• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひじっきーのブログ一覧

2017年11月02日 イイね!

ピンクの人

ずっと導入しようと思ってたボカロ4の巡音ルカを導入しました。








実は買ってから結構経ってたんですが自分個人の作業がなかなか時間取れなくなっててインストールせず放置してましたw



例の如くインストールはスムーズに行かず使えるまで3日ほど格闘。ですがかなり使い易くなった感じです!




細かくエディットも出来ますし元々音声にバリエーションがあるのは良いですね!




ただ不便になった点が…




テンポと拍子が一度studio oneで書き出してからPiapro studioで取り込まないといけない事。僕の曲ってテンポと拍子がころころ変わるんですよ。




…実にめんど臭い。





当然ですがボカロ2より重い。それと設定的に出来ないのか分かりませんがトラックの書き出しが強制的にステレオになってます。




普通ボーカルってモノだと思うんですがこの辺もステレオからモノに変換する手間が増えてますね。




とは言え昔から思ってたんですが声がミクより扱い易い。自分の音とやはり嵌るんですよね。



今新しい曲のミックス作業してるんですが相性良くて。本当はゴシックメタルやシンフォニックメタルの方が相性良いんでしょうがベタなのが嫌いなので真逆の方向性で使ってますね。




逆にミクはエモやポップロックは合いますし。




個人的に1176の銀パネでパツパツが合いそうと思ってましたがバッチリで。ミク程あれこれ小細工はしなくて済みそうです。




ギターも今回はクランチメインなんですがKemperとAXE使いました。Kemperには僕のプレキシとJCM800をプロファイリングしたもの、AXEはプレキシのトーンマッチのクランチとクリーン。キャビもAXEのIRですね。





クランチのライン録りを本番で使うのは実は初めてだったんですが綺麗さよりドカンと面で来る感じを作りたいなと思い色々試してたんですが苦戦しました。





クランチってマイク録りも難しいんですがラインもかなり難しいですね。というより音作りで一番難しいのでは?




ジャギっとさせると迫力なくなりますし迫力を重視するとエッジがなくなって分離が悪くなる。ハイゲインの時よりそれが顕著で。




イメージ的に学生時代からLUNA SEAが好きなのでクランチで左右別々のフレーズ弾いてるのにちゃんと壁になってるという矛盾との戦い(笑)





バッキングに関してはほぼシングルコイルのセンター、オクターブ奏法で弾いてる箇所だけ飛び道具的にリア、リードはギブソンのレスポールが大半ですね。クリーンはフレーズによってフロント+センターとフロント+リアで使い分けました。






うちのレスポールも他のギターと比べたら随分枯れた音になってきました。そんなに古くはないんですが古いマーシャルのサウンドと合ういい枯れ具合です。





買ってから10年くらい経ちます。30過ぎたらレスポールしか使わねーとか思って当時買ったんですが最近というか自分が求めてる音の結論がストラトだったのでそのうちオーダーしようか考えてます。





僕が最初使ってたのがストラトなので原点回帰というか。その次に使ってたのがレスポール。まぁ当時はエレキ持ってなくてバンドメンバーの借り物でしたけどw





その頃にこういう音楽をやりたいなと思ってたのをルカで作ってみた感じです。





まだ少し先になりそうですが出来たらこちらにも上げようと思います!







Posted at 2017/11/02 01:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

※絡みのない人からのフォローやイイネは片っ端からブロックしてます。ご了承下さい。 FD2シビックタイプR、エイプ50改124に乗ってます。ギタリスト、ベー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 23 4
567891011
12131415161718
1920212223 2425
262728 2930  

リンク・クリップ

マイク録りテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 11:27:50
ホンダ(純正) エイプ100 純正ヘッド 自作加工ver2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 15:54:57

愛車一覧

ホンダ エイプ50 お猿くん2号 (ホンダ エイプ50)
無性にまたエイプに乗りたくて個人売買で手に入れました。ボロボロの不動車状態からコツコツレ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
衝動買いで買いました!久々のシビックです。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
エボ9仕様のエボ7です。まだノーマルですがこれからサーキットアタック仕様にしていきます。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
街乗りメインです。元々色々いじってあるのでこれから自分好みにしていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation