• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひじっきーのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

悩むなぁ

悩むなぁタイラントの弦を初めて交換してみました。



多分元は042〜009とかじゃないかな。それで今までニ音下げなんてしてたからぺけぺけのぺらぺらだったんだよね(−_−;)


これで初音ミクの曲レコーディングしたんだよ…馬鹿だよねf^_^;)



んで今回ヘルレイザー買った時に弦をおまけで付けてくれたので028だけ除いて使ってみました。



感想は…



とにかく…



5.4が音が太すぎる。


アモット弦は6弦が059で太い位であとは妥当だと思うんだけど今回は5弦048ってねぇ〜?6弦のレギュラー用だよね多分。


なのでニ音半下げとかならいいんではないでしょうか?5弦4弦がバキバキいってます。6弦もAとかでも使えそうなテンションです。


やり過ぎは何でもダメですねぇ。次は8弦用の6〜1弦だけ使って054〜011あたり使ってみようかな。ミディアムスケールなら二音下げでもこれぐらいでもよさそうですね。


弦で結構音の特性変わるんでおもしろいですよ。ひじっきーは結構ゲージによって混ぜてます。




テンション感も大事ですが音がすべてなので。

以上マニアックな弦交換でした♪











Posted at 2012/10/31 15:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年10月29日 イイね!

惨劇再び

惨劇再び今日は久し振りに去年カレーの惨劇があったメルカフェへ。



今回もフェア中で内装や衣装も合わせてましたね。


ひじっきーはどSななんちゃらピザ、相棒は天使と悪魔のなんたらカレー頼みました。


前回痛い目に合ったので保険で画像のパフェを。



結論から言うと泣かされました(T_T)


いや、マジで。



四つある二つは普通で一つは酸っぱ辛い、一つは殺戮兵器並みの痛さで涙が出ましたよ。


しかも最初に普通なの食べてその次に酸っぱ辛いの、最後に激物だったのでかなりやばかった。



あの並べ方はメンタリストDAIGOかっ!



最後にあれを食べるようにうまい具合に並べやがったなー!



まぁ面白かったんでいいですけど。相棒の食べたカレーは天使と893が同居してたらしいですよ!


でも去年のカレーよりマシらしいです。中にはDeathと書かれたタバスコが使用されてるようです((((;゚Д゚)))))))




当然悶絶してました(−_−;)



ひじっきーもピザにマジ泣きしたけど。だって辛い通り越して痛いんだよ!涙も出るわ!ピザが痛いと誰が思うかっ!




で、本日の戦利品。






友達の働いてるトンネルというお店で購入しました。ラルフローレンのチャッカブーツでこの色はないでしょ!?日本でこの色売ってるのは他にないと思います。



意外と合わせやすいんですよ。レッドウィングとかも赤はあるけどケバいんですよねぇ。



慣れるとブーツでもマニュアル車乗れるしヒール&トゥも出来ますよ。



ラルフローレンのブーツはもう一足持ってるけど結構安くて履きやすくてカジュアルに出来るので好きです。



で、もう一個の戦利品。






これも身内の働いてるアンクルサムというお店で購入しました。結構老舗で日本製からインポートで幅広く扱ってます。


ひじっきーにしては珍しく日本製でコミックバンドオーケストラというブランドではき心地良く丁度いい緩さで良かったですね。



いっつもブランドもんばかりなんだけど某有名ブランドのデニムが10回履かないうちに破れたんだよね。



かなりムカついたんでなるべく生地や縫製に拘った選択するようにしてます。値段だけ高い割に10回もたないとかあり得ないから!



白は上級者向きなんだけど冬は合わせやすいんですよ〜。外人さんのファッションスナップ見てると良く取り入れてます。



最後にひじっきー愛用バック。






マークジェイコブスですね。これは日本では売ってません。現在は生産してないようです。



このカラーは確かLAかNY限定だったと思います。ちなみに女性受けがかなり良くめちゃ「それ欲しいんですよねー」とか「何処で売ってるんですか?」とか聞かれます。



マークジェイコブスはかのルイ・ヴィトンの総合プロデューサーがやってるブランドですよ。


ひじっきーの車のキーホルダーは全部マークジェイコブス。財布もiphoneのケースもアクセサリーもジーンズもTシャツも持ってるくらい好きです。


金具はかなり弱いんだけどね、財布すぐ壊れて買い直したし。でもヴィトンよりデザインが好きなんだなぁ。



最近機材ばっかなんでたまには違うファッションやらチャレンジャーな記事もいいかなと思いますね(^ ^)



そしてえー加減車のこと書けよ!と。




バイト忙しくてサーキットどころじゃないんですよねマジで。本職も腰イわして休んでたんで当然休む訳にはいかないし。マジで最悪な時期でした。




まぁ何でタイミング次第で弄ってサーキットに行こうと思います。本当先送りしてばかりで自分でも嫌だし走りたいよそりゃ。



いい歳だしクルマばかりじゃなく付き合いもあるしね。上ばかりだったのが下の面倒を見る立場にもなる。



なかなか上手く行かずにもどかしいけど一つ一つ前進したいと思います。













Posted at 2012/10/29 00:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

※絡みのない人からのフォローやイイネは片っ端からブロックしてます。ご了承下さい。 FD2シビックタイプR、エイプ50改124に乗ってます。ギタリスト、ベー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

マイク録りテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 11:27:50
ホンダ(純正) エイプ100 純正ヘッド 自作加工ver2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 15:54:57

愛車一覧

ホンダ エイプ50 お猿くん2号 (ホンダ エイプ50)
無性にまたエイプに乗りたくて個人売買で手に入れました。ボロボロの不動車状態からコツコツレ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
衝動買いで買いました!久々のシビックです。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
エボ9仕様のエボ7です。まだノーマルですがこれからサーキットアタック仕様にしていきます。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
街乗りメインです。元々色々いじってあるのでこれから自分好みにしていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation