• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REDzの愛車 [シボレー MW]

整備手帳

作業日:2012年7月9日

アライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
今日は、みんカラで、探し当てた、
Craftsmanさんで、格安アライメント調整!

大変丁寧で、大変良いショップさんなので、大変助かりました。

以前のタイヤが溝下がみえるぐらいまで、擦り減っていたので、
タイヤ・ホイールセットを購入後、即予約して、本日、調整完了!!

岡山県内・近県の方々、
是非是非、Craftsmanさんで、アライメント調整を!

予約制なので、連絡入れてね!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ATF希釈交換 最終章

難易度:

ATF希釈交換 第5回ストレーナー交換

難易度:

こんな時間に

難易度:

ATF希釈交換 第4回

難易度:

ATF希釈交換 第6回 透明度について

難易度:

ロックナット破壊

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月9日 21:16
気になっていることが、タイムリーに…
リアってやはり、調整式のラテラルロッド入れているんでしょうか?
これの調整でうちべり解消できるのでしょうか?
教えてください。
コメントへの返答
2012年7月9日 21:26
お久し振りです。<(_ _)>

リアは、車高調を入れた時、
ラテラルロッドも同時に入れて、調整してますよ!

内減りの解消が出来るかどうか?
わかりませんが、リアはトーの値などは、
狂わないので、ラテラルのみで、
OKじゃないでしょうか?!

個人的には、車高をフロントを特に下げているので、
以前にアライメントとった時よりも、
フロントの車高が違ったまま、走っていたので、
フロントのみが、内減り特にしてました。

ラテラルは入れて調整した方が
無難ではないでしょうか!
あと、アライメントも1度とった方が無難ですよ!!

参考になるかどうかわかりませんが、、、

プロフィール

「皆さんのご意見伺ってみたい👂

仮合わせしたけど、これはこれで良い⭕️ような、
気がするのは、気のせいか❓
皆さん、どう思います🤔

ライフ🚓パト🐼パンダ車仕様」
何シテル?   08/28 19:46
‘15/3 赤★棒帯 → ラパン・ショコラ ‘23/4/14 廃車 → ホンダライフJB-5 ‘23/6/13 格安譲車 色々あって乗換え 赤★棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イグニッションコイル 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 11:07:51
クラフテック製 凡用サイドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 07:41:19
F50シーマ用フォグ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 01:21:00

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
格安譲車
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
事情あって、譲り受け! 交通事故にて、廃車 2023/4/14
シボレー MW シボレー MW
みんなのお陰で、かなりの弄りモード☆ 引き続き、 ボウタイMW乗りのみなしゃ~ん、 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation