• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらちゅうの愛車 [マツダ アテンザスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2012年8月17日

ヘッドライト研磨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
黄ばんだヘッドライトをいい加減なんとかしたくなり、
暇だったお盆に作業。

どうもレンズ表面では無い様子だったので
殻割りして内部も磨くことに!

この夏に屋外でヒートガンは辛い・・・
でもこれまで殻割りはドライヤーでしかやった事がなく
あっという間に割れるヒートガンに感謝!
2
ご覧の通り、インナー部分も黄ばんでいます。

そして内部に落としてしまったスモール球も摘出w
3
で、ボディ用の液体コンパウンドでゴシゴシ・・・
すっかり黒メッキが蘇りました☆

もしかしたら新車時はダーククロームメッキだったのか?
と思いつつも、コンパウンドで磨いた結果の黒い輝きも引き締まっていていいと思います!

レンズは裏と表を専用のクリーナーで研磨→コート。
4
組み直して完成!!
一応コーキングしました。

断然引き締まりました!
8年の年齢を感じていた部分が改善!

そして驚いたのが、夜道!
確実にヘッドライトが明るくなり、
カットラインも綺麗に出るようになりました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024年19回目の洗車

難易度:

2024年18回目の洗車

難易度:

ナンバー灯(ライセンスランプソケット)交換

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

LEDバックランプ交換

難易度:

フロアマットのハトメ加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2017年のご挨拶?笑 http://cvw.jp/b/515858/40909768/
何シテル?   12/30 12:29
ドライブとクルマが大好きです! 仲良くしていただけると嬉しいです Instagramメインです @3710mazda6
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 16:38:50
タントLA600S オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 14:59:03
ホイールハブ径変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 17:01:01

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダスピードアテンザのオイルパンをやってしまった事がキッカケで乗換え ディーゼルター ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
結局マツダに戻ってきました(笑) 2ヶ月間の先行予約限定ホワイトレザーシートや 社外品 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
GHアテンザが12万キロを越え調子悪くなり、 そもそもアテンザに惚れる前に惚れていたマツ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
デビュー当初から憧れ続けたGHアテンザスポーツ!! このスタイルは世界一カッコイイと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation