• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コジヘイのブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

HVトラブル 帰還

本日、愛機がお直りになったので引き揚げに行きました。

ディーラーのメカマンに詳細を聞くと一言。

「メインヒューズが切れてました。」

…ん??

じゃあ、それでHVシステムがダウンしたと? 
…実際エンジンも始動してなかったから点火系もしくは燃料系かなと思ってたら案の定でした。

「EFIのヒューズ(15A)が飛んでましたよ」



うわぁ~マジですか…一番最悪(かっこわるい)なパターンやん。

プリウスの場合、なんか負圧が得られなくなるとブレーキが利かなくなるらしく、どの道ディーラーINするしかないらしいです。

なんにせよ、無事帰ってきてくれてよかったです。



今回得たことは、車を触るときは的確な資料集めに限ります。



Posted at 2012/06/17 19:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月13日 イイね!

HVトラブル



昨日、水温計追加作業していたのですが、OBDカプラーから水温を割り込ます作業をして電源を入れると…。

ピー。

…。
なんか聞き慣れない音がなったので何事かとインジケーターを見ると…。

大きな!マークとVSCと黄色のサイドブレーキマークが出現!

えーと、まさかやらかした?

そうです。やらかしました。案の定エンジンもかかりません。

とりあえず、わかったことは。

①補機系の電源は生きてること。
②エンジンがかからない(readyにならない。)
③EVバッテリーの残量があれば自走可能。

ぐらいです。

今日の夕方、JAF さん呼んでディーラーにドナドナです。
明日からHV用のコンピュータに繋いで診断していくそうです。

さて、どうなることやら。



Posted at 2012/06/13 20:55:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2012年04月06日 イイね!

GAB Wagon e-style 売ります!

お久しぶりです。 コジヘイです。

さて、4月に入り車弄りには最適な時期になってきましたね~。

今回は今入っているGABのwagon e-styleをヤフオクに出品しようかなと思っています。

金額はまだ決めていません。

とりあえず仕様としては元のRSRに戻す予定です。

自分で把握してる内容としては…

GAB wagon e-style

複筒式ダンパー バレルスプリング

減衰調整 FR固定RR/固定 
バネレート FR3.5/RR3.5  
ダウン量 FR15-40/RR10-40

アッパーマウントは純正流用型

インプレとしては…

複筒式ダンパーとバレルスプリングの組み合わせとあって足としてはいい仕事はしています。

アライメントをしっかりしていれば、いい脚になると思います。

基本的に街乗りがメインです。

攻めることも可能ですが個人的にあのフワフワ感があって攻めるのに少し戸惑いを感じました。

外観は…

現在も使用しているので簡単な説明ししときます。
オイル滲みや抜けはありません。
車高調整部も回ります。
全体的に使用感があり、汚れや傷など多少あります。

調整用レンチは付属しませんのでご用意ください。


興味ある方はメールしてください。


Posted at 2012/04/06 21:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月28日 イイね!

ロワアームバー取り付け

ロワアームバー取り付け今日は朝、涼しいうちに作業をしました。

作業は「TANABE ロワアームバー」を取り付けました。

ジャッキで上げてウマかまして、下に潜ってメンバーのボルトを2本緩めて外す。

ロアアームバーをかまして、ボルトを締めて完了。

作業内容は簡単ですが、ボルトは固いです。(メンバーを固定しているので)

試乗後の感想ですが、ステアリングの感覚が若干ですが、重くなります。

Posted at 2011/08/28 16:45:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月20日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検12ヶ月点検に出してきました。

11万キロ走ってたのでファンベルト交換しました。

あとはタイヤがそろそろ怪しくなってきたぐらいです。
Posted at 2011/06/20 12:35:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #86 フロントスポイラー http://minkara.carview.co.jp/userid/516505/car/2149649/8466385/parts.aspx
何シテル?   05/16 22:42
RVF400(NC35) 1994 中型免許を取得してから所有し続けている1台。 元々はNC30だったが、事故によるフレーム損傷によりフレーム換装。その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

VOX250製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:23:49
ワークスベル パドルシフターネオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 11:12:36
練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 13:19:35

愛車一覧

BMW K1200S BMW K1200S
2017年11月17日~保有開始。
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
2016・3/25納車。 GT/AT仕様
ホンダ CRF250L シアルフ (ホンダ CRF250L)
通勤・林道ツーリングで使用。
ホンダ RVF400R Rv (ホンダ RVF400R)
まさかのレプリカに逆戻り。 初期ロットの車体ですが、まだまだ現役。 現在の仕様 外 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation