• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コジヘイのブログ一覧

2012年08月14日 イイね!

術後の結果 その2

朝っぱらから雷の音で起きましたコジヘイです。 完璧に寝不足です。 さて、入院して早くも6日目です。 順調といえば順調ですが、やはり喉がガサガサしますね。 さてさて、入院の合間にオークションでドラレコ落としました。 しかもミラー一体型Σ(°Д° ) いいと思います。事故防止にもなりますし ...
続きを読む
Posted at 2012/08/14 10:03:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月10日 イイね!

術後の結果

扁桃腺摘出のため入院しちゃったコジヘイです。 さて、昨日人生初の手術を受けました。 なんというかあっというはですね。 手術室に入ったと思ったらすぐに麻酔で寝かされました。 気付いたら部屋の中……………。 術後は麻酔の影響で体が動きにくかったり、食事中に嘔吐するなど、少々難儀しています。 あ~ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/10 06:56:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月08日 イイね!

今日から入院

今日から入院です……………。 去年から扁桃腺による高熱で悩んだ結果、やっと扁桃腺摘出手術を受けることにしました。 仕事柄なかなか休めなくて、本来は5月頃切る予定だったのですが、仕事の流れ+気の利かない上司のおかげで8月まで延期という苦渋の決断を強いられました。 それまでにも正月早々から3月5 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/08 09:02:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月31日 イイね!

う~ん???

さてさて、前回ラルグスさんの車高調導入をしましたが、なかなか「ここだ!!」っていうセッティングが来ないコジヘイです。 車高はパーツレビューで紹介した数値ですが。 フル乗車際のデータがまだなのでもしかしたら変更があるかもしれません。 バネレート、前強化アッパーはありがたい装備です。(一人で ...
続きを読む
Posted at 2012/07/31 20:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月11日 イイね!

来たぁーーーー󾬆󾬆󾬆󾬆

車高調きたぁーーーーーーーーーーーーー󾬆󾬆󾬆󾬆 くそぉーやべぇ…めっちゃ着けたいわ。 なんで昨日じゃないんだぁー󾬅 って月曜に注文して翌日到着はないな。Amazonじゃない限り…。 装着は次の連休にしようかと。 楽しみです。
続きを読む
Posted at 2012/07/11 19:45:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月17日 イイね!

HVトラブル 帰還

本日、愛機がお直りになったので引き揚げに行きました。 ディーラーのメカマンに詳細を聞くと一言。 「メインヒューズが切れてました。」 …ん?? じゃあ、それでHVシステムがダウンしたと?  …実際エンジンも始動してなかったから点火系もしくは燃料系かなと思ってたら案の定でした。 「EFIのヒ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/17 19:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月13日 イイね!

HVトラブル

昨日、水温計追加作業していたのですが、OBDカプラーから水温を割り込ます作業をして電源を入れると…。 ピー。 …。 なんか聞き慣れない音がなったので何事かとインジケーターを見ると…。 大きな!マークとVSCと黄色のサイドブレーキマークが出現! えーと、まさかやらかした? そうです。や ...
続きを読む
Posted at 2012/06/13 20:55:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2012年04月06日 イイね!

GAB Wagon e-style 売ります!

お久しぶりです。 コジヘイです。 さて、4月に入り車弄りには最適な時期になってきましたね~。 今回は今入っているGABのwagon e-styleをヤフオクに出品しようかなと思っています。 金額はまだ決めていません。 とりあえず仕様としては元のRSRに戻す予定です。 自分で把握してる内容 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/06 21:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月28日 イイね!

ロワアームバー取り付け

ロワアームバー取り付け
今日は朝、涼しいうちに作業をしました。 作業は「TANABE ロワアームバー」を取り付けました。 ジャッキで上げてウマかまして、下に潜ってメンバーのボルトを2本緩めて外す。 ロアアームバーをかまして、ボルトを締めて完了。 作業内容は簡単ですが、ボルトは固いです。(メンバーを固定しているので ...
続きを読む
Posted at 2011/08/28 16:45:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月20日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検
12ヶ月点検に出してきました。 11万キロ走ってたのでファンベルト交換しました。 あとはタイヤがそろそろ怪しくなってきたぐらいです。
続きを読む
Posted at 2011/06/20 12:35:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #86 フロントスポイラー http://minkara.carview.co.jp/userid/516505/car/2149649/8466385/parts.aspx
何シテル?   05/16 22:42
RVF400(NC35) 1994 中型免許を取得してから所有し続けている1台。 元々はNC30だったが、事故によるフレーム損傷によりフレーム換装。その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

VOX250製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:23:49
ワークスベル パドルシフターネオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 11:12:36
練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 13:19:35

愛車一覧

BMW K1200S BMW K1200S
2017年11月17日~保有開始。
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
2016・3/25納車。 GT/AT仕様
ホンダ CRF250L シアルフ (ホンダ CRF250L)
通勤・林道ツーリングで使用。
ホンダ RVF400R Rv (ホンダ RVF400R)
まさかのレプリカに逆戻り。 初期ロットの車体ですが、まだまだ現役。 現在の仕様 外 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation