• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yu---kiのブログ一覧

2013年09月20日 イイね!

フライングゲット!

フライングゲット!明日発売だけど仕事帰りに寄ったらありました!
なんとハッチが開くんだね!
Posted at 2013/09/20 20:31:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年09月11日 イイね!

ガソリンメーターの怪

ガソリンメーターの怪ひとメモリも減らずにどこまで走れるんだろうか。
このままだと800kmは走れる事に。


んなわけね〜か(笑)


1.2の時よりも精度にバラツキがあるように感じるなぁ。
Posted at 2013/09/11 17:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年08月30日 イイね!

REMOVE BEFORE FLIGHT

REMOVE BEFORE FLIGHT荷物の搬入など、作業中にリアハッチを開けっ放しにする事ってありますよね。
でもラゲッジランプが点灯するので電気代がもったいない!(あと星観の時は光が邪魔)

そこでこの部分のスイッチをいじって強制的に閉じてるように認識させるという方法があります。
もうこれは懐かしの淡路島ミーティングで聞いた技なんですけど、以来かなり重宝しています。

しかし欠点はスイッチを入れたままでハッチを閉じてしまいそうになること。
気付かずにやるとぶっ壊れ兼ねない!
そこでこんなものを付けてヒラヒラさせるようにしています。

知ってる人は知っているこのアイテム。
カラビナの先には「REMOVE BEFORE FLIGHT」つまり飛行前には外しなさいよ!ってこと。
これは戦闘機などのパイロットが、フライト前に自らチェックする箇所や突起物などの危険箇所などに取り付けられています。
私は飛行機好きでもあるのでこれになぞらえて装備しています。

安全なドライブ前の点検ってな雰囲気でなんだかワクワクしませんか?(笑)
Posted at 2013/08/30 12:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 装備品
2013年08月28日 イイね!

雨上がりのルーフ

雨上がりのルーフブツブツだらけでちょっとグロいかも(笑)
磁性流体を思い出してしまった。

先日リヤに塗った親水性のコーティングはもう効いていませんでした。
早いなぁ。なら面倒だしついでだしゼロウォータードロップだいいや(^_^;)
Posted at 2013/08/28 16:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車
2013年08月23日 イイね!

カーズサンシェードの正解はこちら

カーズサンシェードの正解はこちら夏至も過ぎて土星の見頃も終わろうとしているのに、まだまだ暑い日が続きますね。

iPhoneホルダーに貼ったテープもみょ〜んってなってました。
そんな暑い車内には必須のアイテム、サンシェード。
カーズのを使っている人も多いのではないでしょうか。
しかしこれ、チンクさんには微妙にサイズが合わなくて苦労してる人もきっと多いはず。
私も色々やりました。

サンバイザーを回して押さえたけど、支える面積が少なくヨレヨレになってしまいます…。

マジックテープを貼ってみたけど、熱で両面テープ部分から剥がれました…。

ガラスに吸盤で貼ってみたけど、熱で樹脂が変形して落ちてました…。

しかし最近、正解を発見しました!!


サンバイザーを回さずに、フックから外して奥へスライドさせます。
こうすれば広い面積でよりガラス面に近くで保持され、尚且つ他に道具が要らない!!素晴らしい!!
(ちなみにミラー部分には切れ込みをいれてあります)


え、知ってる? それは気のせいだ!
Posted at 2013/08/23 16:35:36 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kwengsu あら!いつの間に!!順調のようですね〜!
もう春はすぐそこですね!」
何シテル?   04/13 17:08
Twitter : hiramilemon / コロプラ : 1115345  シャイボーイだけどみなさまと楽しいお話が出来るよう頑張っております! 第2の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

これってチンクじゃない? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 15:03:05

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2代目!
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
一目惚れして初期型銀色を中古で購入。 発売時に時代を先取りしすぎたデザインのためあまり売 ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
初めての新車で外車。機能性能よもり見た目で惚れたうちのチンクにまつわる日記をつけていきます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation