• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひじっきーのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

大変!!!

大変!!!色々とあり過ぎてまたログインすらしてない日々が続いてました。
歳取るもんじゃないですね精神的に。


いい加減パソコン買わないといけないですね。



今日やっと薄型テレビが届きました。これで地デジもOKです。


購入金額は何と!!!!
タダなのです。勿論新品ですよ。


自分の部屋には少々大きい気がしますが。



何だかんだ今日は忙しく失敗続きです。


親のライフのローテーションをしてあげてたら有り得ないトルクでナットが締まってました(>_<)


トラックやないんやから…ってお説教モードです。


ついでに32のパワステ爆破防止にカバー付けました。以前走行会にいった時の景品です。


スピードマスターってこんなのも作ってるんですね。


前に作った遮熱板は何かペラペラで効果なさそうな気もします。


ダクトも引きたいけど取り回せる場所がないし。ライトを取るかインタークーラーのパイピングを変えるしか方法はなさそう。


やっぱりBLITZを選んだのは失敗かなと今更ながら思いますね。


さてさて来週ぐらいには仕様変更が終わってると思います。


内容はフロントバンパー交換にFIRST製GTR用カナード・風間製エンジンマウントに変更します。後はボンネットのクリアとフェンダーを塗り直しです。


焦らした割には地味ですけど。


エンジンマウントはミッションの入りの改善の為です。


ニスモ製は厚みが変わって重心が高くなるうえ捩切れたりする事があるそうです。恐ろしや…


風間製は厚みも純正と同じなので操作感も変わらずにいけそうな感じです。


カナードは昔から憧れでやっと付ける事にしました。かなり効くらしいです。


グランドには似合わないですからね~フロントの接地感が改善されると思います。


今回の仕様変更がタイムに繋がるかは本番まで分からないですが…


来月もちょこちょこ変更してみます。
Posted at 2009/09/27 01:52:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

※絡みのない人からのフォローやイイネは片っ端からブロックしてます。ご了承下さい。 FD2シビックタイプR、エイプ50改124に乗ってます。ギタリスト、ベー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 45
67891011 12
1314 151617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

マイク録りテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 11:27:50
ホンダ(純正) エイプ100 純正ヘッド 自作加工ver2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 15:54:57

愛車一覧

ホンダ エイプ50 お猿くん2号 (ホンダ エイプ50)
無性にまたエイプに乗りたくて個人売買で手に入れました。ボロボロの不動車状態からコツコツレ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
衝動買いで買いました!久々のシビックです。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
エボ9仕様のエボ7です。まだノーマルですがこれからサーキットアタック仕様にしていきます。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
街乗りメインです。元々色々いじってあるのでこれから自分好みにしていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation