• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひじっきーのブログ一覧

2020年09月15日 イイね!

My New Gear

仕事中に車内で財布を落としてしまい乗客に中身を抜き取られて悲惨な状態です。コロナの影響で売り上げも収入も約半分のこのキツい時に…



盗み働く奴はどこまでも汚いですからね。警察に捕まろうが根が腐り切ってるので絶対に直らない。まぁ警察に捕まっても金は戻ってきませんし。ムカつきますし金銭的にも精神的にもかなりキテますが、、、今更政治や社会で良くなるなんて個人的に一切思いません。それ程個人個人が私利私欲で生きてる。人類始まってから何もその部分が進化していない。過去の偉人たちがどれ程道徳や正義を唱えても何一つ変わらない。何故なんだろうな、、、



人の物は人の物。どれだけ飢えていて目の前にパンがあってもそれが他人のものである限り食べちゃいけないんですよ。人間ならそれが当たり前なんですよ。理性があるから。




僕は人の物盗んで生きるくらいならのたれ死んだ方が余程マシと考えるタイプですから。ただの獣じゃないですか。誰の物でさえ自分勝手に支配するなら。腹空かして死にそうだから他人の物を盗んでいいなんて道理はないんです。ましてはやった奴はそんなレベルの話じゃないでしょうけど。



失った物は仕方ないのでもういいんですが。正直かなりキツいですけどね。まぁ人を困らせればいずれ自分に何倍にもなって返ってくるだけなんで。困らされた分良いように返って来ないのが不思議だけどw



しかし本当に悪い事って続きますからね。6年程死んだ方が余程楽なくらい色んな出来事に苦しんできました。細かく書きませんが何で生きてられるんだろうな(笑)自分でも不思議だけど苦しみは苦しみで分けて考えて行動するんで感情に流される事は性格的に余りないんですよね。短絡的な感情は状況が悪化するだけですから。




さーて暗い内容から入りましたがこれがある前に買ってしまった新しい7弦ギター。









よく分からないメーカーで使用も何も全く分からない…多分中国製かな?取り敢えずノンブランドとして置こう。MayoneseのRegiusみたいな形だけどRegius7はペグがL3R4に対しL2R5。何か中途半端なコピーですね。



裏もスルーネックだったりパクりまくりですがMayoneseはもっと滑らかですからね。気にしませんが。



ピックアップは速攻でリアをベアナックルにフロントをディマジオに載せ替えました。中身は追々全部改造します。トーンは外して結線してません。



多分材はボディがアッシュでメイプルトップ、ネックがメイプルとブビンガか何か、指板がメイプルですね。メイプル指板でメイプルトップでマヨっぽい形で安くなかったら絶対買ってなかった。



7弦はチューニング違いでもう一本欲しくて本当はエクストラロングスケールかEvertuneが欲しかったんですが。今使ってる7弦より1音下げか1音半下げしようと思ってたんで。今がローFだからDかE♭。どんだけ下げんねん(笑)




この辺はギターの様子見ながら決めて行こうと思いますが造りが雑なギターなんであんまり太い弦入れたらすぐネックがダメになりそう。いいところ前やってたAからGチューニング辺りかも。昔作った曲のリメイクに使ってもいいし。



この安ギターにベアナックル入れるのもどうかですがw余ってるんで。自分のIbanezとの相性は最悪でしたが。音は悪くないんですが造りが想像よりぐちゃぐちゃです!









キャビティ内が段差だらけのバリだらけ…バンドルーターとサンドペーパーである程度取りましたが…コントロール内は更に酷かった。








フレットのエッジが処理されてなかったので全体的に丸めて磨きました。めっちゃ時間掛かりましたけど。



後は指板が未塗装でザラザラしてたんでペーパー掛けてオイル塗りました。バインディングもめちゃくちゃだし色々問題ありますね。



あとかなり重いです…5キロくらいあるんじゃないかなー。レスポールどころかジャズベより重い。ネックも太過ぎるのでリシェイプしようかと思いますしまだまだ手直しが必要ですね。



取り敢えず次またバラしてきちんとキャビティ内処理して導電塗料塗ってサーキット全部やり変えてって感じです。



バッカスの安いテレキャスが造りめちゃくちゃ良いように思えてきた(笑)プレテクとか最近全然造りマシらしいし輸入物よりその手の方が良いんじゃないかなー。



まぁこの手のギターは自分で面倒見れない人は買うべきじゃないですね。手直し前提で買っても大変なだけwナットもズレてるしロックペグだけど動き怪しいし塗装雑だし、、突っ込みどころはかなり多いです。




唯一音がまだ安っぽくなかったんでまだ良かったかな。そこがダメだったら取り柄ないけど。一通り手直しやったら戦力になるとは思うんでぼちぼちやっていきます。一気にやるのは無理…



フロントピックアップは取り敢えず付けただけなんでIbanezの方を替えたら今付いてるのに替えようかと思います。




よく分からんギターに手を出すのはなかなかリスキーですね。勉強になりました。
Posted at 2020/09/15 07:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

※絡みのない人からのフォローやイイネは片っ端からブロックしてます。ご了承下さい。 FD2シビックタイプR、エイプ50改124に乗ってます。ギタリスト、ベー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
1314 15 16171819
202122 23 242526
27282930   

リンク・クリップ

マイク録りテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 11:27:50
ホンダ(純正) エイプ100 純正ヘッド 自作加工ver2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 15:54:57

愛車一覧

ホンダ エイプ50 お猿くん2号 (ホンダ エイプ50)
無性にまたエイプに乗りたくて個人売買で手に入れました。ボロボロの不動車状態からコツコツレ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
衝動買いで買いました!久々のシビックです。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
エボ9仕様のエボ7です。まだノーマルですがこれからサーキットアタック仕様にしていきます。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
街乗りメインです。元々色々いじってあるのでこれから自分好みにしていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation