• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumapenのブログ一覧

2013年05月04日 イイね!

iDrive+iPod classic = 困ったチャン。

最近出る症状なのですが・・・
iDriveにiPod classicを接続してると、途中で急に音が聞こえなくなって。
「どうしたの?」と思ってMEDIAをみると、認識されなくなってて・・・。
ケーブルを抜き差ししても変わらず。
(iPodを認識しかけるもiPodが強制再起動、その繰り返し)
車の電源を入れ直しても同じ。

iPodをMacに繋いで同期かけて・・・そのあとだったら、認識される様になるんだけど、
数時間したらまた認識されなくなる。
音楽の無いドライブは寂しいですよ・・・
iPod touch だとそんなことはないので。
iPod classicのハード自体の問題なのか、iOSじゃないのがいけないのか。
はたまたiDriveのハード自体orソフトの問題なのか。

なんか気持ち悪い感じです。。。
Posted at 2013/05/04 09:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Music | 日記
2013年05月01日 イイね!

ならし運転完了っ。

ならし運転完了っ。1シリーズくんになって早くも1ヶ月。
GWの始まりに地元に帰省し、ちょうどならし運転が完了しました!
帰省直後に写真の距離(1999km)に到達、ただいま早くも2600kmオーバー・・・の、のりすぎ?!(笑)

坂道になると細かなギアチェンジが気になることもありますが、1.6Lターボに不満は無い感じです。
ECO PROモードにもだいぶ馴れて、気持ち良くマッタリと運転しております。
(アクセルをガツンと踏むときもありますが、基本マッタリな走行です。)

洗車してて思うのが、施工したKeeperがかなり良い感じに水をはじいてくれます。
フラット部(天井・ボンネット)はエアを吹かしただけで水拭き不要な撥水具合。
側面はさすがに手拭きしてあげないとダメですが(^^;;

明後日はこのコでBBQしに行きます!
3クーペとは違って、アウトドアにも似合うスタイル!(だとおもうw)
GW後半もたのしみまーーーす★

追記。
このコを初めて見る人のほとんどが「バックしてるとき、片方のライト切れてない?」と聞かれます(^^;;
うーーーん、毎回説明するのは面倒です、ハイ。
Posted at 2013/05/01 22:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2013年03月31日 イイね!

初のドライブっ★

初のドライブっ★初のロングドライブで、帰省&地元の仲間とドライブしてきました★
たのしかったぁ〜〜〜(^^
午後から、また名古屋に戻りますが、その前にこのドライブで感じたことをインプレッション。

<走り>
1.6Lターボ、2LNA(3クーペ)の時よりもトルク感がある!
登り坂とかで若干ギアチェンジが早まる感じだけど、
「パワーが無い」っていう感じではない☆
見切りが・・・3クーペ君は2枚扉で窓がデカかったから、
ピラーが気にならなかったけど、今回のは気になる・・・見辛い。
巻き込みは重点注意だな。。。

<快適性>
エアコンは順調。
オーディオ・ナビもサクサクっ。
ただ、後部座席の窓を開けて走行すると
「ボッボッ」っていう、とても耳障りな風の巻き込み音。
これ、ちょっと勘弁。
あと、サスペンションはまだまだ硬い・・・
低速(20〜30km)で走ったり、ブレーキ強めに踏むと良く分かる。
うまく馴染んでくれるといいなぁ★

<おまけ>
・・・早速傷つけちゃいましたorz
しかも知らず知らずのうちに、サイドスカートの影にスリギズが。
まっすぐきれいに入ってるから、たぶん駐車場とかでいつのまにかやったんだろうなぁ・・・
まだまだ慣れないから、慎重にハンドル切ってるしクリープで走ることも多いのに、
何かと擦れた抵抗感、これまで無かったもん。
ま、目立たない場所、っちゃ目立たないんだけど・・・
でもやはり、かなり落ち込みました。
ただ、実家にいるときに見つかったから、家族にグチw
1人で落ち込むよりはずいぶん楽だし。
それに、1人でやっただけ、相手は居ないし自分も無事なんだから。

遅かれ早かれ・・・早かったけどw
でも、このコなりに「愛情注げよw」っていう注意喚起と
よろしくな、っていう挨拶なのかなとw
しょっぱなからゴメンね、でも今後ともよろしく★
大事にするっ。
Posted at 2013/03/31 10:34:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年03月24日 イイね!

納車&コーティング

納車&コーティング無事、116i Mスポーツが納車されました★ミ
今日は納車後すぐにKeePerコーティングをお願いして。
めっちゃ素早く作業していただいたおかげで、
夕方にはあらかたの電装系の設定・操作方法の学習も完了。
で、早速ドライブ。

今日はとりあえず「乗れた!」な感じ。
週末の帰省までにもう少し近所乗りをして慣れようかな、という感じです。
とにかくエンジンをかけるところから慣れないので、焦る(汗
安全第一で、落ち着いて、運転して、とにかく慣れたいと思います〜〜〜
みんカラも、落ち着いてからじっくりと、書いていけるといいなぁー。
とにかくまだ、イッパイイッパイw

では、これから、よろしくね、1シリーズくんっ★
Posted at 2013/03/24 21:14:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2013年03月20日 イイね!

登録完了っ。

登録完了っ。3クーペくんとの蜜月関係も、あと3日程となってしまいました(T_T)
今日もゴルフの練習&お買い物で、一緒にお出かけして来ました☆
雨模様だったのもあって、まったりとドライブ、
なぜか助手席がすごく広く感じて・・・ポカーンと。
寂しがり屋な自分ですwww

写真は、先日達成した「105,000km」をパチリ。
いやー、ほんとよく走ってくれます。

次のドライブは、お別れ前日・ゴルフコンペかな。
最後まで、ヨロシクっ!

そしてそして。
「新しいコの車両登録が完了した」との連絡が、昨日ディーラーからありました。
いやぁ・・・ドキドキワクワクですっ。
新しいコとも仲良くできますように・・・☆ミ
Posted at 2013/03/20 19:02:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「@kurapica はーい、Good Luckですよ!w ボクも戦場にもどるーーーw」
何シテル?   05/07 07:40
性格・体格ともに「くま+α」な感じの生き物です 購買意欲をそそられるかの評価の物差しは「カワイイ」w 人生前向きに楽しく過ごしてますっ! 車については...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック ヒロ (BMW 1シリーズ ハッチバック)
初年度登録:2013年3月 3クーペくんの急激な老化にともない、思い切って新車で購入 ...
フォード モンデオ ワゴン フォード モンデオ ワゴン
初年度登録:1999年7月 人生で初めて所有したマイカー。 「手頃で、荷物が積めて、走 ...
BMW 3シリーズ クーペ プリンス (BMW 3シリーズ クーペ)
初年度登録:2006年5月 位置付け:モンデオの後妻 ←嫁扱いかょw ・RACING ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation