
ソニエリのBluetoothワイヤレスヘッドセット「
MW600」を購入しました。
どんなものかというと、イヤフォン + ヘッドセット + ワイヤレスってのが主な機能です。
BluetoothでiPhoneから音楽を飛ばせばワイヤレスイヤフォンになり、電話がかかればそのままヘッドセットになり通話が可能です。車でのツーリング中にも使えます。
また家ではメインPCのサウンド出力先にBluetoothを指定することで、こちらでもイヤフォンとして使えますし、チャットソフトのヘッドセットとして会話も出来ます。
このような機器を3つまでセットしておけるので、いちいちペアリング設定をしなくてもボタン一つで入力元を切り替えることが出来ます。
他にもお気に入りのイヤフォンが挿せる構造にもなっているので耳に馴染んだものが使えますし、これ単体でFMラジオも内蔵しているのでプレイリストに飽きたら聞くことも出来ます。
運転時の通話は危険なのであまりしないようにしているのですが、ツーリング時などはセットしておくといいなと前々から思っていました。そこへメインPCに付けているUSBヘッドセットが故障したのでそれを理由に新調しましたw
音質はなかなか良く、雑音などは混ざりません。
しかしBluetoothの宿命か、ホワイトノイズはどうしても聞こえてしまいますね。
ワイヤレスの恩恵をとるか、音質をとるか、悩みどころです。
個人的にはmp3を聞いてる時点で音質にはあまりこだわらないと割り切っています。
Posted at 2010/11/24 23:36:57 | |
トラックバック(0) |
おもちゃ | 日記