• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤鬼@ウラスタのブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

フェンダーサポートバー

フェンダーサポートバーフロントに17インチを入れるため。

クスコのFタワーバーを撤去して純正をつけました画。

何もないよりマシかと思ってたんですけど。

意外とタワーバーって仕事してたんだなと戻して実感。

そんなこんなで「整備手帳」でも書きましたが、

巷で噂のフェンダーサポートバーを作ることに

材料費 正四角形2m材質ユニクロ?×2本 1600円

工具 とんかち 溶接機

使用したのはこれだけです。まぁフェンダー外しっていうことは抜きにして・・・w

前回ブログにも書きましたが、一応メインはこれです。

テンションロッド系はいい出会いがあればいいな・・って感じですのでw

色々聞いてもデメリットを聞かないサポートバーに踏み切った訳ですが・・・

いや、いいっすねw

実際ここまで効果が出るとは思ってませんでした。

今まで自作した中でこれだけ効果を実感できたのは初めてかもしれません。

まぁ簡単にはできないのですぐにどうぞ。・。という訳にはいかないと思いますが。

ちょっと試しで加速状態から右に左にと切ってみると、いやこれがよく切れる。

ハイグリップタイヤ履いてる並みに切れます。もしかしたらそれ以上・・・?

やっぱりMRって加速Gだとフロント浮いちゃいますが、それを感じない程でした。

もちろんブレーキからのタックインのクイック差は想像できますね?w

若干次回走行会で履く予定の国産ハイグリ?星スペが怖いです・・・w

まぁいくつも試したわけじゃないのでこれがベスト!ってわけじゃないんでしょうけど・・・もう作りたくはないですねw
Posted at 2011/11/29 18:48:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月27日 イイね!

取り敢えずメモ

ドリコン入賞も狙いつつ

MRらしさを残しつつFRに負けない?車作りとして

フロント周りをいぢります

ほぼ自作になるのであまり参考にならないと思いますが…


まず、巷で噂のがっちりサポートバー
フェンダーに仕込むやつですね

ピロテンションロッド

テンションロッドバー

ロアアームバー

そしてフロントに17インチホイールin

取り敢えずこんな感じです…

あとマフラーまた自作します。

乞うご期待(笑)
Posted at 2011/11/27 12:59:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

コルサ2233

今よく履いているタイヤです☆

205
45
16

走行会1日+2ヒート(30分)使用後


そしてドリメッシュ(笑)
Posted at 2011/11/20 18:01:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月16日 イイね!

楽々走行会 ち

楽々走行会 ち楽々走行会に参加させて頂きました。

クラスは中級…だったのですが

参加台数が少なく中級上になりました(笑)

今回は練習ってことで、新品は用意せずに、
今まで貯めた16インチ大放出

コルサ 215-50*16
コルサ205-45*16
レブスペ195-50*16

レブスペは5部山くらいあったので大丈夫かなぁ~って思っていたら…
1ヒートで山が飛び
2ヒートで写真のざまです…

コルサもつるつるになり…

残り2ヒートが…というとき一緒にいった仲間から天のお言葉が
タイヤお借りしましたか…
235/45R17
不安を抱えながらコースイン

ぉ…?

ォォ!!

これいいぞ♪

とノリノリで2ヒート走りきり、次回から17にします(笑)

速度が乗るし速くていいですね(笑)

横もなかなかだったので♪

コルサの235 45買わないと☆☆
Posted at 2011/11/17 12:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記

プロフィール

「DKTC走行会&MR全国オフ会 http://cvw.jp/b/516403/39922117/
何シテル?   06/11 21:17
今更はじめてみました 更新しない ログインしない とやる気はないですが… 整備記録として使っていきます(´∀`) ☆歴代☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

エアクリ洗浄〜〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 15:48:05
STANCENATION JapanGEdition祭 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 19:03:18
初イベント参加~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 23:10:55

愛車一覧

トヨタ MR2 WTAC SW20 (トヨタ MR2)
2013年4月24日車両搬入 2013年7月から詰め込み制作開始 2013年8月12 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2012年6月29日 納車時 34950km エッセ エコ 5速MT♪ マークXから ...
トヨタ MR2 S.W.2.0 (トヨタ MR2)
ドリフトのために購入。 日々改良中(?) ☆ 外装  ・自家塗装で赤から艶消し緑に缶ス ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
諸事情により乗り換え初めてのセダン、ATってことで慣れないですが・・・ 周りの方からは「 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation