• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コジヘイのブログ一覧

2012年08月14日 イイね!

術後の結果 その2

朝っぱらから雷の音で起きましたコジヘイです。

完璧に寝不足です。

さて、入院して早くも6日目です。
順調といえば順調ですが、やはり喉がガサガサしますね。

さてさて、入院の合間にオークションでドラレコ落としました。
しかもミラー一体型Σ(°Д° )



いいと思います。事故防止にもなりますしね。
ただ、こっちが仕掛けたら洒落になりませんがね(TдT)

Posted at 2012/08/14 10:03:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月10日 イイね!

術後の結果

扁桃腺摘出のため入院しちゃったコジヘイです。

さて、昨日人生初の手術を受けました。
なんというかあっというはですね。
手術室に入ったと思ったらすぐに麻酔で寝かされました。

気付いたら部屋の中……………。
術後は麻酔の影響で体が動きにくかったり、食事中に嘔吐するなど、少々難儀しています。

あ~早く痛み収まらないかな……………。
そして愛機と走りたい。

Posted at 2012/08/10 06:56:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月08日 イイね!

今日から入院

今日から入院です……………。

去年から扁桃腺による高熱で悩んだ結果、やっと扁桃腺摘出手術を受けることにしました。

仕事柄なかなか休めなくて、本来は5月頃切る予定だったのですが、仕事の流れ+気の利かない上司のおかげで8月まで延期という苦渋の決断を強いられました。

それまでにも正月早々から3月5月7月と立て続けに喉を腫らして苦しい思いをしました。

ちびの時は扁桃腺になったこともなく、曳いても普通のかぜ位でした。

やはり仕事によるハードワークによるストレス性だと医者はおっしゃってました。

僕は今の仕事は好きなんで早く治したいと気持ちはあるのですが、今回の手術の件は上司はあまり良くは思ってないみたいです。
僕の仕事上のポジションは数をはいていかないといけないのでそこがいなくなると苦しいみたいです。
あとめんどくさい作業もこっちに流してきます。

昨日も[少しの間ご迷惑おかけしますが、お願いします。]といったら[早く帰って来てな。]の一言。

人が苦しい思いをして仕事出てもなんとも思ってないんだなという印象が残りました。

やはり腫らした人間でないと理解は得られないのかなと思いました。

早く切ってプリ乗りたいよ~。




Posted at 2012/08/08 09:02:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月31日 イイね!

う~ん???



さてさて、前回ラルグスさんの車高調導入をしましたが、なかなか「ここだ!!」っていうセッティングが来ないコジヘイです。

車高はパーツレビューで紹介した数値ですが。
フル乗車際のデータがまだなのでもしかしたら変更があるかもしれません。

バネレート、前強化アッパーはありがたい装備です。(一人で夜な夜な悪い子になるんで((+_+)))
ちなみに FrはプレートなしでRrは5mmのプレート入れてます。

いま悩んでるのが減衰ですね。
とある方からの減衰データをもとにセッティングを出している途中です。

トー角(直進保持力ですかね?)がずれますね。
固ければアンダーで柔らかいとオーバーステアになりますね。
これまた、絶妙な一が出ないという困ったちゃん仕様です(笑)

やっぱりアライメント屋に出さないと無理か…。

しかし、「どんな困難なことも、ただ切り貫けるのみ。」それが僕の方針なので…

あとできるだけお金かけたくないのでぼちぼちやっていきます。(安全第一。人様に迷惑をかけない程度に…あとポリさんにつかまらないように…)

Posted at 2012/07/31 20:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月11日 イイね!

来たぁーーーー󾬆󾬆󾬆󾬆

車高調きたぁーーーーーーーーーーーーー󾬆󾬆󾬆󾬆

くそぉーやべぇ…めっちゃ着けたいわ。

なんで昨日じゃないんだぁー󾬅
って月曜に注文して翌日到着はないな。Amazonじゃない限り…。

装着は次の連休にしようかと。

楽しみです。

Posted at 2012/07/11 19:45:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #86 フロントスポイラー http://minkara.carview.co.jp/userid/516505/car/2149649/8466385/parts.aspx
何シテル?   05/16 22:42
RVF400(NC35) 1994 中型免許を取得してから所有し続けている1台。 元々はNC30だったが、事故によるフレーム損傷によりフレーム換装。その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

VOX250製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:23:49
ワークスベル パドルシフターネオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 11:12:36
練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 13:19:35

愛車一覧

BMW K1200S BMW K1200S
2017年11月17日~保有開始。
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
2016・3/25納車。 GT/AT仕様
ホンダ CRF250L シアルフ (ホンダ CRF250L)
通勤・林道ツーリングで使用。
ホンダ RVF400R Rv (ホンダ RVF400R)
まさかのレプリカに逆戻り。 初期ロットの車体ですが、まだまだ現役。 現在の仕様 外 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation