マツダのルーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【Link Razor PDM】燃料ポンプのPWM回転数制御による省エネ化(Link G4X) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 13:14:25
【Link G4X】CLLとLTTの実装(燃調フィードバック制御) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 13:03:33
とうふ技術研究所 グリスについて考えてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 15:23:46

愛車一覧

日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
親車から、自分所有になりました。 親が新車で買って28年、やっと8万8千キロ走りました。 ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
見た目VIP、中身カリカリのチューンドカーを目指して、いじくってます。 純正で13Bロー ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
唯一チョット整備すれば動きそうなバイク。 ホンダばかりでカワサキがどんなものか気になって ...
カワサキ ザンザス カワサキ ザンザス
大クラッシュからの修理中…。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation