• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひじっきーのブログ一覧

2024年06月20日 イイね!

復活に向けて

時間が相変わらずなかなか取れませんがぼちぼちエイプのエンジン3機に取り掛かってます。




まず今載せてる100のクラッチを強化に。最初はクリッピングポイントの5枚にしてみましたが4枚でいいかなと思って替えてます。交換前は滑ってはないですが違和感があったので替えたらかなり繋がり良くなりましたね。

板見たらそこそこ減ってました。


強化オイルポンプも買いましたが皿ネジ外す方法を考えてますので先になるかな。取り敢えず壊れてるエンジンで色々試そうかと。

インパクトドライバーで10分くらい叩きましたがびくともしない、、ネジの頭飛ばすしかなさそうですね。

時間が取れる時にシフトアップのフルチューンキットとオイルクーラー組もうかなと。このエンジンが最優先。








カバー類も予備を艶ありのガンメタに塗りました。ウレタンなので簡単には剥がれないかなと。




前載せてた武川フルチューン124cc。バラしてみましたがやはりピストン首振りでシリンダーに当たってましたね。コンロッドがガタガタです。

他は使えるので一機目の100エンジンからシリンダーとヘッドを移植して追々ノーマルクランクで組んでもいいかな。115ccで組んでもいいかなと思ってます。





シリンダーに接触跡はありますが傷はないのでシリンダー割れしたもう一機の方に移植します。今は洗浄してるので再塗装するかも。




シリンダー割れしてる方の武川124フルチューン。クラッチ付いてないしドロドロなのでバラして再塗装ですね。ヘッドOHして燃焼室の洗浄とバルブ擦り合わせくらいはしようかなと。

5枚クラッチはこっちに使う予定。このエンジンは生きてますけどボンドで補修されてるだけなんであんまり使用したくないので降ろした感じですね。

このエンジンは今バラしてる方に比べると馬力なくて明らかに遅かったですが。簡易的に修理してから乗ってないので本調子は分からないですけどね。


バラしてみて状態確認しないと分かりませんがヘッドも移植していいかも知れません。ただ音はこっちが良かったですねー。壊れてるエンジンの無事なヘッドは洗浄したりポートの処理が粗い部分は整えてますけど。



カーボンが凄くてなかなか大変でした。これも時間ある時に再塗装するかな。こっちは思ったより安価で直せそう。フルにOHしないのでガスケット類くらいですね。


現実3機ありますが一機は予備で残すとしてもう1機はどうしようかなって感じです。


XRとか買って載せ替えてもいいかなーとか思うんですがそれならモンキーかゴリラの横型欲しいwまぁコツコツやります。



音楽制作もリメイク作品がマスタリングまで進んだので近々出します!ニコニコが何かやばそうなので動画はYoutubeに移行しようかなと考えてます。珍しく作業して気に食わなくてやり直しばかりしてたらなかなか時間掛かってしまいました。
Posted at 2024/06/20 22:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

※絡みのない人からのフォローやイイネは片っ端からブロックしてます。ご了承下さい。 FD2シビックタイプR、エイプ50改124に乗ってます。ギタリスト、ベー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 2021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マイク録りテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 11:27:50
ホンダ(純正) エイプ100 純正ヘッド 自作加工ver2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 15:54:57

愛車一覧

ホンダ エイプ50 お猿くん2号 (ホンダ エイプ50)
無性にまたエイプに乗りたくて個人売買で手に入れました。ボロボロの不動車状態からコツコツレ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
衝動買いで買いました!久々のシビックです。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
エボ9仕様のエボ7です。まだノーマルですがこれからサーキットアタック仕様にしていきます。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
街乗りメインです。元々色々いじってあるのでこれから自分好みにしていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation