• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月29日

ネイルボム

PRSのシングルカットのピックアップの仕様変更しました。暫定仕様からやっと固まった感じですね。




bare knucleのnailbombですね。カモ柄のピックアップカバーがついてます。



ついでにリアだけ鵺デバイスのthe bee modを入れましたが追々1vo1toneに配線全取っ替えしてやろうかと。

弾いた感じはbare nuckleのハイゲインピックアップの中でもかなり使いやすいかなーと思いました。かなり低いチューニングだとaftermathは抜群ですがこのギター自体2音下げなので常識的な範囲ですしメタルというより幅広いジャンルをこなせるレスポールシェイプとして使いたかったので。

フロントはスッキリ系で使いやすいですしリアもJBとかをモダンにしたというか古いハイゲインピックアップを今風にしたような感じで今時のdjent系ものよりは幅広い音楽に合いそう。djent系のようなめちゃくちゃ分離が良い訳じゃないからそこに古いハイゲインピックアップの感じがあるかな。あとミドルの部分も。扱いやすいから6弦用ならbare nuckleの中で1番好きかも。

PAF系と散々悩みましたがPRSに載せるならそれなりのピックアップ入れたいよなーという思いがありましたしGibson系にしたい訳じゃなかったので。リアだけ気分でHFSと入れ替えても良いし。ルックス的にも悪くはないかな。bare nuckleの中でもカモ柄カバーなのは何か好きなんですよね。

ピックアップ交換する前にレコーディングで使用して実機でリアンプまでしましたがw






久しぶりに青のfujigenも使いましたね。しばらく使ってませんでしたが今回普通のツインギター構成のバンドのように左右別々なプレイだしたまにはギターも持ち替えようと思って。性格が真逆なんで左右の差が出るかな。メタルのようにステレオで壁を作る必要もないので。

最近ノブもメタルノブが余り好きじゃなくなってフェンダーのストラト用のものに交換しました。このギターは理想のSSHとして作ったので仕様変更前のPRSより癖が強くなくて対比が面白いかなと。

後はクリーンは僕の魔改造テレキャスです。独特なスペックなやつですね。SSH配列のテレキャスはあるにはあるけどハムサイズシングルでセンターのみストラト仕様は見た事ないかな。しかもhipshot仕様は変形以外はまずない。ザグリ埋めるのはめんどくさいですしね(笑)




鵺デバイスはthe dime modに替えました。このギターも今時のメタル以外は基本的に何でもやれてしまうギターです。3本ともそれぞれの個性は消してないので。艶消しガンメタは飽きたので色はまた変えたくなってますw


今制作してるので近々曲は出せるかなーと思います!まだまだ色々やっててネタはあるので気が向いたら更新します。

ブログ一覧
Posted at 2024/09/29 22:32:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今週のロック。
紺八親爺さん

Fender / American ...
take-cさん

マイアミ・ブルー
take-cさん

必要最低最小限 リビングルームギタ ...
ばんぺいさん

実行空力デバイス【シェブロン】の効果
かわらやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

※絡みのない人からのフォローやイイネは片っ端からブロックしてます。ご了承下さい。 FD2シビックタイプR、エイプ50改124に乗ってます。ギタリスト、ベー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイク録りテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 11:27:50
ホンダ(純正) エイプ100 純正ヘッド 自作加工ver2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 15:54:57

愛車一覧

ホンダ エイプ50 お猿くん2号 (ホンダ エイプ50)
無性にまたエイプに乗りたくて個人売買で手に入れました。ボロボロの不動車状態からコツコツレ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
衝動買いで買いました!久々のシビックです。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
エボ9仕様のエボ7です。まだノーマルですがこれからサーキットアタック仕様にしていきます。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
街乗りメインです。元々色々いじってあるのでこれから自分好みにしていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation