• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

likeMAD7のブログ一覧

2022年10月22日 イイね!

フロントバンパー やっぱり大変

フロントバンパー やっぱり大変中古のFRP製品は大変だとわかってたけど、やっぱりでした。
パッと見綺麗でしたが、クラックを追いかけると、半分くらい補修が必要でした。


延長加工の為、下側をカットして延長部分を差し込むように加工されてたので、カットされた部分の接合。


板材で、歪まない様に固定して、裏からファイバーを貼り付け




ナンバーの位置が気に入らないので、取り付け面のスムージング




プラダンを型にして、裏から、ファイバーを貼り付け


翌日、プラダン剥がすと、綺麗に整形出来てました。



そしてひたすらパテで整形…。




今日こそサフェ塗れると思ったら、クラック残ってて
またファイバー…。←今ここ




この作業が嫌で、純正エアロ探してましたが、せっかく手に入れる機会に恵まれたので、頑張って形にします。
Posted at 2022/10/22 15:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月02日 イイね!

ラルゴ第一弾

運良く社外エアロ入手。




まずはゲートスポイラーから






リヤバンパーは色々時間かかりそうなので
次はフロントバンパー





Posted at 2022/10/06 01:40:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月15日 イイね!

車体番号2千番代の、ど初期。まだ生存してます。

今年で29年目。
普通の人は、乗り換えを考える時期なんだろうけど、今回も迷いなく継続検査受けて来ました。

グリル付きでも受かるかもだけど、後から外すの面倒なので、グリルだけ外して、後は普通に通るお手軽さ。
ルーチェと違って、気楽で良いですね。

次の車検迄には、外装を直したいけど…。時間あるかなぁ。

Posted at 2022/07/15 22:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月26日 イイね!

ピラー含めたルーフ形状が特に好き

4枚ドアでロータリーが良いけど、RX8じゃダメな人向け。
もう古いから、相当な気合いが無いと、維持できません。
Posted at 2022/04/26 18:09:50 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年04月18日 イイね!

とりあえず、ある程度形になりました。

とりあえず、ある程度形になりました。車検取ったときは、ミサイルみたいな見た目でしたが、重い腰上げて色々やりました。

まだまだ仮組みだけど、大まかにやりたい事は形になったかな。
あとはフェンダーに熱抜きのダクト入れるかなぁ。


ちょっとフロントの車高下げたいなぁ。




苦労したマフラーも、イメージ通りになりました。

こんな見た目のマフラーでも、車検通りました(^^)v

まだボディがボロいので、オールペンしたいけど、流石に近所迷惑過ぎるので、どーしようか悩み中…。
Posted at 2022/04/18 16:04:16 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シゲ@神奈川
ありますね。知ってましたが、良い値段するし、それなりに重いだろうし、力のかかり方が良くなさそうなので、それ付けてまでFDエンジン化するのもなぁって思ってます。
やるならインタミ加工して、FCエンジンマウントて搭載出来るってどこかで見たので、その方法ですかね。」
何シテル?   12/04 09:09
バイクと車が好きです。普通に乗ることが出来ません。 基本いじりたおします。 あきらかに、乗るより、いじってる時間の方が多いです。 車は、マツダのルーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【Link Razor PDM】燃料ポンプのPWM回転数制御による省エネ化(Link G4X) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 13:14:25
【Link G4X】CLLとLTTの実装(燃調フィードバック制御) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 13:03:33
とうふ技術研究所 グリスについて考えてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 15:23:46

愛車一覧

日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
親車から、自分所有になりました。 親が新車で買って28年、やっと8万8千キロ走りました。 ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
見た目VIP、中身カリカリのチューンドカーを目指して、いじくってます。 純正で13Bロー ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
唯一チョット整備すれば動きそうなバイク。 ホンダばかりでカワサキがどんなものか気になって ...
カワサキ ザンザス カワサキ ザンザス
大クラッシュからの修理中…。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation