• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yu---kiのブログ一覧

2011年06月22日 イイね!

【雑感】ロービームが9割超 夜間の交通死亡事故「こまめに切り替えを」

>道路運送車両法は、ハイビームを「走行用前照灯」、ロービームを「擦れ違い用前照灯」と規定。

しかし車のハイビームはすれ違い時に減光させないと違反である。
ロービームをハイビームにしなかったことでの違反はない。
ならば基本ロービームで走行するのが自然。

ハイビームで避けられた事故があると主張するなら法律や仕組みを変えるべき。
こんな運動にいくら使う気だよ。。

あとハイビームやHIDなどとすれ違う時の恐怖を知らないのかな。
眩しくて起こる事故の方が遙かに上じゃないだろうか。
歩行者どころか道路も見えないんだもの。雨降りなんかは特に。
ハイビームで歩行者に注意するよりも、そういう道路ならスピードを落とせよと言いたい。

対向車のヘッドライトを感知して減光する仕組みやハイビームに切り替えたら1分後にロービームに自動で減光する仕組みなどを付けたらどうだろうか。
Posted at 2011/06/22 10:57:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「@kwengsu あら!いつの間に!!順調のようですね〜!
もう春はすぐそこですね!」
何シテル?   04/13 17:08
Twitter : hiramilemon / コロプラ : 1115345  シャイボーイだけどみなさまと楽しいお話が出来るよう頑張っております! 第2の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これってチンクじゃない? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 15:03:05

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2代目!
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
一目惚れして初期型銀色を中古で購入。 発売時に時代を先取りしすぎたデザインのためあまり売 ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンクさん (フィアット 500 (ハッチバック))
初めての新車で外車。機能性能よもり見た目で惚れたうちのチンクにまつわる日記をつけていきます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation