• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひじっきーのブログ一覧

2021年12月25日 イイね!

元鞘に戻る

夏から就活が始まり試験ラッシュが続いてましたが一先ず少し落ち着きました。残す試験はあと2つで取りこぼしたのは来年春に持ち越しです。就活といっても学校の求人なので一社受けるだけでもかなり時間が掛かって1ヶ月ちょっとで一つ受ける感じでした。

面談→会社説明会→会社見学→応募書類作成→面談&面接練習→応募書類訂正→応募→一次面接→二次面接→面談→内容書類作成って流れで時間も労力も必要な就活でした。自分個人でやる方が楽なんですがここまで就活や面接対策をしたことはなかったので一つ勉強になったかなと思います。

夏に受けて落ちたCCNAは内定先の必須資格なので在学中に死ぬ気で取ってこい!と念を押されてるので頑張って取得しなければなりませんね。一応大手のIT系のNW会社で内定頂いて来年春から働くことになってます。30代半ば未経験でも何とかなるもんですね。年齢的にオペレーターからは始めたくなかったのでなるべく上のフェイズの教育体制の充実した会社が良かったんですよね。

まぁいざ働いてみないと分かりませんが…ただ自分がIT系の会社に入るなんて東京でタクシーやってた頃は全く考えられなかったですね。コロナで受けたダメージは大きいですけどそれを転機に自分が挑戦してみたかった事をやれたのともう一度きちんと学校で勉強出来たのは何より大きいです。

この歳で脱サラして学生に戻るのはかなり勇気が要りますし職種聞かれた時に学生ですって言うのは未だにキツいですがw

10月から資格試験ばかりで3教科5科目受けてました(笑)数ヶ月で勉強する量ではないないですね。第二種電気工事士の実技の結果はまだ先ですが先月受けた工事担任者の総合種は何とか合格しました。

工担は範囲が広くかなり難しくて並行して他の教科もやってたので実質二週間でほぼ毎日徹夜状態で勉強してましたね。一生で1番勉強したかもしれませんwまぁ問題解いたというよりは過去問5年分の問題ごと答えを丸暗記していったんですがね…それだけじゃやっぱ解けないのでNWや電気の基礎知識は要りますが。

今日から冬休みでまぁ勉強とコンテスト用の楽曲制作をしていこうかと考えてます。

Studio One5のバグにかなり悩まされていたのでCubaseに替えるかProtoolsに戻すか悩んでたところ永年ライセンスの再加入キャンペーンやってたのでProtoolsの最新版に戻すことにしました。長年Protools使って来たのでアップデートプランでコスパが最悪だろうと他が優れてようとやっぱ楽なんですよね。

Studio Oneは細かい部分に手が届かないのと何でこんなめんどくさいUIなの?って部分が多くて。作曲編集にしてもProtoolsはその辺の編集はしやすかったので。ただ自動でオーディオデータのテンポを合わせてくれる機能やPipelineは凄く良い機能でした。

ボカロは嫌でも使わなければいけませんしマスタリング時に再生の際PCの電源ごと落ちるバグはなかったのでマスタリングはStudio One使おうかと思ってます。Pipelineや書き出しがProtoolsより楽なんで。

今年中には何とか使える状態にして来年からはちょくちょくまた作業していこうかと。まぁずっと資格勉強しなきゃいけない業界なんで前ほどは作業は出来ないですが。

SSDの容量の問題でプラグインが全部インストール出来てないんですよね。なので増設するか容量の大きいのに替えるかその辺考えないといけないのと後はProtools上のルーティングだったりプリセットだったり細かい設定もして使用するプラグインの動作確認もしなければならないので実際に使用するまでは結構時間掛かってしまいますね。

今は勉強がメインなので合間でやるつもりなんで。学生ってもうちょっと気楽かなと思ってたら遊ぶ時間どころか死ぬ気で勉強しないと資格取得どころか授業にさえ付いていけなくなるので今年はなかなか濃密な一年でした。学校入る前からほぼ勉強しかしてませんしね(笑)

そりゃNEやインフラエンジニアのなり手が増えない訳だわって。勉強しなきゃいけない部分と資格取得の部分がハードル高いので。そこまでしてなっても給料も高くはないですから。

そんな感じでブログどころか音楽や車どころじゃなかったんで。まぁ色々あったんで機会見つけてまた書こうと思います!
Posted at 2021/12/25 02:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

※絡みのない人からのフォローやイイネは片っ端からブロックしてます。ご了承下さい。 FD2シビックタイプR、エイプ50改124に乗ってます。ギタリスト、ベー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

マイク録りテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 11:27:50
ホンダ(純正) エイプ100 純正ヘッド 自作加工ver2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 15:54:57

愛車一覧

ホンダ エイプ50 お猿くん2号 (ホンダ エイプ50)
無性にまたエイプに乗りたくて個人売買で手に入れました。ボロボロの不動車状態からコツコツレ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
衝動買いで買いました!久々のシビックです。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
エボ9仕様のエボ7です。まだノーマルですがこれからサーキットアタック仕様にしていきます。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
街乗りメインです。元々色々いじってあるのでこれから自分好みにしていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation