Terzoのキットで取り付けです。
|
説明書に従いサクサク進めます。
|
フックを掛けるところには付属の保護シートを貼っています。こちらは前側。
|
後ろ側、フックの長さが異様ですw
|
取り付けはできましたが、想定通り問題が発生したので対策をします。
|
ホームセンターで購入したこちらのゴムをボックスに取り付けます。
|
穴を開けてねじ止め。ボックスの全長が2メートルあるため、ハッチを開けると干渉します。前方に取り付けすれば干渉は防げますが、バタつきや見た目があり仕方なく...
|
頭上注意の蛍光テープを貼ります。父が乗る時もあるので一通り説明をしておきましたw
|
無事に取り付けができましたが、オートライトとオートワイパーのセンサーが箱に被ってしまうため、ライトは昼夜問わずヘッドライトオン仕様になりましたw 法令で雁字搦めのお節介装備、正直不要ですw
|
イイね!0件
2台のプレリュード近況 写真(2/11) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/07/22 01:07:52 |
![]() |
ホンダ プレリュード 平成8年に発売されたSi VTECスポーツステージバージョンRⅡです。 内装の色がちょ ... |
![]() |
マツダ MAZDA3 ファストバック ヴェゼルに変わりサブカーになりましたw 運転ポジション重視、デザイン重視のため、室内空間 ... |
![]() |
ホンダ ヴェゼルハイブリッド 実家の車両入れ替えに伴い引き取りw 段差の車庫入れ難しいハイブリッドカー。プレリュード延 ... |
![]() |
ホンダ Z プレリュード延命のため増車。雨の日ドライブや近所へのお買い物用に♪ホンダらしいホンダ車を ... |