• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kyo/hibikiのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

一週間+αで西日本一周してきたよ 1日-2日目

約一週間で仙台-(高速)->滋賀->福井->京都->兵庫->鳥取->島根->山口->広島-(高速)->
大阪-(高速)->仙台というコースをバイクで回ってきました。

今年の盆は土日しか割引にならなかった為、13日は夕方出発、現地で仮眠....という予定だったの
ですが、天気予報が外れて今年も雨。(去年は徳島まで台風の中、バイクで走行)

初日はゲリラ豪雨に対抗し、刈羽PAで得意のゲリラテント設営で仮眠。
2日目も雨でペースが上がらず、岐阜に着いたのは2日目昼過ぎでした。

ひこにゃんとか、学生の頃からあこがれの名古屋のモーニングセットwはカットし、



隣町に向かってバイクを走らせる。そう、あの場所に向かって



途中、こんなものを発見! ktkr


ちなみに全員町内に居るそうです @ けいおんでまちおこし実行委員会
律>>>澪=唯の確率でしか見つけられなかったけど。


しかし対応が早いなw。水槽が昆虫用の小さい物しか置いていなかった。うちに60cm水槽あるのに。






古い建物が好きなので結構楽しめました。でも好きな分野は団地系なんですけどね。
今のマンションもローン払い終わる頃にはレトロになるか?ならんよな。
スター型のNTTの団地とか払い下げしてくれれば買ったのに。





2期1話やCM「だってBlu-rayディスクだよぉー」に出てくるところ
えぇ、Blu-ray、アニメが一杯入って助かってます。







Posted at 2010/08/29 23:36:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月27日 イイね!

FBM予約開始

FBM予約開始していたのね....。

去年の所で良いかなと思ったのですが、1人用部屋既に埋まっていた。
去年と構成が違う様な。

そもそも10月30日が休みか、未定w。
10月から弊社の期が変わるので、予定表が出ていない。

夕方にでも確認しよう。
Posted at 2010/07/27 12:33:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月25日 イイね!

ツーリング予定がまだ未定

車じゃないのですが、盆にバイクで旅に出る予定です。
が、まだどこを走るか決まっていないw。どうも忙しくってw。

とりあえず、行きそうなところに印を付ける作業をしています。

もちろん仙台から現地までは自走です。

Posted at 2010/07/25 22:33:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月06日 イイね!

タイヤ変えました

タイヤ変えました本日閉店間際のジェームスでTOYOのteo plusを買いました。

地産地消です。

正直CITROEN(20世紀車) -> PEUGEOT(21世紀車)に買い換えて若干がっかりした点が足の硬さです。
知ってて買ったはずなのに。21世紀の車だから仕方がないと自分に言い聞かせながら乗っていました。

で、teo plusに変えての感想

すばらしい。タイヤ1つでここまで変わるのかw。C4純正スプリングとか入らないかなぁとか考えていたのに、これで良い様な。

昔ながらのどんぶらこ感が戻ってきました。あの"おつり"感が良い。

どうもトーヨーっていうと良いイメージが無いのですが、ガリットG4を買ってからイメージが変わりました。スタッドレスも次で4シーズン目なのでまたトーヨーでいこうと思います。
(アイス/スノーでの停止では4シーズン目も行ける?っていう感じなのですが、ドライでの停止距離が3年目の3月から明らかに伸びた)

で、肝心の値段ですが195/65R15で工賃/タイヤ廃棄を含んで¥38,152そこから6千円キャッシュバックでした。

製造中止で流通在庫のみとネットでよく書かれていますが、買ったタイヤは10年17週目、他の店の在庫では10年24週目のタイヤが置いてありました。

買い換えたプレイズ(ブリヂストン)は残り4mm位でした。
サービスマン?の中で「(溝あるのに)なんで買い換えるんだ?」という話が出ていたらしい。

カタログでは4mmを切った途端、雨天の停止距離が急激に伸びると書かれています。

店の人によると殆どの人はスリップサイン(1.6mm)が出てからの買い換えらしい。

私は雨の日、一度360度回転していますのでw。

横浜駅前でゴルフ3(当時新車)に回転しながら突っ込みそうになったのは私ですよー。オーナーさん。

B3 PASSAT vs A3 GOLFの衝突実験するところでしたよ。
Posted at 2010/06/06 21:28:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月09日 イイね!

昨日の行動 [登米->石巻]

道の駅米山の横のチューリップを見てきました。
来年、バレリーナっていう種類のチューリップ買ってみよう。


そして何年か前にOFF会で行った場所、牡鹿コバルトラインへ。
GWにCO2削減したが、それ以上排出してしまった気が....。





体内電池が切れ始めた為、マナーの良いスピードwでカーブに突入したところ
鹿さんが居ました。3カ所で12-3頭位。中には子鹿さんも。かわいい。

鹿さん跳ねたら、(社内的には)2例目になってしまう。


帰りに工場の写真も撮ってきたけど、カッコイイ写真って撮れないのだろうか。
まず腕とカメラか。バイクでも使うから、安いカメラ、それも単3電池カメラじゃないと
駄目なんだよ。

もうちょっと透明感?のある写真希望。
Posted at 2010/05/09 23:24:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

CITROEN XantiaからPEUGEOT 307、そして207になりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車離れの理由が本気で分からないのですか??? [10/19追記有]  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 22:55:33

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド
信号無視の車に追突されまして二十数年ぶりの日本車購入です
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
307には満足していたのですが、ターボ車乗ってみたかったので。
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
最後のガソリン車と考えていたのですが、なかなかディーゼル車でませんね...。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation