• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月09日

スッキリ

先週は雨でスッキリ走れませんでしたが~
今日は気持ちよ~く走ってきました(^^)

205/60-15から215/45-17にしたら~
ハンドル切れば曲がります(笑)


で、走り出す前にAirmoniを装着(^^)v


いつも使ってるエアゲージと比較(FL)
そこそこ合った値が表示されてます~
空気圧表示は、kpa、bar、kg/cm2、psi、温度は℃とFの切り替えができます
(kpaは5kpa単位表示)
空気圧警告は上下限、温度警告は上限をタイヤ毎に設定することができます


いつものお山を気持ちよく走った後はこんな感じ
走行中はフロントもリアと同じ位の値まで上がりました~
角が無いタイヤなので空気圧は高め調整でつ(^^;)


レシーバーは単4電池×4本かシガープラグで動作します
電池で入れっぱなし(スリープ未使用)で寿命は1週間程度らしい
振動検知のオートスリープや電池遮断のスイッチとかもあります


センサーはエアバルブにネジ込むだけです~
ネジ込みすぎに注意とか...
脱落防止のロックナット付属


電池はCR1632各1個で電池を含めた重量は8.8g
センサー側にスイッチは無いので電池装着時は常に電波発信しているみたい
で、寿命は最長約6ヶ月とか...

計測温度は-20~90℃となってますが~
センサー動作温度は-20~60℃だす(笑)
ボタン電池だからねw


使えそうだけど、サキトではどうでしょう...
空気圧はこまめにチェックするけど温度は測ったことないし...
と言うことで電池外して涼しくなるまで保管(爆)
ブログ一覧 | モディファイ | クルマ
Posted at 2012/09/09 00:23:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

スッキリ②・・・ From [ 320si to little tra ... ] 2012年9月9日 12:10
朝箱で、気持ちよ~く走ってきました~(^o^)/ <img style="WIDTH: 300px" alt="" src="http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minka ...
ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

1/500 当たったv
umekaiさん

この記事へのコメント

2012年9月9日 1:57
良さそぉですがサキトそのまま行けますかね???
人柱よろしくです(笑)
コメントへの返答
2012年9月9日 12:23
サキトでも使えましたってレビューがあったので買ってみましたが、温度がもつのか(^^;)
涼しくなったら試してみます~(笑)
2012年9月9日 4:35
今から、スッキリしてきます~(笑
コメントへの返答
2012年9月9日 12:26
気持ちよくヌケましたか~(笑)
2012年9月9日 9:16
センサーはエアバルブにネジ込むだけっていいですね。

ちなみに空気圧・温度にアラームがあると、たぶん標準設定だとサキトでは鳴りっぱなしなりますよ。

コメントへの返答
2012年9月9日 12:28
そうそう、タイヤセット変えても付替えできるし電池交換できるのもイイかも~

空気圧はいつもチェックするからイイんだけど、温度は....走り終わった後、ホイール触ってられないくらい熱いですよねw(^^;)
2012年9月9日 9:52
こっちのセンサーは車の付け替えが出来て電池交換も出来て便利そうだな~。(#^.^#)
だけど圧を抜くのが面倒ですね~(^_^;)

いまの季節だと内圧もそうですが温度が上がるのでビックリしますよ~(^_^;)
コメントへの返答
2012年9月9日 12:33
前から欲しいと思いながら手を出さずにいたんですが~センセの見て再燃(笑)
出張中にポチッちゃいますた~

17インチのホイールは2バルブなので付けたまま調整できますヨ(^^)v

ホイール触ってられないくらい熱くなるので耐温が心配ですw(^^;)
2012年9月11日 23:08
出張お疲れ様です^^

エアモニ面白いですね♪

お山でも結構圧上がりますね^^;

欲しいなぁ~と思って探して見たら・・・結構お高いんすね^^;

ってことで、オサムさんが飽きたらお下がりまってますよw
コメントへの返答
2012年9月12日 20:41
こんばんは~

お手軽でイイでしょ(^^)
問題はサキトで使えるのか・・・
結構お高いので使えないと・・・(汗)

お山ではガッツリブレーキ踏まないので~こんなもんですよ~(^^)

プロフィール

「むむっ 明日は8時から枠があるのか・・・」
何シテル?   03/31 19:49
MTなクルマやバイクで楽しんでるオッサンでつ。 週末の朝は、早起きしてお山へドライブ。 年に数回は、どこかの走行会に参加してサーキットを走りたい...。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 ウェザーストリップ3点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 10:07:12
ユーノスシェルターの製作(建具編-14)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/31 16:48:37
エンジン オーバー・ホール費用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 19:45:41

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
友人がメンテしながら乗ってたのを手放すというので~ E46 318Ciから乗り換えました ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
MTのクエーサーグレーメタリック(ZMA)を探して購入しました~ それにしてもジムニー ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
お友達が降りるというので引き取りました ムスメもお気に入りなので 乗り気マンマンでAT ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
20年前に更に20年前のXLシリーズを復刻させたモデル。 ビンテージオフロードの雰囲気が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation