
昨日の話ですが。
いつもエンジンOIL(プリウス/RVF)でお世話になってるバイク屋主催の練習会に行ってきました。
場所は言えませんが兵庫県内にあります。
土曜日から雨が降ってたので中止かなぁ~と予想をしていたのですが、
ところがどっこい。
一緒にいく仲間からメール。
「雨天決行やから準備してや」
マジですか。完全にウェットですやん?!
不安かありながら次の日。
なんとか天気は回復しましたがやはりハーフウェットでした。
朝方出発して、お仲間と合流。(K1200S/F600GS)
で現地でGSX-R750とも合流です。
今回、練習会は初参加ですし、コースはジムカーナ方式でした。いずれにしろ初体験です。
で走りだし…。何個かパイロンかわして…。
ここどこ!?的な感じで何本も走ります。
コースを覚えたところでお連れのF600GS(BMW)と走って見ましたが…。
速すぎです…話になりません…てかセパハンとアップハンの差がこれ程とは…。
で後半戦。
前半の体験をバネにひたすら走り込みました。
途中で休憩中に店長に貸してたら、半周で離脱。
ありゃ水温振り切った?クーリングファン壊れたままなので。
で一言「なんじゃコリャ~!!」
!?
どうやら、フロントに固すぎてタイヤが滑るらしいです。(前半戦も滑りながらなんとか走ってました(笑))
とりあえず店長がセッティングしてもらいましたが、やはりタイヤが要因みたいです。まぁ、くそ固いBS製ツーリングタイヤなんでこんなもんですな。
セッティング後もちょくちょく滑りますがコントロールはできるようにはなりましたがやはりつらいとこがありました。
RVFはリヤまわりがリニアになってるのでどうしてもアクセルを開けるとフロントの過重が逃げていきます。
逆にブレーキをかけて曲がるぞという体制をしますが今度はステムが勝手に曲がっていく習性があるので難儀することに。
結局痩けませんでしたが、パイロン3回倒し、コースアウト6回でした。
まぁ、いい経験にもなりましたし今後も参加していこうと思ってます。
Posted at 2013/04/22 12:47:32 | |
トラックバック(0) |
RVF | 日記