• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zioplusの愛車 [トヨタ イプサム]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

バッテリー保護カバー。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年の夏で丸3年目を迎えるにあたってやって見ました。

本物を買うと¥1000~¥2000位しそうだったので良く行くダ○ソーで物色中に何と無くヒラメイタグッド(上向き矢印)

*準備した物*
①保冷バック(出来るだけ厚くて大きい物、今回は1.5mmと薄いがく~(落胆した顔))
②断熱効果を上げる為、プチプチ(包装で使用する物、一袋7枚入)
③両面テープ(出来れば耐熱タイプ、残り物使用)

*作業方法*
①バッテリーを外し保冷バックの模り、カットする。
②プチプチも型に合わせてカット。
③バッテリーを清掃し、両面テープで貼り、その上から保冷バックを貼る。
④全てを貼り終えたらバッテリー液の確認する為、写真のようにカットしておく(これをしないと後でヤッカイになる)。


以上、作業時間は30分程度で効果は不明。夏本番で効果発揮してくれれば・・・。少しでもバッテリー上がりをしにくくなればと思いやってみた。自己満足の世界へ・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

錆の処置

難易度:

コンプレッサー添加剤

難易度:

エアコンのシーズンチェック

難易度:

エンジンストール発生

難易度:

また止まったけど

難易度:

スペアタイヤの空気圧チェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

見えない弄り、回りがどうでもいいんじゃねぇ?と言われる弄り。 そんなのが大好きな車好きです。 全ては『自己満足』! 宜しくです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バニティランプ付きサンバイザーに交換 HE22S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/17 20:43:53
今年もやります お山オフ~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 23:13:55
リヤブレーキキャリパーの不具合チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 23:51:32

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
まさかの乗り換え。 欲しいのが出てきちゃったので、購入。 前車種からの移植も終わりました❗
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
エアロツアラーSに乗ってます。 最高の一台です! 追伸 2018.1.12に一身上の都 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のマツダ車。 今までの弄り路線は変えず、見えない弄りに徹します。 宜しくお願いします。
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
暇があれば洗車、車イジリの日々です。 昔はセダンが大好きでY31シーマ、81系マークⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation