• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

ロードスターの~

ロードスターの~ 久しぶりに、ロードスターの話です(^^)
今日は、弟と朝から部品の交換をしました。

実は、最近ロードスターのラジエターファンが回らない時があるので調べてたら、なんとサーモスタットセンサーが、折れてました(^o^;
ビックリです。

マツダから部品を買ってきて、取り付け作業して、数分で作業は終了しました。
これで、ファンが動くか分からないのでチェックの為、暖気運転してサーモが作動する温度まで動かしてみると、動きました(^^)
新品に変えて安心しました~



ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/11/07 19:39:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんでこうなった?(スポークステッ ...
n山さん

第千二百と五巻 加賀路漫遊記202 ...
バツマル下関さん

生々しい原爆資料館の展示品
空のジュウザさん

今日のiroiroあるあーる549 ...
カピまこさん

VWからメールが来た
彼ら快さん

0929 100 28.0
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年11月7日 19:50
折れるんですね。

あまり聞いたことないですが。

治ってよかったですね。
コメントへの返答
2009年11月7日 23:00
自分もサーモスタットが、折れたのは初めて見ました(^o^;
なんとか治ったので良かったです。
2009年11月7日 19:57
あいかわらず
キレイなエンジンルームですね~
大切にしている感じが伝わってきます。
新品になってひと安心ですね!
コメントへの返答
2009年11月7日 23:11
もう走行距離も19万キロ近くになってきたので、いろいろとトラブルがおきますね(^o^;
サーモを新品に交換してから調子がいいので良かったです\(^_^ )
2009年11月7日 20:00
トラブルの原因探すのが的確ですごいです

ウチのレガの異音の原因も調べて欲しいな~^^
コメントへの返答
2009年11月8日 0:54
異音の原因がある所の部分で、長めのドライバーを箇所に、あてて耳で聞くと異音が何処から出ているのか分かりやすいですよ(^^)
特にエンジンなどの異音が出ている場合は、この方法で調べると見つかりやすい場があるので、試してみて下さい\(^_^ )
相談のりますよ~
2009年11月7日 20:09
自分で交換できるんですかぁ~
すごいですねぇ~
ファンが回らない=サーモセンサー
ってのは、自分では思い浮かばない
です。
コメントへの返答
2009年11月8日 1:04
はじめは、ファンのモーターを疑ってテスターを使い電気がきているか調べてみると、電源がきていたので原因はサーモだと思ったので交換してみました(^^)

折れていたのには驚きました(^o^;
2009年11月7日 20:24
経年劣化が進む…今日この頃のロド
いろいろあるから…楽しい(苦しい(笑 )
のかもしれないですね~♪

勉強になりました。
コメントへの返答
2009年11月8日 1:09
ロードスターも販売されて、もう20年の時が流れトラブルになる時期のせいか、今時の車には、なかなか見れない故障に毎回、驚かされ勉強になります(^o^;
けど、これが楽しいのかもしれないですね~
2009年11月7日 22:15
そんなところが折れるんですね冷や汗

てか良くそこだってわかりましたねうれしい顔
コメントへの返答
2009年11月8日 1:16
今回のトラブルは、以外にも分かりやすかったですよ(^^)
サーモスタットのセンサーの部分を見たら、見事に折れてたので、センサーを交換しました。
2009年11月7日 23:14
NA6はこれが壊れると
エンジンがものすごく振れて調子が悪くなります

じつは、ヘッド載せ換え時に、一度
ぽっきりと折ってしまった経験があります(汗)
コメントへの返答
2009年11月8日 1:24
そんな経験があるとは、すごいですね(^o^;
情報ありがとう、ございます!
2009年11月7日 23:19
やはり年数経つと少しずつ痛んできますね…
日ごろからのメンテナンス大事っす。
自分の車も古いのでいたわってやりたいです。。。
コメントへの返答
2009年11月8日 1:29
いたわりや、日頃メンテをするとトラブルがおきたときに、故障箇所が分かりやすいですよね(^^)
大事にすることは、いいことですよ~
2009年11月8日 0:14
早期発見で大事に至らず良かったですね。
自分も見習いたいと思います。

それとカムカバーピカピカでかっこいいですね。
コメントへの返答
2009年11月8日 1:33
そう言われると嬉しいですね(^^)
ありがとうございます!
やはり早期発見は、大事ですね。

プロフィール

「早くビートのタイミングベルト交換しなきゃ(´・ω・`)」
何シテル?   01/21 13:00
みなさん、はじめまして(^^)v この場を通じて、いろいろな仲間など作って楽しくしたいと思うのでヨロシク~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ハーレーダビッドソン スポーツスター XL1200C カスタム ハーレーダビッドソン スポーツスター XL1200C カスタム
学生時からの夢だった最終キャブの車両をようやく、手に入れました✨
ホンダ ビート ホンダ ビート
友人から譲り受けてきた車両でするんるんかなり程度もよく内装のオーディオはフルオプションが装着さ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
譲り受けた車両
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
マークⅡの入れ替えで買いましたが、はっきり言って燃費悪いし、車重が重過ぎます。 何処が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation