• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月18日

ピンクちゃん少し改造







長年使ってるFujigenのOSですが主にレギュラーチューニングや1音下げでのクランチ、クリーントーンをメインで使ってます。



センターやフロント+センターのハーフトーンがメインなのでリアはリードの時に時々使うくらいで滅多に使わないんですよね。ハイゲインでソロ弾くならハムのギター使いますから。




一応仕様的には昔ピックアップ替えた時にも載せましたがフロント、センターがSSL-1、リアにPhat cat。全てダンカンです。特別な拘りはなく割とスタンダードな仕様が欲しかったので。




Phat catはピックガードが普通のSSSのタイプじゃなかったので当時シングルコイルの選択肢がなかったのでこれにしたんですがピックガード替えて標準的なストラトにする事も考えましたがリアピックアップがスラントになってしまうのが普通で面白くないなぁと思ってそのままなだけですね。





チューニングの低い曲の場合パッシブのハムのギターでコイルタップしてクリーントーンを作ったりもしてたんですがフロント+リアのシングルコイルの音も使いやすくていいなぁとふと思って。





ただ標準的な配線ではストラトはフロント+リアのミックスは出ないんです。僕としてはセンター+リアは使わないのでそれを殺した配線も考えたんですがスイッチの操作は替えたくないなぁと。





OSにはミニスイッチが元々付いておりタップ用のスイッチになってたんですがシングルコイル化したので結線してなかったのでそれを流用してフロントを混ぜる事に。











元がHSH配列のギターなのでポットもキャパシタもハム用のままですね。キャパシタにビタミンQが入ってたのは知らなかったです(笑)昔バラしたんですけどね〜




Phat catがたしか500kポットが推奨だった筈なのでそのままなんですが何度か250kに替えようかと思ったんですがサウンド的に特に不満はなかったので替えてません。





ミニスイッチには二箇所配線するだけなので楽勝です。詳しく書かないですが分からない方は調べれば親切な方が書いてくれてますのでw






これでフロント+リアとピックアップ全部ミックスと新たにバリエーションが増えました。
考え方的には全出しとセンター+リアのハーフトーンは要らないので5wayから3wayに替えてミニスイッチでフロントONの方が使い勝手良さそうです。





最近のエクストームメタル以外は全方位カバー出来ますね。ストラトは万能って言われてますが本当にそうだと思います。





故に弾きこなすのが凄く難しいギターでもありますし機材の相性にうるさいギターだなぁとも感じます。弾き手に追従するギターなので上手い人は上手く聴こえますし少しでもピッキングの粗があればすぐバレますよね(笑)



色んなギター使ってますがやはりレスポールとストラトは特別な存在ですから。





普通のストラトも欲しいとは思うんですが面白くないんで結局若干変わったタイプのが欲しくなるんですよね。まぁレリックのストラト確かにカッコいいし憧れますけど。





まぁもう一本買うなら先述の3wayにミニスイッチのパターンをやってみたいなぁと思います。



ブログ一覧
Posted at 2017/09/18 21:24:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Insta360Aceとワイヤレス ...
tarmac128さん

GW後半 羽生のオフ会に参加してき ...
ババロンさん

朝の一杯 5/7
とも ucf31さん

大戸屋で夜ご飯
キュー太郎YZ11さん

モエ活【45】~ ソロソロGW
九壱 里美さん

GWは鯉のぼりとチョウゲンボウ
CB1300SBさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

※絡みのない人からのフォローやイイネは片っ端からブロックしてます。ご了承下さい。 FD2シビックタイプR、エイプ50改124に乗ってます。ギタリスト、ベー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ホンダ(純正) エイプ100 純正ヘッド 自作加工ver2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 15:54:57

愛車一覧

ホンダ エイプ50 お猿くん2号 (ホンダ エイプ50)
無性にまたエイプに乗りたくて個人売買で手に入れました。ボロボロの不動車状態からコツコツレ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
衝動買いで買いました!久々のシビックです。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
エボ9仕様のエボ7です。まだノーマルですがこれからサーキットアタック仕様にしていきます。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
街乗りメインです。元々色々いじってあるのでこれから自分好みにしていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation