• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月26日

7弦に悩まされる…続き

ピックアップ替えてセッティングに悩まされてた昨日書きましたがそれよりかなり悩まされたのがチューニングをどうしようかという問題。



取り敢えず太い弦に張り替えてチューニング落として曲を出してみよう!って感じで前作は出しましたがGだとあんまりローチューニングのエグさは出にくいな、ってのが自分としての感想です。まぁ8弦をローC#まで落としてるんで完全に感覚が麻痺してるんですが(笑)



初音ミクで出してる曲は前からずっと言ってる通り実験的な意味合いが強いんです。好きなように書いてるわけではなくて自分が普段しないような事や多角的に攻めるのに自分個人で制作してるとやりやすいので。



バンドで色々やってしまうと方向性の違いから揉める原因になる事があり得るので個人でやった方がやり易いですよね。自分の中でそういう目的が大半です。



レコーディングの後に7弦だけ075張ったり070張ったり065に戻したりしてチューニング色々試してました。ドロップE、ドロップF、レギュラーF、レギュラーF#、またGに戻したりその繰り返し。今回は自分がやってみたいことがハッキリしてるので今張ってる弦のテンションと音のバランスを考えるとレギュラーFに落ち着きました。



前まで8弦はEだったので半音上げた感じですね。なので8弦ギターの半音下げチューニングの一本抜いた感じですね。



チューニングが決まらないとリフ考えてても何か違うなぁ?ってなるんですよね。そうなった時は簡易的にDAWでピッチ変えてみたりしてチューニング変えていくんですがそれ以前に???って状態で。



それと前より弦のコスパが良いんですよね。バラを組み合わせてると結構値段高く付くんですよ。特にベースのバラ弦高いし。エリクサーの8弦用なら2kくらいなので安上がり。つーかロングスケールでしかも1〜6弦目に関しては3音下げてるのにそのまま使えるって普通の686スケールの8弦にレギュラーチューニングで張ったらテンションやばいでしょうね。



3〜1弦はだるいんですけどね。目は潰れるレベル。ここまで下げるならシェクターとかが使ってるエクストラロングスケールの方が向いてるでしょうね。8弦に持ち替えたりしてるとアクティブの方が楽な気がしてきた(笑)



アクティブピックアップって本当よく出来てますよね…ここまで下げるとアクティブの方がバランスの良いで音なんで。好みじゃないけど音作りで色々悩まされる位ならその方が効率いいんじゃないかと思ってきました。




しかしダブルロックのアームのギターを1日何回も弦張り替えたりチューニングしてると本当にめんど臭くて嫌になりますね。しかもIbanezってスプリングのところの調整がローラーなんですがやたら固くて動かしにくい…フロイドはネジなんで楽ですが。



流石にもう慣れてチューニング弦張り直してチューニングするのには楽勝ですがやりたくはないですね…固定ブリッジがいいなぁ。Evertuneも調整するまで割とめんどくさいらしいですね。チューニング決まってエリクサー入れてれば当分弦替えなくていいしレコーディングで弾くたびに毎回いちいちチューニングしなくていいならその方がいいのかなー。



取り敢えずどの道7弦いるなぁって感じです。落ち着いたら取り敢えずまたシェクターでも買おうかな。昔使ってた2005年辺りのヘルレイザー。4万しないし音も造りも悪くなかったんですよね。



キャビティ開けると配線がごちゃごちゃでしたが。あんまりEMGの707好きじゃないんで他のに替えれば済む話だし。ただ気を付けなきゃまた倒してネック折りそう(笑)




まぁ頑張って曲作ります!その前にリメイクが上がれば出すかもです。


ブログ一覧
Posted at 2020/04/26 22:38:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3/4は、三崎リベンジから
彼ら快さん

How to spend GW 2 ...
UU^^さん

LEXUS オフ
LSFさん

SMCに行ってきました(^^♪(2 ...
RA272さん

一応GWなんで…😅
伯父貴さん

5/5 子供の日(月)の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

※絡みのない人からのフォローやイイネは片っ端からブロックしてます。ご了承下さい。 FD2シビックタイプR、エイプ50改124に乗ってます。ギタリスト、ベー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ホンダ(純正) エイプ100 純正ヘッド 自作加工ver2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 15:54:57

愛車一覧

ホンダ エイプ50 お猿くん2号 (ホンダ エイプ50)
無性にまたエイプに乗りたくて個人売買で手に入れました。ボロボロの不動車状態からコツコツレ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
衝動買いで買いました!久々のシビックです。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
エボ9仕様のエボ7です。まだノーマルですがこれからサーキットアタック仕様にしていきます。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
街乗りメインです。元々色々いじってあるのでこれから自分好みにしていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation