• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kyo/hibikiのブログ一覧

2013年10月18日 イイね!

FBM前のドライブ

FBMの前々日、長野県の野辺山に行ってきました。

JRグループで一番高いところに有る駅であり、小学生の社会科教科書にも
載っている...。多分。
少なくても昭和52年生まれで東京書籍の教科書を手にした人は知っている...はず。



1345.7mというのがどの位凄いのか、乗り物全般が好きだが鉄の人ではない
私にはよく分からない。

碓氷峠とかも周辺を車で走るとあっさり登れるし(この発言は怒られるか)。



その後、国立天文台野辺山に行き、山梨県立まきば公園に足を運ぶ。

ここには牛(かなり上で放牧されていた)、羊、ヤギ、豚、ウサギ、ポニーが
買われており、何故かヤギはかなり人になれてなで放題。



問題がこのヤギ。

北杜市立秋田小学校 1,2年兼任ミント。

繋がれているのだが、半周回って一直線にカメラに向かってきてレンズ
ギリギリを通過。そして草を食う。

このローテーション。10分以上、このローテーションを撮影していた。

多分、人間好き。


 
Posted at 2013/10/21 21:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月11日 イイね!

ちょっと新潟まで行ってきました

今回の燃費17.8km/L 走行距離 397km 長町-白石,関沢-笹谷間のみ高速 仙台市-胎内市往復


土日は天気が悪かったのですが、月曜日は晴れ間が見えたのでちょっと夕日が見たくなり
昼前に出発し新潟に向かいました。





宮城県七ヶ宿町の滑津大滝です。
上の滝は比較的大人しいですが、下の滝はジャバジャバ水が流れています。



実際目視でもこんな感じでジャバジャバ見えます。



こちらが上の滝です。



米沢城跡のお堀の睡蓮を見つつ、

日の入りギリギリに新潟到着。







ちと曲がっているな。



Posted at 2013/09/11 23:58:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月05日 イイね!

モービル スピードパスプラス

登録できるクレカはシナジーカード、JCB、トヨタファイナス、セブンカードのうちどれかなんだが、

トヨタファイナンス発行のエネオスカードはやはりダメだったw。
Posted at 2013/05/05 22:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月03日 イイね!

近所のパトカー

自宅の東側に交番が有る。

交番のパトカーは現行レガシィB4の2.0か2.5かは分からないけどターボモデルだ。

「コンフォートでいいだろ!」と思っていた矢先、

増車された。

プリウスPHV。

でも充電しているところを見たことがない。車用のコンセントも無さそう。

自宅の北側の交番のパトカー(先代アテンザ)もリプレースされるんでしょうか。

もうちょっと北側の交番のスズキソリオ(現行)もプリウスPHVになっていました。

宮城県警、金余っているのか?

クラウンの様にビニールレザーシートとかじゃなく、ほぼ市販車ベースなんでしょうか。

「わたし、気になり...ません」

後ろに乗りたくないので、明後日の岐阜までの道のりは安全運転で行こうと思います。
Posted at 2013/05/03 23:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月02日 イイね!

DIATONE SOUND.NAVIが届く + ちょっと工作

帰宅したら"DIATONE SOUND.NAVI"が鎮座されていました。

送信者 みんから


そして箱を開けると、GPSアンテナのケーブル短っ!!!

今時ルーフにアンテナ付ける人も居ないか。

レーダー探知機のGPSアンテナ、ナビのGPSアンテナ、ビーコン、ETCアンテナとバックミラー周辺は
混雑しています。

綺麗に並べるとビーコンとナビのGPSアンテナが干渉して暫くボンドカーになっちゃうんですよね。

送信者 みんから


そして最近ちまちまと工作しています。

取り付けたい気持ちが先行すると、この辺にも手が回りません。
4月の第2-3週辺りに付けば良いかなと思っています。

遠目で見るとそこそこですが、よく見ると汚いですw。

まぁ、若干下に付くので気づかないはず。

車検まで4ヶ月を切り、「もったいない」感が消えたからできる工作ですw。
Posted at 2013/04/02 23:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

CITROEN XantiaからPEUGEOT 307、そして207になりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車離れの理由が本気で分からないのですか??? [10/19追記有]  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 22:55:33

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド
信号無視の車に追突されまして二十数年ぶりの日本車購入です
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
307には満足していたのですが、ターボ車乗ってみたかったので。
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
最後のガソリン車と考えていたのですが、なかなかディーゼル車でませんね...。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation