• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひじっきーのブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

気が付いたら

結構日が経ってますね。無神経かもしれないけど当初から自分のブログでは社会情勢や政治などの事は一切触れないのでご了承下さい。



あくまで自分個人のうだうだ?ぐだぐだなブログでやっていきます。



さてさて今週は災難にもヴィヴィオのキーをなくしてしまいしかもスペアないわセキュリティーの予備は車の中で痛い出費をさせられました(>_<)



おまけにキーレスの電池もなくて電気屋を幾つか回っても見付けられず取りあえず使えるようにだけはしました。


セキュリティーって良し悪しやね…。



最近は週一でエボにも乗ってます。3速全開でフロントが滑って事故りそうになりましたが(⌒-⌒; )


ってかエボじゃなかったら間違いなくやってました。ナンカンダメですね!


よく曲がるから調子に乗ったら見事に裏切られました。そのうちSタイヤ履かせよう。


話は変わりますが以前バイト先ではたらいていた先輩が就職ではるばる長崎から大阪に来るそうです。


当分会ってなかったから楽しみだ。



ちなみに自分のエボも去年はるばる長崎からやってきたりしてます。






Posted at 2011/03/26 02:17:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2011年03月14日 イイね!

予定狂う…

何か色々問題があり過ぎて混乱しますね。


久々に連休と丸一日休みを楽しみにしてましたがバイト先の新人が突然辞めて穴埋めをする為にまたもや休みが消えました(>_<)


エボでどっか行きたかったんやけど。しかもその日は年一の剥離大掃除でかなーり忙しい日…。当たりくじ引かせて頂きました(^◇^;)



何やらかんやら余計な事言っていきなり辞めたみたいで今日夜遅くまでミーティングにはなるわで。飛ぶ鳥跡を濁さずって言葉知らんのかね?まぁ副業なんやけど。



おまけにガレージで軽く擦るわで…ってこれは自業自得ですが。


コンパウンドで磨けば取れるレベルですけど。乗らんかったらもう車幅感覚もクラッチも何もかもめちゃくちゃになってます。



そうそうバッテリー上がると学習機能がリセットされるってホンマやったんですねぇ。


ひじっきー号もアイドルの回転数がしばらくの間えらいことになってました(⌒-⌒; )


2500rpm位まで上がってなかなか下がらなくなっててびっくり!4月で買って1年になるけど500kmも乗ってないのに二度びっくり!!!



通勤以外はなるべくエボに乗らないとねぇ。


またぐだぐだになって申し訳ないm(_ _)m



Posted at 2011/03/14 23:41:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2011年03月02日 イイね!

カオス?

カオス?またIphoneのみんカラアプリが落ちてテンションがた落ちしたのでかなりな日にちが経っての更新です。PC使えばいいんだけどね…。



ソフトの問題は色々やってたらシーケンサーで弄れたので何とかなりました(ーー;)


説明書とかぱら読みしかしない派なんだけどどこにも書いてなくて手探り状態でして…ちょっとは進んで40小節位は書いたかと…。



イントロは形になってきたのでAメロからサビに掛けての展開を構築してます(>_<)


途中ハプニングがありキーボードパートを消してしまいしかもメロディーを忘れた為書き直すまで数時間掛かりました。


訳が分からなくなったので結局初めから打ち直したんですけどね。



しかしシーケンサーって1つずれるともうカオスですよ?厨二っぽい表現ですけどどこでどう間違ってるのか訳が分からなくなります。


ともあれ肝心の曲はトランスっぽい?幕開け方からリフはモダンな感じに振ってます。メタルとトランスのハイブリッド的なイメージです。


今までやった事のない感じだけどミクのイメージ的にテクノ系やポップなイメージがあるんでガチメタルは向かないかと思います。Bメタっぽいかも知れませんが。


展開やメロディーを考えたらそこまでコアなフレーズにはなってないけどメタルで多用されるようなモノにはなってると思います。



問題は歌詞だけど。何も考えてないです。




最近無駄遣いが多いのでかなりヤバめです。機材ももっと欲しいけどMTRも暫らくはお預けになりそう(−_−;)



やっとISPのノイズリダクションも手に入れたのでエフェクターのノイズ対策も出来ます。見た目がメッキでなかなかイカしてます!


プロからの評価もかなり高いシロモノですが値段が他のコンパクトに比べて馬鹿高いです。ハードロックやアンプ直なら別に要らないと思うけど一度歪み系のエフェクターを通すなら絶対にいりますね。


要らないっていう人もいるけどブースターの類を使ったり歯切れ良いプレイをしたい時なんかは本当に重宝します。ジャンルやプレイによると思うんですけど音の不自然さはそこまで分からないと思うしね。


使えるモノは理屈抜きに使えばいいと考えてるし。アンプ直が何故嫌かというと音に個性がなくなるのが嫌な訳で別に音自体が嫌いではなかったり。


そういうのは常に探究すべきだしどうしてもアンプだけで作る音には限界があると思います。


前に書いたけど自分の場合音色を変える為に薄く歪み系のペダルを使う訳だけどその場合もなるべく人と被らない組み合わせを考える必要があります。


マーシャルにOD1やSD1、TS系はベタ過ぎますからね。といっても自分もDS1を組み合わせてますがあくまで単音ソロ時です。マイルドなニュアンスがほしい場合はMC402を使ったりもしますし基本はイコライザーでミッドブーストなんでまた違った音色も欲しいところです。


まだまだこの辺も探究中ですし歪み系も増やしてもっと幅を持たせたいですね。いい環境でギター録り出来るようにしたいです!


KRANKかシングルレクチが欲しいですなぁ~。







Posted at 2011/03/02 10:15:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

※絡みのない人からのフォローやイイネは片っ端からブロックしてます。ご了承下さい。 FD2シビックタイプR、エイプ50改124に乗ってます。ギタリスト、ベー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2345
6789101112
13 141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

マイク録りテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 11:27:50
ホンダ(純正) エイプ100 純正ヘッド 自作加工ver2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 15:54:57

愛車一覧

ホンダ エイプ50 お猿くん2号 (ホンダ エイプ50)
無性にまたエイプに乗りたくて個人売買で手に入れました。ボロボロの不動車状態からコツコツレ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
衝動買いで買いました!久々のシビックです。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
エボ9仕様のエボ7です。まだノーマルですがこれからサーキットアタック仕様にしていきます。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
街乗りメインです。元々色々いじってあるのでこれから自分好みにしていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation