• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひじっきーのブログ一覧

2025年03月16日 イイね!

M/S

4月からまたITエンジニアとして復帰する事になりました!思ったより年収は上がらなかったけど前職より幾分マシかと。再び学校行ってプログラミングだったり回路設計を学び直せたのは良かったです。

今まであやふやだったり忘れてしまっていたところを勉強し直せましたし機材を使いたい放題なので色々試せますしね。仕事としてはあんまり関係ないんですが資格試験だったりで必要だったりもするんで。






久しぶりにアウトボード買いました!TK-audioのEQ。M/Sが出来る実機がずっと欲しくて。現行じゃなくて初期型の無改造品。

気が付けばTK-audioだらけですが(笑)マスタリングではelysia使ったりちょい足しにSSL使ったりもしてますがM/Sはプラグインで済ましてたのでハードでしっかりやりたいと長年思ってまして。

ある程度やっと一通り揃った感はあります。手放した機材もありますがプラグインを買う機会もかなり減ってきました。


曲も二曲ほどレコーディングしたので早速使い倒そうかなと思ってます!


最近は記録がてらパーツレビューを書いてましたがシビックの前後バネ交換してたらピロアッパーのボルトを折ってしまい戸田のアッパーマウントに交換しましたねwピロが緩んでたので丁度良かったですが。







一年に1回くらいなんかのボルト折ってる気がしますが。車高調も抜け気味なんで新調しなければいけませんね。バネは自分の好みで前後12k入れてます。定番のケツ硬めだと突っ張った感が出て振り回しにくかったので。

車はめんどくささと体力を消耗するので正直自分で弄りたくない。若い頃はあれだけ楽しかった車弄りも楽しいと思えなくなりましたね〜。走るのは好きですが普通に街中ころがすのは嫌いだし。

サーキット走ってる訳でもないんで昔みたいにカリカリに弄る気はないですがちょいちょいやっていこうかと。


エイプも今載せてるノーマルエンジン改が最終フェイズとしてバルブ周りのパーツを揃えました。あとはヘッドが手に入ればがっつりポート加工して組み込もうかと。ウエストバルブとついでに強化バルブスプリング組むつもりです。

ヘッドのパーツ周り軽量化してるしそこまでぶん回さないのでバルブスプリングは純正でいいかなと思ってますが折角バルブ周りバラすし試験的に組んでみようかと。どれくらい馬力アップできるかは分かりませんが。今でもスピードは3桁台には乗るのでまぁまぁだとは思います。

シリンダーは腰下はノーマルですし100のままだとハイコンプピストンがないので115も試してみてもいいかな。今回やりつもりはないです。フルチューンの方もパーツ揃えて組んでないですがノーマル改の方が気楽に乗れていいんですよね。キック軽いし(笑)

外装も新しくしようと思うのでこっちもぼちぼち仕様変更していきます!
Posted at 2025/03/16 16:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

※絡みのない人からのフォローやイイネは片っ端からブロックしてます。ご了承下さい。 FD2シビックタイプR、エイプ50改124に乗ってます。ギタリスト、ベー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

マイク録りテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 11:27:50
ホンダ(純正) エイプ100 純正ヘッド 自作加工ver2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 15:54:57

愛車一覧

ホンダ エイプ50 お猿くん2号 (ホンダ エイプ50)
無性にまたエイプに乗りたくて個人売買で手に入れました。ボロボロの不動車状態からコツコツレ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
衝動買いで買いました!久々のシビックです。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
エボ9仕様のエボ7です。まだノーマルですがこれからサーキットアタック仕様にしていきます。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
街乗りメインです。元々色々いじってあるのでこれから自分好みにしていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation