• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひじっきーのブログ一覧

2020年04月27日 イイね!

IRローダーとIR

Redwirezと3シグマオーディオばかり使ってたので別のを入れてみようと思い調べたら良さげなのを見つけたので落としてみました。



Seacow Cabsというところでほとんど無料らしいです。僕はHesuとDiezelとENGLとFriedmanの4発をDLしました。全部無料(笑)



ところがKemper用に変換しようとするとどうも44.1じゃないみたいで変換出来ない…となるとプラグインでIRローダー使うしかないんですがTwo Notes動作不安定で使いたくないなぁって感じで。タダほど高いものはないっちゅー事ですね…世の中はそんな甘くはない。



Two Notesは特有の音がしてそれならKemperで掛けた方がまだいいかなーって感じだったんです。PODで遊ぶ時はTwo Notes使ってましたがプラグイン特有のレイテンシーや平面的な感じもやや感じてたので。



個人的にパワーアンプやらその他の余分な機能は要らないんですが他のIRローダーは使う以前の問題で読み込めなかったので途方に暮れてましたがようやく丁度いい感じのを見つけました。








Lancaster AudioのPALSE。まずシンプル!2キャビ使えて要らない機能がなくハイパス、ローパスのみ。当然キャビのミックス具合も調整出来るし動作が安定しててレイテンシーも気にならない。



やっとまともに使い物になるIRローダーに出会えた(笑)本当に余分な機能要らないんですよ。どうせ後で処理するし。音も変な癖はないような感じです。比べるものがTwo NotesしかないですがwProtools用みたいな感じで書いてましたがAAXだけじゃなくVSTとか付いてたんで他のDAWでも使えそうですけど。




話を戻してSeacow CabsのIRはマイクだけじゃなくマイクプリまで選べたりして個人的にこの辺りは凄く熱いです!マイクは基本定番のが多いですしポジションはRedwirezみたいに明確に表記してないんで分かりにくいですが大体この位置かなーって分かりやすく変化しますね。




後よくIRで多いのが余計な事してるタイプ。EQ掛けてるやつ。有償ので何度やられた事か…全く使いもんにならなくて余計な事しないでくれ!って。ここのは余計な事してないので使い易いです。マイク録りした素の音ってあんなギラギラしてないですからね。割と素っ気ない音でそれに近い感じがします。



Rewirezもそんな感じが強いですね。基本素っ気ない。他のは弄ってるような音なんですよね。AXEの付属のもそうなんですが。好みはあるでしょうが極力こっちで音を作り易いIRの方がいいんで。要は如何にもラインって感じの音じゃないものですね。意外とないんですよこれが、、、




マイクプリはNeve、SSL、APIにミレニアとか選べるIRも種類によってあります。大体NeveとAPIかな。メタルとかだったらNeveかSSLで良いでしょうけどクリーンとかならミレニアとかの方が有り難いかもですね。




試した感じはHesuが1番良かったですね。今時なメタルコアな音に簡単になる感じで僕は57と421の鉄板コンビでプリセット作ってます。



実機のHesu使った事ないんでよく知らないんですがどうなんでしょうね?Zillaと並んでDjentキャビのイメージ強いんですが。ZillaもIRでしか使った事ないですがどこもザ・ジェント!って感じで使えねー!ってなりましたがHesuってそもそもIRが少ないんで…



あるかどうか分からないけどキャビ比較動画とかあてにならないし。マイク1mmでも動いたら音が思っ切り変わるんで実際A/Bテストとか無理なんで。となると自分で実際弾き比べないと分かんないですよね。



ここのは使い易かったんで機会があれば弾いてみたいですね。物もそんな高くないメーカーだし。確かスピーカーも定番のヴィンテージ30じゃなかったですよね。メタルは個人的に色々試してやっぱヴィンテージ30が1番扱い易い感じがしましたがちょっと印象変わりました。



また作品のどこかで使うと思いますので曲作りしていこうかと思います。


Posted at 2020/04/27 18:56:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

※絡みのない人からのフォローやイイネは片っ端からブロックしてます。ご了承下さい。 FD2シビックタイプR、エイプ50改124に乗ってます。ギタリスト、ベー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
5 678910 11
1213 1415161718
1920 2122 2324 25
26 27282930  

リンク・クリップ

マイク録りテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 11:27:50
ホンダ(純正) エイプ100 純正ヘッド 自作加工ver2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 15:54:57

愛車一覧

ホンダ エイプ50 お猿くん2号 (ホンダ エイプ50)
無性にまたエイプに乗りたくて個人売買で手に入れました。ボロボロの不動車状態からコツコツレ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
衝動買いで買いました!久々のシビックです。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
エボ9仕様のエボ7です。まだノーマルですがこれからサーキットアタック仕様にしていきます。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
街乗りメインです。元々色々いじってあるのでこれから自分好みにしていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation