こんばんは。
本日はタイトル通り、栃木県足利市で行われた
「ひめたま痛車フェスタ5」
に行ってきたので、報告いたします。
※画像多数の為、低速回線だと読み込みに時間がかかるかもしれませんのでご注意ください。
長いですが、ほぼ文字は無いので私のような活字の苦手な方でも大丈夫ですww
まずは足利河川敷会場。
正式名称、
渡良瀬川河川敷中橋緑地多目的広場だそうです。ナビに入れても出てきませんけどw
あずにゃんが「早く来い!」とww
久しぶりにダイナミックフォト機能を使ってみました
ポスター
-------------------ここからボーカロイド関連の痛車-------------------
ミクさんが一緒に撮ってくれましたw
車の隣に置いてありましたw
このフォトフレーム?凄いです!!
見る角度によって
絵柄が
変わります!
-------------------ここからけいおん!関連の痛(ry-------------------
デコトラならぬ痛トラ?
ここでもダイナミックフォト!
この旗欲しいな~w
HTTメンバーがいましたw
なんか毎回ドールの数が増えているような・・・
------------------ここから魔法少女リリカルなのは関係の(ry-----------------
---------------------ここからクド関係(ry-----------------------
--------------------ここからひめたま関(ry-------------------------
↑この箱の中に↓が入ってました。
ご自由にお取りくださいって書いてあったので、お言葉に甘えてww
------------------------ここからはがない(ry-------------------------
小鳩ちゃんprpr
---------------------ここかry)ニャル子さん(ry------------------------
ニャル子さんが一緒に撮ってくれました!w
---------------------ここry)Girls Dead Monster(ry------------------------
このサンシェード、私も持ってますw
---------------------こry)ゆるゆり(ry-------------------------
痛単車ですね。
---------------------ここからはバラバラです。---------------------
まずはみん友の七咲さんのチェイサーです。参加されていたんですね!
今回も残念ながらお会い出来ませんでしたが・・・(間が悪くてスイマセンw)
アスナ様!
まどマギ、シンプルなデザインが意外といいですね^^ キュウべえがいます↑w
杏子仕様
とある科学の超電磁砲仕様
※ブログ最後に関連のお知らせあり!
神崎・H・アリア
ひだまりスケッチ
戦場ヶ原ひたぎ
サーニャ・V・リトヴャク
らき☆すた
天羽みう先輩
Rewrite Harvest festa
夜明け前より瑠璃色な
これぞ!痛車!w
なんかいるww
------------------------------ここで痛車紹介?は終了---------------------
ここからはその他の画像ですw
何やら楽しそうですw
未確認飛行物体が!
と思ったら飛行船でした。日本には現役で飛行可能な飛行船は1機しか存在しないので、これが国内唯一の飛行船です。
なんか得した気分?
そんなこんなで、会場を後にして駐車場に戻ってみると・・・
w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
なんとアベニールの隣に痛車が!しかもシャナ(遮那)仕様とか!狙ってるねww
せっかく足利に来たんだからと立ち寄った織姫神社
さり気なくあずにゃんを配置w
更に通り道だったので、樺崎八幡宮にも寄ってみました。
ここは「ヨスガノソラ」の聖地です。
詳しくは
樺崎八幡宮(ヨスガノソラ舞台) 初詣兼聖地巡礼 その1
樺崎八幡宮(ヨスガノソラ舞台) 初詣兼聖地巡礼 その2
をご覧ください。
では、
ここから贄殿遮那アニメニュースのコーナーです!
えっ!?そんなのあったっけ?って?
今回がはじめてですw
中二病関連のネタは大したものが無かったので3話の感想を軽く書くとしますw(まだ見てない人は注意w)
とりあえず、
チア六花ちゃんは破壊力抜群でしたw
そしてOPで何となく判ってましたがトマトが嫌いなようです。
実は私も苦手なんですよねw
↑爪がやたらリアルですね!w
京アニクオリティで戦闘シーンはヤバイ!!w
あまり書くとネタばれになるのでこんなところで・・・
さて、ここからが本題?です。
なんと
ロウきゅーぶ!2期の製作が決定した模様です。
タイトルは「ロウきゅーぶ!SS」でサブタイトルのSSは”小学生は最高だぜ!の略らしいですww
まったく、小学生は(ry
更に更に!なんと、
とある科学の超電磁砲も2期の製作が決定とのこと!
タイトルは「ある科学の超電磁砲S」です。Sって流行ってるの?w
生きる楽しみが増えましたねww
では、長々とくだらないブログを見ていただきありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2012/10/21 21:24:32 | |
トラックバック(0) | 日記