• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LTAびーまーの愛車 [トヨタ FJクルーザー]

整備手帳

作業日:2013年10月14日

FREEDOMWINDOWS

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
用意した道具たちです
ピアノ線は少し細かったので、切れまくりました
ガラスの内側のプラスチックの受けも同時に切断するので
もう少し太いほうが良いです
2
内張りを外します
この時までは、せっせと作業工程を写そうと思っていたのですが
取り掛かるとそれどころではありません・・・
3
ガラスの取り外しにかかります
4
取り外し完了、ここからが大変
シールの除去にかかります、これを出来るだけきれいに取らないと
交換後のウインドウの出っ張り度が違います
5
スクレーパーでは取れないので、カッターの替え刃を直に使用し
惜しげもなく切れ味が落ちたら、次々新しい刃を・・・
カッター本体は使用せずに、刃のみで作業、その方が刃が曲がるので作業し易かったです。
6
ここから画像が飛んで・・・あらら出来上がり
7
1段オープン
8
2段オープン
あとはこの窓自体取り外せるのですが、取り付けるのが大変!!
おそらくもう外すことはないでしょう(汗

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パンク修理

難易度: ★★

サイドステップ 滑り止め

難易度:

オイル交換

難易度:

バックドアの建てつけ補強

難易度:

エアコンオイル添加剤③

難易度:

ネジはともだち、な作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月15日 22:20
こんばんは^_^
初コメです(^ ^)

フリーダムウインドウ取り付けお疲れ様です(^_^)
多分みんなが気になる部品だと思います(*^^*)

オフ会で見させていただきます(^o^)/
コメントへの返答
2013年10月15日 22:25
こんばんわ
台風で風がすごいですね~

取り付ける過程が楽しくて

出来上がりは・・・目を細~くして見てね

プロフィール

「雪も溶けましたね、春です」
何シテル?   03/16 10:11
びーまーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

想い出の津和野・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 18:01:17
イヴォークの慣らしで温泉へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 08:45:29
FJ Campers Days 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 15:06:43

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
トヨタ FJクルーザーに乗っています。
マツダ ロードスター 3号車 (マツダ ロードスター)
やっと納車です、雪が降りそうなので焦りました、春までお休みです
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
増車しました!来月納車です
マツダ プロシードマービー マツダ プロシードマービー
最高な車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation