• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひじっきーのブログ一覧

2022年10月13日 イイね!

新兵器

前々からSM57の代わりになるマイクが欲しいなと思ってましたが定番のi5は自分の中でピンと来なくてサブで立てているLeiwitが気に入ってるのでメインのマイクも買ってみました。




スッキリモダン系で良い意味で57には癖がありますがこちらはアクの強さが少ないかもしれません。

57特有の訛りがなくかなりモダンな音になるので使える音楽だったり相性はかなりある感じかな。合わせるならすこしピントが滲むようなロー寄りのマイクと組み合わせた方がいいかな。芯を録るのには向いてますね。




試しにリアンプしてみましたが6505でこのマイクの組み合わせはイマイチでキャプチャしたい思惑とはズレてました(笑)

逆にHagenなんかにはすごく良くてソース次第では好感触なこともあるので何とも。すっきりモダンな音になるんで歪みが粗いアンプとは相性いいかも。




6505は後日録り直してこんな感じに。DTP340の位置に421に替えてキャップセンター側に移動。ATM25がキャップセンターだとジャリジャリ感が強いのでもうちょっとスッキリした音像に。コーン側を421にした事でハイファイ過ぎずハイが訛っていい感じに落ち着きました。

マイキングって想像力だと思うんですが初めて使うマイクの一発目は大抵失敗しますね(笑)逆に試し過ぎても訳分からなくなるので補正する範囲と回数はある程度決めた方がいいですね。

もっと良くなるんじゃないか?ってやっちゃうと大抵改悪になりますw一度ある程度決まったらあんまり詰めない方がいいと思ってます。後の微調整はアンプ側のEQでしてますね。




今回この4本を組み合わせて色々試した感じです。録りたいジャンルだったりアンプだったりチューニングだったりで全然音の見え方が違うんで変に拘らずに柔軟に組み合わせる必要があるかな。

MTP440はチューニングの低いモダンなギターには合うなとは思いましたが6弦のレギュラーなんかだと57の方が良いんじゃないかなと思ったり。使うならサブに421組み合わせた用にちょっとローが出てそこまでハイが出ないマイクと組み合わせたり考えないといけないですね。この辺も色々試したいんですが実験用の曲作る時間がない、、

当然キャプチャされた音に対してEQのセッティングも変わるしこれ!っていうのがあればいいんですが僕も長い事やってますが毎回出たとこ勝負です(笑)

僕はバッキングはマイク録りが好きなんで基本的にやってますが今回だとラインで録ったクリーンが凄く良くてそれを使ったり上物とか実機をライン録りしたりKemperを使う事もありますしその時に曲に合ってるなと思うなら全然拘らずに使うタイプですね。

クリーンもペダルのアナログディレイ使ったらかなり気に入ってイメージを崩したくないからマイクで録らない方がいいなって、そういう判断も必要だったりするんで。

まぁリスナー側には伝わりにくい事なんですけどね。

まだまだマイクの組み合わせも色々試したいのとそろそろマーシャルのキャビばっか飽きてきたのでBognerに戻そうかなと思ってきたり今回7弦のAとlowDだったんですがlowDの方がピッチが全然安定しないのでスケールの長いギターかマルチスケールのギターに買い替えようと思ってます。

曲はもうちょっと時間掛かりますが二曲共出せればなと思います。
Posted at 2022/10/13 01:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

※絡みのない人からのフォローやイイネは片っ端からブロックしてます。ご了承下さい。 FD2シビックタイプR、エイプ50改124に乗ってます。ギタリスト、ベー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345 678
9101112 131415
16 171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

マイク録りテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 11:27:50
ホンダ(純正) エイプ100 純正ヘッド 自作加工ver2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 15:54:57

愛車一覧

ホンダ エイプ50 お猿くん2号 (ホンダ エイプ50)
無性にまたエイプに乗りたくて個人売買で手に入れました。ボロボロの不動車状態からコツコツレ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
衝動買いで買いました!久々のシビックです。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
エボ9仕様のエボ7です。まだノーマルですがこれからサーキットアタック仕様にしていきます。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
街乗りメインです。元々色々いじってあるのでこれから自分好みにしていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation