• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kyo/hibikiのブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

オイル交換しました

先日車検半年後の無料点検に出した時のレポートによるとレベルゲージの半分位のところに印がついていました。 「そろそろ警告表示出るな?」と思っていたら数日後に表示が出ました。 普通の車はレベルゲージの半分位になる様にオイルを入れますが、207(1.6 or 1.6T搭載車?)はレベルゲージの下限~ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/11 00:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月26日 イイね!

自爆テロ

先日塗装してもらった場所、4日目にして傷物にしてしまったorz。 リアダンパー交換時に0.8mm程の塗装の剥げ、凹みを作ってしまった。 心が凹んだ後、ふとフロントバンパーを見たら3mm位の石はね跡を発見。 いつ付いたか不明w。多分かなり前から付いてたのかと。忘れることにする。 スーパーオー ...
続きを読む
Posted at 2014/04/26 21:51:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年04月25日 イイね!

OZ LOUNGE実は届いていました

2本だけという中途半端な中古のOZ Adrenalinaを以前買ったのですが、春になるまでに浮気心が 芽生えてしまい3月に1.4万円でヤフオク経由売却。 調子に乗って3月初めに同じOZのLOUNGEを注文してしまいました。   輸入品なんで場合によっては5月になるかもと聞いていたので、 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/25 22:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

自動車保険更新

嫌でも更新しないといけないのが任意保険です。 これは任意ではなく事実上の義務です。 そして信じられない事に「無保険車」も増えているとか。   あと私の様に赤信号で突っ込まれると(今迄8回。ほんと止めて欲しい)自分の保険屋さんは示談交渉が出来ません。 そこで余計なお金を払って「弁護士 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/13 00:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月05日 イイね!

板金入庫

2週間前に水戸までドライブしてきたのですが、自宅周辺で追突されました。 免許を取って18年、これで人生6回目、二輪も入れると7回目の事故です。  (幸い?にして全て10:0) 謝罪も出来ない19才の少年に対し、うちの親父は大人げない事にキレてました。 ただ私の経験では謝罪してきた ...
続きを読む
Posted at 2014/04/05 23:54:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月15日 イイね!

DIATONE SOUND. NAVIの地図更新

DIATONE SOUND. NAVIの地図更新の為、往復340km(うち数キロ高速)走ってきました。 DVDで90分...トイレにも行けません。 HDDナビなら仕方がないが、認証コードも入力するんだから、SDカード差し替えだけにして欲しいです。 宮城県仙台市から新潟県村上市に行く途中、女川 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/15 21:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月10日 イイね!

FORD フォーカス

レンタカーでフォードのフォーカス借りてます。 最初「そこのグレーの車です」と言われ見に行ったらシボレー(GM大宇)が置かれていた。 こんな事も有ろうかと早朝に行ったのでフォーカスに変えてもらいました。 タイヤは減ってないリアはコンチネンタル、減ったフロントはダンロップwww あとハワイの車って ...
続きを読む
Posted at 2014/03/11 04:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月02日 イイね!

DSRC車載器は結局役に立つのか?

DSRC車載器を導入した理由、それは"DIATONE SOUND. NAVI"にハイウェイラジオを一発で切り替えるボタンが無い事がスタートでした。 この点については 代替にならなかった事をお伝えしたいw。 ハイウェイラジオが「〇〇I.Cまで5Km渋滞 通過に20分程かかっております」とアナウ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/02 21:53:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月02日 イイね!

DSRC ETC取付

1月6日に注文し先週届いた三菱 EP-4011DSBを取り付けました。 走行経路確認社会実験モニターの関係でメーカー在庫切れが起き、「本当に届くのかいな?」と 思いましたがちゃんと2万円助成されて届きました。 以前使っていたPanasonic製ETCより大きいので元カード入れを若干削り取り付け ...
続きを読む
Posted at 2014/02/02 22:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月27日 イイね!

フォグランプの必要性

土曜日に 湯田(岩手)→横手(秋田)→田沢湖(秋田)→盛岡(岩手)→帰宅 高速140Km / 下道360Km位? コースで車を走らせてきました。 秋田の一部区間で"片側2車線道路の左側が雪で2車線潰れ、右側2車線有り"という区間があったものの、路面はほぼ乾いていました。 来月、高山市に行く ...
続きを読む
Posted at 2014/01/27 21:31:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

CITROEN XantiaからPEUGEOT 307、そして207になりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車離れの理由が本気で分からないのですか??? [10/19追記有]  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 22:55:33

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド
信号無視の車に追突されまして二十数年ぶりの日本車購入です
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
307には満足していたのですが、ターボ車乗ってみたかったので。
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
最後のガソリン車と考えていたのですが、なかなかディーゼル車でませんね...。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation