• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tassa@会津藩のブログ一覧

2024年11月28日 イイね!

フィット廃車へ

フィット廃車へ長男がGE6に乗り換えたことにより、余ったGE9を車検が切れるまで乗り続けると決めてから早一年と二ヶ月。

そのGE9が本日をもって車検切れとなりますので廃車をお願いしてきました。









総走行距離は197860km。




残念ながら20万km超えはできませんでしたが、自分も含めウチの家族を乗せてほぼノントラブルでいてくれたことに感謝したいと思います。
Posted at 2024/11/28 11:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月15日 イイね!

巡り合わせ7

巡り合わせ7もう毎年恒例のようになっている新潟県、笹川流れでの塩ソフトクリーム。

その日の帰り道に道の駅で見かけた珍しい機体がこちら↓

アキュラ:MDX

初代は日本に正式導入されたものの、二代目以降は販売されずにいたのですが、関西のホンダカーズ(ここ大事)で輸入販売することになったとか。

左ハンドルのままとはいえ、正規のホンダディーラーで面倒見てくれるのはありがたいですよね。

高額で買えないけど(笑)










Posted at 2023/08/15 21:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月26日 イイね!

フィット(GE6)入りました

フィット(GE6)入りました







先日行われた元チャリ屋さんとの明るい闇取引(笑)

元チャリ屋さんが手放す予定だったフィットを譲っていただくための現車確認でした。

その後引き渡しとなり名義変更&車検となり本日納車となりました。




この機体は長男が乗っている現在17万km走行したフィットとの代替となります。

この後長男のオーダーに合わせチョコチョコ仕様してから本人への引き渡しですね。

突然の申し出にもかかわらずご対応していただいた元チャリ屋さんに感謝です。

大切に乗らせていただきます!




Posted at 2023/06/26 06:18:43 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記
2022年11月24日 イイね!

巡り合わせ6

巡り合わせ6会社帰りに寄ったスーパーの駐車場で隣に停まったインテR(DB8)



オーナーが降りてくるのを待って話しかけてみたところ、DC2ではなくDB8(4dr)の方が好みのスタイルだから選んだとのこと。
もう走行距離も30万kmを超えてるがまだ手放す気は無いらしい。

また面白い方と出会うことができました。
Posted at 2022/11/24 21:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月14日 イイね!

巡り合わせ5

巡り合わせ5仕事の用事でホームセンターに行った際、駐車場に停まっていた初代シティ(AA型)



店からオーナーが出てくるのを待ってちょっと話を聞かせてもらったら、この方は他にもハコスカ、サニー・クーペ、プリメーラ(P10最終型)を所有しているとのこと。
このシティもあえてターボではなく(壊れにくい)Rグレードを選んだらしい。
フェンダーやリアハッチあたりは錆が酷かったので修復したけど、エンブレム等他は当時のままという代物で、当時物である二桁ナンバーも色褪せ具合がすごく良かったです。

なかなか良い物を見せていただきました。
Posted at 2022/10/14 11:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「早朝の涼しさを利用して動体確認」
何シテル?   08/16 10:42
福島県/会津地方でビートとカブに乗ってます! 近年はトライアスロンのトレーニングばかりで車いじりが滞ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アド街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 20:36:54
スパナマークのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 05:21:43
【トラバ募集!】 こんな素敵なところをご紹介~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 04:38:19

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族とのドライブ仕様です
ホンダ ビート ホンダ ビート
2003年に個人売買で購入。 子供との快適ドライブ仕様でしたが、子供も全員大きくなり一緒 ...
ホンダ Z ホンダ Z
以前より「気にはなっていたが購入に踏み切るまではいかなかった車」ではありましたが、近年現 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤用車両として購入しましたが気楽に乗れ、かつ運転も楽しいのでメイン車両を押しのけてN- ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation