• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひじっきーのブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

応用

SUGIZOモデルのHORIZONをEMGからパッシブの1Vo1Tone+SPC化しようとパーツを揃えてました。









まぁほとんど音屋とこの前アメリカ村に行った際のでピックアップは余り物ですね(笑)



ただ5wayセレクターは間違って国産買ってしまい端子の付ける位置が違ったりSPCを付けるので普段と事情が異なります。



SPCをパッシブに付ける配線図は出てないので原理を考えて自分で配線仕方を考えました。要はVoのアウトプットにSPCを結線して9VバッテリーのプラスをSPCに、マイナスをステレオジャックに接続すれば機能する筈。



要はプラスマイナスやポットやスイッチの原理さえ間違えなければ簡単なんですけどね(笑)1工程増えるだけで随分難しく感じます。



SPCは使えるなぁと思ったので残した感じですけどそのお陰で訳が分からなくなったwEMGは今の自分には合わないんでパッシブでいいんですよね。







配線するとこんな感じ。ごちゃごちゃしてますね(笑)SPC以外はジュピターで配線してます。








ピックアップは余り物でリアがディマジオのチョッパーT、センターがFujigen、フロントがダンカンSSL-1って感じです。フロントとリアがミスマッチなのでフロントピックアップ注文してるので届いたらセンターと入れ替えます。


チョッパーTはフロントだと微妙でしたがリアだとかなり良いですね!ディマジオで好感触なのは久し振り。ゲインも余裕あるし変な癖ないし。シングルサイズハムって実はリアに入れた事ないんですが普通に使い易いですね。



ただSPC入れた意味のなさが(笑)全然要らなかったですw一所懸命配線考えたのに!!








あ、それと元々付いてたEMGはSA-Xって聞いてたんですがバラしてみるとSLV-Xでした。スティーブ・ルカサーのモデルですね。いいピックアップだと思いますが今の僕には合わない。



トーンが何故か効かないのでピックアップ届いたら原因究明します。一応ポットはCTSの250kでキャパシタはオレンジドロップですね。試しにフロントにゲイン高めのシングルコイル入れるのでEMGでも万能でしたがもっと使い易いギターになればいいかな。








パワーアンプも届いたのでサブモニターのLS-VH7鳴らしてみましたがローがスカスカでレンジが狭いしハイがチャカチャカして何かイマイチでした。



このままだと使いづらいのでトーンが付いてる真空管プリアンプ入れようかと思ってます。何か安いのでも最近まともなの出てるみたいなんですよね。オーディオ全く興味ないから知らなかったけど。


中にはギターアンプのライン接続に使ってる人もいてたしかにラインレベルだし使えない事もないよなーと思ったり。



補正用にグライコ入れてもいいしパワーアンプが素っ気ない特性なのでちょっと考えないとサブモニターとして使えないですね…パワーアンプはクラシックプロの1番安いやつですけどこれ自体は特に使い難い感じはしません。



今のところApollo8をD/Aにしてパワーアンプからスピーカーって感じなので間にプリアンプ挟むだけでも改善出来るかなーと。それで微妙ならDBXのQuantumをD/Aにしてそこで補正掛けてもいいですし。


何か最近中華製の同軸なんかも良いらしいんで調べていくと色々気になってきました(笑)あくまで作業用のシステムなんで僕が作業し易い音になれば良いんですけど。



この辺も追々解決して行こうかと思います。レコーディングもしないといけないしのんびりしてないでそろそろ仕事しないと!って感じです。

Posted at 2020/11/15 01:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

※絡みのない人からのフォローやイイネは片っ端からブロックしてます。ご了承下さい。 FD2シビックタイプR、エイプ50改124に乗ってます。ギタリスト、ベー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011 12 1314
15 16 17 18192021
22 23 2425262728
2930     

リンク・クリップ

マイク録りテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 11:27:50
ホンダ(純正) エイプ100 純正ヘッド 自作加工ver2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 15:54:57

愛車一覧

ホンダ エイプ50 お猿くん2号 (ホンダ エイプ50)
無性にまたエイプに乗りたくて個人売買で手に入れました。ボロボロの不動車状態からコツコツレ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
衝動買いで買いました!久々のシビックです。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
エボ9仕様のエボ7です。まだノーマルですがこれからサーキットアタック仕様にしていきます。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
街乗りメインです。元々色々いじってあるのでこれから自分好みにしていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation