• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

likeMAD7のブログ一覧

2017年09月17日 イイね!

結構レアだよね?

ハードトップ、セダンのルーチェが並んで整備されてるって、なかなか無いよね?



ってだけです´д` ;
Posted at 2017/09/23 00:05:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月10日 イイね!

エアクリーナー

とりあえずは、こんな感じかな。






Vマウント内から吸わせて




フィルター通して



タービンに向かいます。

中に伸びてるパイプの形状はまだ悩み中だけど、大体のイメージはこんな感じかな。

純正位置に純正エアクリーナーにするか悩んだけど、思ったよりBOXの容量少ないし、タービンに近いから、吸気温度上がりそうで辞めました。

バッテリーの移設先作らないとなぁ…。



Posted at 2017/09/10 22:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月05日 イイね!

だいぶ形になってきたよ

とりあえずパネルを繋ぎ合わせて形には出来ました。
ホントはポリカに遮熱シート貼ってから組みたかったけど金欠で無理だから、とりあえずこのまま…。


中はこんな感じ。



後はフタと出入り口かな。
Posted at 2017/09/05 23:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月03日 イイね!

とりあえず

アルミで作ろうかと思ったけど、熱拾いやすいし、ポリカが余ってたから、ポリカで作ってます。
とりあえずザックリ形はこんな感じかな。






やっぱエアクリBOXは自作かっこ悪いなぁ…。
Posted at 2017/09/04 00:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月03日 イイね!

大まかな構想は出来た。

後はどう形にするか。



Posted at 2017/09/03 20:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シゲ@神奈川
ありますね。知ってましたが、良い値段するし、それなりに重いだろうし、力のかかり方が良くなさそうなので、それ付けてまでFDエンジン化するのもなぁって思ってます。
やるならインタミ加工して、FCエンジンマウントて搭載出来るってどこかで見たので、その方法ですかね。」
何シテル?   12/04 09:09
バイクと車が好きです。普通に乗ることが出来ません。 基本いじりたおします。 あきらかに、乗るより、いじってる時間の方が多いです。 車は、マツダのルーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【Link Razor PDM】燃料ポンプのPWM回転数制御による省エネ化(Link G4X) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 13:14:25
【Link G4X】CLLとLTTの実装(燃調フィードバック制御) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 13:03:33
とうふ技術研究所 グリスについて考えてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 15:23:46

愛車一覧

日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
親車から、自分所有になりました。 親が新車で買って28年、やっと8万8千キロ走りました。 ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
見た目VIP、中身カリカリのチューンドカーを目指して、いじくってます。 純正で13Bロー ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
唯一チョット整備すれば動きそうなバイク。 ホンダばかりでカワサキがどんなものか気になって ...
カワサキ ザンザス カワサキ ザンザス
大クラッシュからの修理中…。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation