• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひじっきーのブログ一覧

2022年08月13日 イイね!

色々試したら振り出しに戻った

エンジンがぶっ壊れたお猿くんですが無事に同じ仕様のエンジンが手に入ったので届いたら載せ替えようと思います!

今度はちゃんとプロが組んだエンジンで素性も分かってるんで積み替えてテストして問題なければ軽量アウターローターなど移植しようかなと思ってます。シリンダーヘッド内燃機屋に出せば今のエンジン使えるんですけどね。

つーか設備あれば自分でやるんですが。一応元鉄工所勤務なんで。今は真逆のSEやってますけど(笑)

ここ1ヶ月くらいプラグインのアンシミュを色々なメーカー試してましたがある程度甲乙つけ難い部分もありますが結局plugin allianceのシリーズが1番がリアルで弾き味もまともな感じがしました。

何より普段使ってるDiezelとENGLがまぁないこと(笑)5150系やレクチとかUSアンプばっかりwあと何故かクランチとクリーン枠にマーシャル。プレキシか800。

いや、メタル向けのばかり探してたからそりゃそうなんだけEU圏のメタルはDiezelとENGL結構多いはずなんですが。アチエネの新作もENGLだし。6505MH買ったばかりだし無理にプラグイン要らないですし。実機には勝てん。

DiezelとENGLとマーシャルあれば大抵のジャンルはカバーできるので。

ブースターもプラグインあれこれ試したんですよね。Fortin33とかHorizon DevicesとかTS系も色々。使いやすいのがplugin allianceだったんで結局これしか使わん感じで(笑)

TSかSD-1ばかりですがSD-1が特に良かったですね。

小細工を特にせずに音がリアルなのはこのメーカーが強いかと。UAD-2であるのもいいですね。PCのCPUの消費考えなくていいし。某V系バンドが以前のアルバムやライブでも使用して全然悪くないんですよね。

Kemperに飽きてきたし制作はしばらくこっちにするかもw

昔のV系聴いてたら久しぶりに弾きたくなってDAW上でフルトラック作ってデモで使用してみたんですがそのまま使っても全然いいかなと思います。

ボカロに歌わせて出してもいいかもしれませんね。カバーだしチューニングも歌のピッチもBPMも変えてますが(笑)

まぁ叩かれそうだけどw

以前試した時はRME直に挿してたんですが入力も試して真空管バッファからDP1通してRMEって形にしてます。

何かテスト音源作ってもいいし先述のV系カバーしてもいいしボカロのオリジナル曲ではちゃんとマイク録りしたいんで使わないと思うんで。何かデモ以外の使用も検討します。

あとPCで何個か挿したら重くて使えねーってよく見るんですが今のDAWとかだとリアルタイムで書き出さなくても内部完結なら数10秒で書き出せるんでモニター用トラックからProtoolsとかならコミットすればいいだけのような気がします。

ドライトラックを別に作ってコピペすればまたプラグイン挿せばいつでも音変えて書き出せますし。数十秒がめんどくさいほどそんな音作り迷う事ある?って個人的に思いますし(笑)

まぁ一個挿してエラーでるならPCのスペックの問題でしょうが…僕も10年近く落ちのMacBook Proのデュアルコアでいくつか挿してても問題ないんで相当ロースペックなPCなのかも知れませんね。

僕も型落ちですがiMac買ったのでぼちぼち移行させていこうと思ってます。クアッドコアあれば今より余裕ありますしCPUの節約はしてますが70%使ってないんでね。インストとかアンシミュのプラグイン挿しっぱなしにせずにちゃんと書き出せばハイスペックじゃなくても問題ないですね。ハイレゾはやらんので44.1kHzで使えればいいんでね。

騙し騙し使ってたんで今より余裕あればいいだけなんで。ハイスペック使うなら使う人間もハイスペックじゃないと(笑)
Posted at 2022/08/13 14:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

※絡みのない人からのフォローやイイネは片っ端からブロックしてます。ご了承下さい。 FD2シビックタイプR、エイプ50改124に乗ってます。ギタリスト、ベー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1234 5 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

マイク録りテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 11:27:50
ホンダ(純正) エイプ100 純正ヘッド 自作加工ver2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 15:54:57

愛車一覧

ホンダ エイプ50 お猿くん2号 (ホンダ エイプ50)
無性にまたエイプに乗りたくて個人売買で手に入れました。ボロボロの不動車状態からコツコツレ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
衝動買いで買いました!久々のシビックです。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
エボ9仕様のエボ7です。まだノーマルですがこれからサーキットアタック仕様にしていきます。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
街乗りメインです。元々色々いじってあるのでこれから自分好みにしていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation