HIDの新調です。リレーが壊れただけだったのですが、55Wのバラストに変更です。
|
助手席側はウォッシャータンクに吊り下げ。
|
運転席側は、レゾネーターチャンバーがあったところに固定です。
|
助手席側がバッテリー → バラストまでの配線が足りなかったので壊れたリレーの配線を利用して延長配線を製作して対応しました。
|
写真では青ですが実際は6000Kの白ですw 55Wなので明るくなりました♪
|
一方こちらはターボなプレリュード。サブプレのトランクがチャンピオンシップホワイトになり装着されました。もりもりさんのプレにしか見えませんw
|
ターボなプレリュードの持病のブレーキジャダーですが、更に悪化。タミフル軍曹さんからもしかして!?ということでタミフル軍曹さんが点検作業されました。
|
その箇所は、ハーフシャフト。これ以外の関連部品は全て交換、修理したので怪しいとのこと。そして予想的中!ハーフシャフトを支えるベアリングがガタガタですwww
|
機械式社外LSDにターボパワーは想定を超えるダメージを与えているのですね。チューニングは弊害も理解することも必要ですね。工業用ベアリングなので在庫の心配はありません♪
|
本日、8.5JのSE37Kに組むタイヤが届きました♪
|
評判は上々なのでサーキットが楽しみです♪
|
イイね!0件
2台のプレリュード近況 写真(2/11) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/07/22 01:07:52 |
![]() |
ホンダ プレリュード 平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ... |
![]() |
マツダ MAZDA3 ファストバック ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ... |
![]() |
ホンダ ヴェゼルハイブリッド 実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ... |
![]() |
ホンダ Z プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ... |