1)昨年に引き続き、今年も静岡ホビーショーへ行ってきました。

今年は一般公開1日目でしたが、入場ゲート通過前の行列は昨年度(一般公開2日目)のざっと4倍。雨の中、ツインメッセ外周を1周半以上ぐるぐると回るはめに。
会場内も昨年とは違ってひどい混みようでしたね。
2)車で行きましたが、途中、前が見えなくなるほどの大雨で、アイサイトは3回ほど停止しました。
東名日本坂トンネルを出た途端、ひどい大雨でアイサイト停止。横の車がブレーキを掛けて減速開始。あれって思っていたら事故渋滞のようです。
左右ルート合流部で大前で前が見えない状態で事故渋滞で停止していたのでこっちも危ないところでした。(AM7時42分頃)
渋滞の原因はRRポルシェが事故って、追越車線で横向きになっていました。
トンネルを出た途端の大雨のウェット路面でグリップを失って前面をぶつけて、バウンスしたのでしょう。
↓日本坂トンネル上り左ルート出た途端の大雨と事故渋滞で出会ったお仲間
↓たいした事故でなかったようなのでドラレコ画像をアップしておきますね
【一番上:ここから部品散乱(ここで前面衝突か?)、2番目:右側にも部品(回転してリアをぶつけたか)、3番目:ちょうど出てきたところ(手を挙げて挨拶されても)、4番目:事故車両(このあと、道路を渡って行かれたようです)】
3)会場内の様子、写真はほぼ割愛(1枚だけ)
↓NPO法人「防衛技術博物館を創る会」というところがイギリスから買い取った
旧日本陸軍の95式軽戦車(1943年製)。1億円+輸送費がかかったようですね。
4)こういう系の趣味のイベント開催地付近では、スバル車の出現目撃割合が市場占有率のざっと5倍ぐらいになりますね。
帰りの新東名のSAでもe-tuneエンブレムを貼ったレヴォーグを目撃しました。