• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサム@のブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

121021 TC2000 走行3もでけました~

走行3は~先頭でコースインしてイイ感じ~(^^)

そんな中、馴らしちうな方にブチ抜かれたので車載を...(^^;)


画素を下げてアップしてますが、問題ある方は連絡ください

ちなみにワタシのCiは6000rpmから赤くなり6500rpmで頭打ちだす(笑)


そう言えば、今回エアモニを着けてみました~
走行前に1.9kg/cm2にして走行開始
何周ぐらいでどのくらい内圧上がるのかなぁ
って思ってましたが~走り出したら忘れてましたw(笑)
気が付いたときには想定の内圧に...左フロント2.4kg/cm2、その他は2.3kg/cm2
チェッカー振られてクーリングしながら約1周しましたが、値はほとんど変わらず...1周ぐらい流しても下がらないのね(^^;)
ちなみにピットに戻ってから見てたら左フロントの温度が70℃を超えて上昇してたので壊れちゃイカンと外しました(爆)
走行後のキャリパー温度はフロント200℃、リア170℃って感じ
走行後は外しておかないと壊れそうだぞ~

それから、装着後初サーキットだったもの
1.リアスペーサー(12.5mm)
  最終コーナー進入が安定したような気がしたぞ
2.フルバケ
  文句なし! 最高(^^)v
Posted at 2012/10/23 22:26:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年10月23日 イイね!

121021 TC2000 車載です~

今回は、結局Kissで撮ってみました~

サキトだと路面が綺麗だから意外とブレなかったりして...
なんて思ったんですがブレブレです(^^;)

リモコンで撮れるのは便利だなぁ~

でも、バッテリーのモチが悪くて...予備バッテリーがないと...
吸盤ステー買おうかなぁ....
レンズも広角じゃないと......

こんなのを仕入れてたら、ポケットビデオ買えそうな気もするしw(^^;)


今日は1号が熱出したので~
午後に仕事を切り上げて子守w
合間に編集してみた

取りあえず、BESTが出た走行2です



画素を下げてアップしてますが、問題ある方は連絡ください
Posted at 2012/10/23 16:26:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「むむっ 明日は8時から枠があるのか・・・」
何シテル?   03/31 19:49
MTなクルマやバイクで楽しんでるオッサンでつ。 週末の朝は、早起きしてお山へドライブ。 年に数回は、どこかの走行会に参加してサーキットを走りたい...。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 345 6
7 89101112 13
14151617 1819 20
2122 23242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

マツダ純正 ウェザーストリップ3点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 10:07:12
ユーノスシェルターの製作(建具編-14)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/31 16:48:37
エンジン オーバー・ホール費用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 19:45:41

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
友人がメンテしながら乗ってたのを手放すというので~ E46 318Ciから乗り換えました ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
MTのクエーサーグレーメタリック(ZMA)を探して購入しました~ それにしてもジムニー ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
お友達が降りるというので引き取りました ムスメもお気に入りなので 乗り気マンマンでAT ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
20年前に更に20年前のXLシリーズを復刻させたモデル。 ビンテージオフロードの雰囲気が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation