• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひじっきーのブログ一覧

2022年03月05日 イイね!

手直し

最近休日はお猿くん2号の修理と改造です。















曲がったレバーとクラッチワイヤーを交換しました。レバーはキタコのパワーレバー。クラッチワイヤーもキタコの強化。なかなかヤれてますね。

アクセルワイヤーは発注ミスで付けれなかったのでキタコのPWK28用のものを注文してます。その際にキャブのセッティングもちゃんと取ろうかと。






ミラーは前から入れたかったZ2ショート。これもキタコ製。かっこいいけど後ろが見づらいのが難点(笑)

グリップはデイトナで前のお猿に入れてたのと偶然同じ物でした。グリップエンドは気に入ったのが見つからないので保留。




サイドカバー無しは嫌だったので加工して取り付けてます。




ハンドルーターで削ってパワーフィルターが付くようにしました。今回は綺麗に出来た(笑)

プラグコードもNGKに替えましたがプラグが硬過ぎて外れない…後日プロに任せます。

マフラーと干渉してたキックもキタコに替えましたが50マフラーだとどうしても当たるのでやはり100用に替えるしかなさそうです。




なかなかリアビューも良くなりました。マフラーがもうちょっとかち上がればなぁ。タンクと交換するのでかなり見栄えは良くなるかと。ヘッドライトカバーもキタコの黒を持ってるのでまとめてバイク屋さんに任すつもり(笑)

追々タンデムバーと三又も付けます。ハンドルはそのあとかな。マーシャルのヘッドライトも付けたい。謎のラッキーメーターも早く替えたいですが。







まぁ中も外も手直しが先なんでその辺はちょっと先かな。ワイヤー類や他も調整したり添加剤で洗浄したりキャブもOHしたのでかなり良くなりましたけどね。

キャブは悩んでますがニードルがまだ届いてないので現状でどうこうは出来ないかな。軽くセッティングで全開にしましたが120キロくらいは余裕で出ます(笑)NAのノーマルの軽じゃ太刀打ち出来ないくらい加速しますね。

腰下までやってるのはやっぱ速いです。そこから先は何故か吹けなくなってバラしたらメインジェットが吹っ飛んでいってましたがw

プラグの焼け色見れないのも痛いんですよねー大体は感覚で分かりますが。

キャブもいつまでもPWK28のパチモン入れてるつもりはないんで街乗りならVM26か見た目でCRキャブかヨシムラキャブかな。前はケイヒンでPE18と20しか試せなかったんで色々試したいんですよね。

耐久で使われてるCR-miniとかも気になるし。今でも十分速いし街乗りでそんなスピードは正直要らないんで。煽って来て鬱陶しい場合軽くぶっちぎれるくらいのパワーはあるし。

乗り易さ考えたら24〜26φ くらいなのかな。28φ だと始動性悪いしストロークアップしたハイコンプ仕様なんでキックがめちゃ硬いんですよね。一回乗ってみたくて買ったんですが正直100ベースの115ccくらいで十分じゃないかと思ってます(笑)

追々2stのレーサーも買おうとは思ってますが。僕は昔からあんまりバイクは速さに興味はないんですが50ベースのレース見てると面白そうなんで。機会があればやってみたいなぁって思ってます。

車と違った楽しさがありますしバイクのダイレクト感や煩わしさがまた面白いんですよね。Nチビは流石に高過ぎるんでNS-1かTZR辺りで探してます。

まぁ先にエイプを通勤快速仕様にきっちり仕上げてからですが。前のエイプで出来なかったディスク化やシャコタンも出来ればなと。シビックもやりたいし音楽もアウドボード揃えたいんで金銭的にどうかって感じですが。

4月から就職決まってますがどうなるか分かりませんし。3年経ったら同業種にまた転職って形になりそうですし。学校行かなかったらこの業界に入るのは厳しいでしょうしこんな大手にはまず入れなかったでしょうから。

一年間本当に大変でしたが無事卒業出来そうなんで一先ずホッとしてます。曲もデモが出来たので近々レコーディングして出します!

Posted at 2022/03/05 19:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

※絡みのない人からのフォローやイイネは片っ端からブロックしてます。ご了承下さい。 FD2シビックタイプR、エイプ50改124に乗ってます。ギタリスト、ベー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
6 7 891011 12
13141516171819
20212223 242526
2728 293031  

リンク・クリップ

マイク録りテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 11:27:50
ホンダ(純正) エイプ100 純正ヘッド 自作加工ver2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 15:54:57

愛車一覧

ホンダ エイプ50 お猿くん2号 (ホンダ エイプ50)
無性にまたエイプに乗りたくて個人売買で手に入れました。ボロボロの不動車状態からコツコツレ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
衝動買いで買いました!久々のシビックです。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
エボ9仕様のエボ7です。まだノーマルですがこれからサーキットアタック仕様にしていきます。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
街乗りメインです。元々色々いじってあるのでこれから自分好みにしていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation