• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REDzの愛車 [シボレー MW]

整備手帳

作業日:2010年10月18日

テープLED取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
まずは、右ヘッドライト付近。
ヘッドライト下部&フォグまわりに、
購入済みの”エーモン-amon- ITEM No.1873 サイドビューテープ LED (青)”
2セット・4本使用
2
続いて、左ヘッドライト付近も同様。
3
こちら、右リアテール下部に!
以前購入の”誰でもデキる!!クルマのLED工作キット”の15cmを使用!!

フロントと計6本を付属のワイヤレスで、ON&OFF仕様!!
4
続いて、左リアテール下部も同様。
5
今回苦労したのが、こちら。

まず、土曜に取付けたまま、
隙間からマイナスドライバーで、カバーに傷が入らないよう、
ミラーのみを取外し。

続いて、以前ターンカバー取付けの際の付属品の配線通しを
ボディー根元の隙間から。
6
四苦八苦しながら、テープLEDの配線を左右通し、
昨日はここまで手が回らなかったので、本日、内張り外して、
ターンランプとギボシで結線し、スイッチでON&OFF仕様に!
7
こちら、以前、某オクにてゲットの
”SMDテープLED 500連 ブルー発光【5Mロール】
を約1mで、左右カットして取付け。

一応、ドア連動仕様。。。
時間が出来次第、リレーとスイッチを駆使して、ON&OFF仕様で。
8
こちらも、ドア連動で、ボディーの隙間から、
夜は綺麗でしょう!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ATF希釈交換 第6回 透明度について

難易度:

ATF希釈交換 最終章

難易度:

こんな時間に

難易度:

ATF希釈交換 第5回ストレーナー交換

難易度:

シートヒーター

難易度:

ATF希釈交換 第4回

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「皆さんのご意見伺ってみたい👂

仮合わせしたけど、これはこれで良い⭕️ような、
気がするのは、気のせいか❓
皆さん、どう思います🤔

ライフ🚓パト🐼パンダ車仕様」
何シテル?   08/28 19:46
‘15/3 赤★棒帯 → ラパン・ショコラ ‘23/4/14 廃車 → ホンダライフJB-5 ‘23/6/13 格安譲車 色々あって乗換え 赤★棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イグニッションコイル 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 11:07:51
クラフテック製 凡用サイドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 07:41:19
F50シーマ用フォグ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 01:21:00

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
格安譲車
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
事情あって、譲り受け! 交通事故にて、廃車 2023/4/14
シボレー MW シボレー MW
みんなのお陰で、かなりの弄りモード☆ 引き続き、 ボウタイMW乗りのみなしゃ~ん、 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation