• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tassa@会津藩のブログ一覧

2016年06月11日 イイね!

三島町 工人まつり

三島町 工人まつり毎年恒例、三島町の工人まつりに行ってきました♪( ´θ`)ノ
工人まつりといっても目的は友人が出店しているオープンカフェ!



この日一番乗りで来て味わってるとロードスター乗りの友人もやってきたw



帰りは2台でのプチツーリングとなりました(^ω^)



ロードスターの走ってる姿のカッコ良さにちょっとジェラシーしたプチツーリングでしたd( ̄  ̄)


Posted at 2016/06/11 12:58:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月06日 イイね!

THE BURGER STAND

THE BURGER STANDいろいろと話題になっていたけど都合が合わずなかなか行けなかった地元のハンバーガーショップ。

国道沿いにあるのですが、この度国道拡張に合わせ現在の場所では3月13日までの営業との話を小耳に挟み、友人連れて行ってきました。


ええ、オレの友人はちょっと変わった車両乗りが多くて(汗)

実際のハンバーガーはもちろん、店内もこだわりが満載で大満足(^ω^)



是非別な場所での再開を望みます!

Posted at 2016/03/06 18:06:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年01月17日 イイね!

愛車???

愛車???一昨年から去年にかけて中途採用が増えたことにより、会社の方で駐車場を増設してもらいました。
とはいえ、舗装&消雪工事は今年の春以降とのことなのでオレも急遽除雪担当となることになりました。




一応、講習は受けたのですが、中折れのローダーは初めて乗ることになる為、いろんな物を破壊しないか不安です(^◇^;)




Posted at 2016/01/17 13:23:34 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年01月12日 イイね!

新型リッジライン発表!

新型リッジライン発表!アメホンのリッジラインの新型が発表されました(^O^)



先代とは違いシルエットはプレーンなトラックスタイルですね。
インテリアも高級感がすごく増したように見えます。

さぁこれで先代の中古車価格が下がってくれるかな?(ヲイ)
Posted at 2016/01/12 21:11:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月03日 イイね!

2016 水戸藩カブ ツインリンク茂木走行会 参加

2016 水戸藩カブ ツインリンク茂木走行会 参加毎年恒例、水戸藩カブのツインリンク茂木走行会に参加してきました。

毎年この日は晴れが多いのですが、今年は気温も暖かく、バイク日和となりました(^∇^)

今回も前回同様、ヴァーチャル・ステア・モンキーでの参加⇩


だって積載するの楽なんだもん(爆)

カブ系に比べタイヤ径が小さくスピードを上げにくかったのですが、そこそこ楽しめましたよ(^ω^)

今年は二輪に乗る機会が増えそうですかね?




Posted at 2016/01/03 21:28:33 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨夜はN-ONEオフに参加でした」
何シテル?   08/24 06:57
福島県/会津地方でビートとカブに乗ってます! 近年はトライアスロンのトレーニングばかりで車いじりが滞ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アド街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 20:36:54
スパナマークのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 05:21:43
【トラバ募集!】 こんな素敵なところをご紹介~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 04:38:19

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族とのドライブ仕様です
ホンダ ビート ホンダ ビート
2003年に個人売買で購入。 子供との快適ドライブ仕様でしたが、子供も全員大きくなり一緒 ...
ホンダ Z ホンダ Z
以前より「気にはなっていたが購入に踏み切るまではいかなかった車」ではありましたが、近年現 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤用車両として購入しましたが気楽に乗れ、かつ運転も楽しいのでメイン車両を押しのけてN- ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation